5月最後週末のランドイン&ブライトンホテル泊の1泊2日。
ダイジェストはこちらから
5月末のディズニーランドは、アトラクションの待ち時間は実質ゼロ。
乗り場までほぼウォークスルー状態ということで、アトラクション乗ってみます。
まずはトゥモローランドから。
日除けのパラソルの列のまっすぐ先にあるのは、スペースマウンテンですが・・・

乗り場までほぼウォークスルー状態ということで、アトラクション乗ってみます。
まずはトゥモローランドから。
日除けのパラソルの列のまっすぐ先にあるのは、スペースマウンテンですが・・・

これは、バズライトイヤーアストロブラスターのものですね。

五分待ち 乗り場までウォークスルータイムですね。

他のゲストは誰もいなかったので、入口の看板を撮ったりしてから

乗り場へ。
バスライトイヤーが一生懸命説明しているエリアも完全にスルーで乗り場直行。
乗り場直前でキャストさんがたくさん手を振って歓迎してくれます。
いつぶりだろう・・という位久々のアストロブラスター。
全く的に当たらないからのスタートで、やっとなんとか当たるようになってきたなぁと思ったら終わり(笑)点数は覚えていませんが、下から二番目クラスのスコアだったような気がします。

続いてきたのは、こちら スターツアーズ 5分待ち。

他のゲストがいないから撮れるショット。

近くからも

C3POも入れて更に。
3Dメガネはキャストさんからの手渡し、乗りたい列を選べるという空きっぷりでした。
スターツアーズはルートがいくつもあるので、何度乗っても楽しいですね。

7/2からクラブマウスビートが始まっているショーベース。
5月末時点では、囲いが外され中の様子が見える状態になっていました。

改装・整備中
ここから1か月ちょっとでショーが再開するとは思わなかった。

次のランドインパの時は当たるといいなぁ。

さて、トゥモローランドアトラクション最後はこちらへ。

五分待ちです。

アストロブラスター・スターツアーズに比べると、ちょっとだけゲストがいました。

とはいえ、映り込みがない写真は余裕で撮れる程度

五分待ち 乗り場までウォークスルータイムですね。

他のゲストは誰もいなかったので、入口の看板を撮ったりしてから

乗り場へ。
バスライトイヤーが一生懸命説明しているエリアも完全にスルーで乗り場直行。
乗り場直前でキャストさんがたくさん手を振って歓迎してくれます。
いつぶりだろう・・という位久々のアストロブラスター。
全く的に当たらないからのスタートで、やっとなんとか当たるようになってきたなぁと思ったら終わり(笑)点数は覚えていませんが、下から二番目クラスのスコアだったような気がします。

続いてきたのは、こちら スターツアーズ 5分待ち。

他のゲストがいないから撮れるショット。

近くからも

C3POも入れて更に。
3Dメガネはキャストさんからの手渡し、乗りたい列を選べるという空きっぷりでした。
スターツアーズはルートがいくつもあるので、何度乗っても楽しいですね。

7/2からクラブマウスビートが始まっているショーベース。
5月末時点では、囲いが外され中の様子が見える状態になっていました。

改装・整備中
ここから1か月ちょっとでショーが再開するとは思わなかった。

次のランドインパの時は当たるといいなぁ。

さて、トゥモローランドアトラクション最後はこちらへ。

五分待ちです。

アストロブラスター・スターツアーズに比べると、ちょっとだけゲストがいました。

とはいえ、映り込みがない写真は余裕で撮れる程度

天井の写真を撮ったり

アナウンス画面を撮る余裕もあり。

次は、ウエスタンランドへ向かいます。
続きます。

【送料無料!】 トイ・ストーリー リアルサイズトーキングフィギュア バズ・ライトイヤー (リミックス版・声優:所ジョージ)

シチズン アナデジテンプ CITIZEN ANA-DIGI TEMP スター・ウォーズ 限定モデル 「BB-8モデル」

モンスターズインク エネルギータンク型 モバイル充電器5000mAh USB充電器 type-c typec タイプc 】