本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

プレミアム食事券

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

ディズニーランドホテル「カンナ」で「ミニー・べスティーズ・バッシュ!”プレシャスカンナ」を頂いた際に利用した「千葉県プレミアム食事券」を利用してみました。 

今回は利用可能なディズニーランドホテルでのランチだったので、事前にLINEで購入しておきました。
*ディズニーランドホテルでの利用について記事後半でお知らせあり

2022年12月からスタートしていた今回のプレミアム食事券は初利用。
最初にHPに記載されているLINEの友達登録QRコードでこちらを登録。
Screenshot_20230321-104416
利用の前に簡単なアンケートに回答が必要
Screenshot_20230321-104438
購入は1万円(1万2千円分利用可)または2万円(2万4千円分利用可)から選べます。
上限が4万円(4万8千円)に引き上げられたとHPには書いてありましたが、この画面で一度の購入出来るのは2万円までですが、残金があっても追加購入が出来るようになり、残高を4万8千円まで増やせるということのよう。
Screenshot_20230321-105355
プレミアム食事券を使うとレシートにもその旨が表示されます。
ランチコースとココットご飯にボトルシャンパンで2万8300円が実質2割引きでかなりお得。
5月末まで延長されたので、40周年のランチもお得に楽しめるかも!!と思ってたんですが・・・
DSC_5009

なんと!!
昨日お知らせが更新されていました。

対象期間
2023年5月31日(水)まで
東京ディズニーランドホテルでの取り扱いは、2023年3月31日(金)をもって終了します。

ディズニーランドホテルのレストランでの利用は3月31日(金)で終わり??
かなりギリギリの発表で、これはちょっと・・・。
今週末(4/1~2)にディズニーランドホテルレストランを利用するために、既に購入済の方いるんじゃないかな?頻繁に千葉県内に来られる方なら、オフィシャルホテルのレストランで利用したり千葉県内の対象飲食店で利用したりも可能かもしれませんが、遠方から来られる方だと「次」がないので結構大変。
ディズニーランドホテルのレストランで利用を想定していると、家族利用で2万円分(2万4千円分利用可)くらいは買っていると考えると、イクスピアリ内で使い切るにはちょっと多めの金額かと。

期間延長のタイミングで、このお知らせを出せなかったのかな・・と思ったり。

アンバサダーホテルでは5月31日まで利用可能とのことです。
売る切れると販売終了になるから・・と事前に購入しておきたく気持ちはありますが、「目的の店舗で使えなくなった場合」も考慮して購入する必要がありますね。



桜 sakura 春スイーツ 期間限定 ギフト プチギフト スイーツ お菓子 プレゼント 東京風月堂 桜ラングドシャ12枚入詰め合わせ 個包装 セット 洋菓子 焼き菓子 桜のお菓子 薄焼きロールクレープ 桜&抹茶くるるセット −さくら咲く− | 母の日 プレゼント 焼き菓子 合格祈願 桜スイーツ 桜くるる 抹茶くるる 抹茶スイーツ 抹茶 詰め合わせ お取り寄せスイーツ ギフト プレゼント 京都 お土産 京都土産 和スイーツ お花見 ひなまつり 森半
【あす楽 】◇楽天1位◇桜盆栽:一才桜(信楽焼鉢)*【2023年開花】【即日出荷可!】【送料無料】【ぼんさい ボンサイ さくら】自宅でお花見 bonsai \クーポンで最大800円OFF/3/28 1:59まで\2023年 春限定!/【BOTANIST ボタニスト ボタニカル スプリング セット】ボタニスト 春 シャンプー トリートメントダメージケア ボディソープ 乾燥肌 保湿 ヘアバーム ヘアミスト ヘアスタイリング サクラ



ホテルアフタヌーンの予約は一休がオススメ


楽天ユーザーなら絶対登録したほうがお得
リーベイツお友達紹介キャンペーン


ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ



10,000円で、12,000円分(認証店専用は12,500円分)の食事券が購入できる「千葉で食べよう!プレミアム食事券キャンペーン」の期限が再延長されました。
5月31日まで購入&利用が可能となります。

