今年の猫の日は2022年2月22日で「にゃん ニャーニャーニャーニャーニャー」と例年よりたくさん猫が鳴いています。
そんな猫の日に因んでイクスピアリでは「猫、探してますか?」キャンペーン実施中。
2月28日まで「猫」のあれこれが販売されていたり、ピアリ内に隠れている猫を見つけるキャンペーンが行われています。
和菓子のお店「あわ屋惣兵衛さん」も猫まんじゅうや猫どらやきを期間限定出店していたので買ってきました。
出店場所は1F ザ・コートヤード 2/15(火)~28(月)の期間限定出店です。
かわいい猫まんじゅうの看板が目につきます。
![IMG20220219143750](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/c/9/c9d950cf-s.jpg)
色々な猫や肉球が並んでいます。
猫好きにはたまらない景色。
![DSC_3956](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/8/6/8695d487-s.jpg)
写真撮影用のふくふくと笑うねこまんじゅうのディスプレイ。
![DSC_3954](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/5/2/52e5ae46-s.jpg)
見てるだけで癒される
![IMG20220219143803](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/a/8/a8cd1446-s.jpg)
ウィンドウの中のまねき猫ちゃん
![IMG20220219143813](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/c/4/c4e2f190-s.jpg)
全種類買いたいのをぐっとこらえて、厳選して買ってきました。
ねこどら焼き雄(つぶあん君)
りぼんを付けたねこどら焼き雌(しろあんちゃん)もいましたよ。
![IMG20220220204156](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/d/a/da4879c5-s.jpg)
鈴は包装紙に貼はられたシールですが、お顔はしっかり焼き印です。
北海道十勝産の厳選小豆『えりも小豆』を使用しているそうです。
![IMG20220220204554](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/6/8/6869e4f6-s.jpg)
ねこまんじゅうは4個入りの箱で購入。
![IMG20220220204244](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/9/0/9093ec54-s.jpg)
中には三匹の猫と肉球がひとつ。
![IMG20220220204359](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/3/b/3b81053e-s.jpg)
こちらはまだ食べていないので、包装したままですが。
一口で食べられそうな小ぶりサイズ
![IMG20220220204419](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/d/7/d7636508-s.jpg)
![IMG20220220204430](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/3/0/30c31035-s.jpg)
![IMG20220220204438](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/d/f/df89fc4f-s.jpg)
![IMG20220220204449](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/e/2/e2ee3201-s.jpg)
見た目はとてもかわいいですがお値段は1個300円と可愛くなかったので、ゆっくり食べようと思います。
2F セレブレーション・プラザ前では「ねこねこ食パン」が売られていて、こちらも600円~1000円となかなかのお値段でした。
短い期間だけした販売されていませんが、猫好きさんはぜひ。
因みに次回猫の日に「2」がたくさん並ぶのは200年後 2222年2月22日。
そんな猫の日に因んでイクスピアリでは「猫、探してますか?」キャンペーン実施中。
2月28日まで「猫」のあれこれが販売されていたり、ピアリ内に隠れている猫を見つけるキャンペーンが行われています。
和菓子のお店「あわ屋惣兵衛さん」も猫まんじゅうや猫どらやきを期間限定出店していたので買ってきました。
出店場所は1F ザ・コートヤード 2/15(火)~28(月)の期間限定出店です。
かわいい猫まんじゅうの看板が目につきます。
![IMG20220219143750](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/c/9/c9d950cf-s.jpg)
色々な猫や肉球が並んでいます。
猫好きにはたまらない景色。
![DSC_3956](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/8/6/8695d487-s.jpg)
写真撮影用のふくふくと笑うねこまんじゅうのディスプレイ。
![DSC_3954](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/5/2/52e5ae46-s.jpg)
見てるだけで癒される
![IMG20220219143803](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/a/8/a8cd1446-s.jpg)
ウィンドウの中のまねき猫ちゃん
![IMG20220219143813](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/c/4/c4e2f190-s.jpg)
全種類買いたいのをぐっとこらえて、厳選して買ってきました。
ねこどら焼き雄(つぶあん君)
りぼんを付けたねこどら焼き雌(しろあんちゃん)もいましたよ。
![IMG20220220204156](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/d/a/da4879c5-s.jpg)
鈴は包装紙に貼はられたシールですが、お顔はしっかり焼き印です。
北海道十勝産の厳選小豆『えりも小豆』を使用しているそうです。
![IMG20220220204554](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/6/8/6869e4f6-s.jpg)
ねこまんじゅうは4個入りの箱で購入。
![IMG20220220204244](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/9/0/9093ec54-s.jpg)
中には三匹の猫と肉球がひとつ。
![IMG20220220204359](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/3/b/3b81053e-s.jpg)
こちらはまだ食べていないので、包装したままですが。
一口で食べられそうな小ぶりサイズ
![IMG20220220204419](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/d/7/d7636508-s.jpg)
![IMG20220220204430](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/3/0/30c31035-s.jpg)
![IMG20220220204438](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/d/f/df89fc4f-s.jpg)
![IMG20220220204449](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/e/2/e2ee3201-s.jpg)
見た目はとてもかわいいですがお値段は1個300円と可愛くなかったので、ゆっくり食べようと思います。
2F セレブレーション・プラザ前では「ねこねこ食パン」が売られていて、こちらも600円~1000円となかなかのお値段でした。
短い期間だけした販売されていませんが、猫好きさんはぜひ。
因みに次回猫の日に「2」がたくさん並ぶのは200年後 2222年2月22日。