また購入上限が1回48,000円までと倍に拡大され、更に使い切らなくても追加購入が可能になりました。
千葉県のキャンペーンですが、県外の方も購入可能なのでイクスピアリやオフィシャルホテルレストランの利用を予定している場合はお得ですね。
最低購入金額は10,000円(12,000円分利用可)です。

東京ディズニーリゾート周辺でどこで使えるかなと、「千葉で食べよう!プレミアム食事券キャンペーン」公式HPを見てみると、地図とリスト検索が可能。
地図を見るとオフィシャルホテル・イクスピアリ・ディズニーランドホテル・アンバサダーホテルで利用可能だということがわかります。
1201千葉食事券
舞浜、TDR周辺で利用できる飲食店
ディズニーホテル 
東京ディズニーランドホテル(シャーウッドガーデン・レストラン/カンナ/ドリーマーズ・ラウンジ)
ディズニーアンバサダーホテル(シェフ・ミッキー/エンパイア・グリル ※ モバイルオーダーでのテイクアウトメニューを除く/ハイピリオン・ラウンジ/チックタック・ダイナー)
ホテルミラコスタは対象外。またトイストーリーホテルやセレブレーションホテルもレストランは食券形式のためか対象外となっています。
オフィシャルホテルのレストランはすべて利用可能。
新浦安のパートナーホテルなどのホテルのレストランも使える所が多いです。

舞浜、TDR周辺で利用できる飲食店はすべて「確認店」なので1万円で1万2千円分使えるプレミアム食事券です。購入の際間違えないようにご注意ください。

対象店は追加になる可能性もあるので、購入・利用前にご確認を。



ラインアカウントとクレジットカードがあればお手軽に購入できる食事券ですが、店舗によって使える食事券が違うので、購入・使用の際には注意が必要です。
また「パーク内では使えない」ので購入の際にはお気を付けください。

販売期間 令和4年12月1日(木曜日)~令和5年5月31日(水曜日)
食事券は二種類
①認証店のうち加盟店で使用可能な食事券
 プレミアム率25%(1セット12,500円分の食事券を10,000円で販売)
②.認証店及び確認店のうち加盟店で使用可能な食事券
 プレミアム率20%(1セット12,000円分の食事券を10,000円で販売)
スマートフォンアプリ「LINE」でのオンライン購入(電子クーポンのみ)
※食事券の種類ごとに、LINEアカウントが異なります。
※購入にはクレジットカードが必要です。
※購入上限は1人1回につき各食事券2セットまでです。保有クーポンを使い切ると再度購入可能となります。
認証店・確認店は今まであった同様のキャンペーンと同じようですが、今回のキャンペーン用に新たに参加手続き(加盟)が必要となっているようで、認証店や確認店でも今回のキャンペーンには対象外のお店や初日から適用にならないお店もある可能性があるので確認は必須。

食事券を購入する際は、使いたいお店が「認証店」なのか「確認店」なのかチェックも必須です。
お店に貼られるポスターは赤と青の2種類。
プレミアム率25%(1万円で1万2500円分使える)の食事券は赤いポスターを貼ってある店舗しか利用できません。
*前回のキャンペーンの時は認証店はかなり少なかった印象があります。
食事券

東京ディズニーリゾート内の利用については公式発表はされていません(3/19現在)

3月31日まで使えるのは以下のレストラン。
おそらく5月末まで同じ利用条件で延長されるのではとは思われますが、公式発表をご確認ください。
東京ディズニーランドホテル
シャーウッドガーデン・レストラン
カンナ
ドリーマーズ・ラウンジ
ディズニーアンバサダーホテル
シェフ・ミッキー
エンパイア・グリル ※ モバイルオーダーでのテイクアウトメニューを除く
ハイピリオン・ラウンジ
チックタック・ダイナー
利用できるのは、プレミアム率20%の「加盟店・認証店共通券食事券」のみ
今後ホテルミラコスタは対象外


イクスピアリの飲食店も一部店舗を除き、利用できる所多めですが、利用したいレストランが対象になっているか、イクスピアリ公式HPでの確認がオススメ。


ちょっと贅沢した日の予約は一休レストランがオススメ



 


ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ



10,000円で、12,000円分(認証店専用は12,500円分)の食事券が購入できる「千葉で食べよう!プレミアム食事券キャンペーン」の期限が延長されました。
3月31日まで購入&利用が可能となります(3月1日のみシステムアップデートのため購入不可)

東京ディズニーリゾート周辺でどこで使えるかなと、「千葉で食べよう!プレミアム食事券キャンペーン」公式HPを見てみると、地図とリスト検索が可能。
地図を見るとオフィシャルホテル・イクスピアリ・ディズニーランドホテル・アンバサダーホテルで利用可能だということがわかります。
1201千葉食事券
舞浜、TDR周辺で利用できる飲食店
ディズニーホテル 
東京ディズニーランドホテル(シャーウッドガーデン・レストラン/カンナ/ドリーマーズ・ラウンジ)
ディズニーアンバサダーホテル(シェフ・ミッキー/エンパイア・グリル ※ モバイルオーダーでのテイクアウトメニューを除く/ハイピリオン・ラウンジ/チックタック・ダイナー)
ホテルミラコスタは対象外。またトイストーリーホテルやセレブレーションホテルもレストランは食券形式のためか対象外となっています。
オフィシャルホテルのレストランはすべて利用可能。
新浦安のパートナーホテルなどのホテルのレストランも使える所が多いです。

舞浜、TDR周辺で利用できる飲食店はすべて「確認店」なので1万円で1万2千円分使えるプレミアム食事券です。購入の際間違えないようにご注意ください。

対象店は追加になる可能性もあるので、購入・利用前にご確認を。



ラインアカウントとクレジットカードがあればお手軽に購入できる食事券ですが、店舗によって使える食事券が違うので、購入・使用の際には注意が必要です。
また「パーク内では使えない」ので購入の際にはお気を付けください。

販売期間 令和4年12月1日(木曜日)~令和5年3月31日(金曜日)
食事券は二種類
①認証店のうち加盟店で使用可能な食事券
 プレミアム率25%(1セット12,500円分の食事券を10,000円で販売)
②.認証店及び確認店のうち加盟店で使用可能な食事券
 プレミアム率20%(1セット12,000円分の食事券を10,000円で販売)
スマートフォンアプリ「LINE」でのオンライン購入(電子クーポンのみ)
※食事券の種類ごとに、LINEアカウントが異なります。
※購入にはクレジットカードが必要です。
※購入上限は1人1回につき各食事券2セットまでです。保有クーポンを使い切ると再度購入可能となります。
認証店・確認店は今まであった同様のキャンペーンと同じようですが、今回のキャンペーン用に新たに参加手続き(加盟)が必要となっているようで、認証店や確認店でも今回のキャンペーンには対象外のお店や初日から適用にならないお店もある可能性があるので確認は必須。

食事券を購入する際は、使いたいお店が「認証店」なのか「確認店」なのかチェックも必須です。
お店に貼られるポスターは赤と青の2種類。
プレミアム率25%(1万円で1万2500円分使える)の食事券は赤いポスターを貼ってある店舗しか利用できません。
*前回のキャンペーンの時は認証店はかなり少なかった印象があります。
食事券

東京ディズニーリゾート内で使えるのは以下のレストランのみ。
東京ディズニーランドホテル
シャーウッドガーデン・レストラン
カンナ
ドリーマーズ・ラウンジ
ディズニーアンバサダーホテル
シェフ・ミッキー
エンパイア・グリル ※ モバイルオーダーでのテイクアウトメニューを除く
ハイピリオン・ラウンジ
チックタック・ダイナー
利用できるのは、プレミアム率20%の「加盟店・認証店共通券食事券」のみ
今後ホテルミラコスタも適用になるかどうかは不明です。


イクスピアリの飲食店も一部店舗を除き、利用できる所多めですが、利用したいレストランが対象になっているか、イクスピアリ公式HPでの確認がオススメ。






 


ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

年明けの全国旅行支援 1月10日から
12/28チェックイン分から1月三連休明けまでは全国旅行支援の対象外です。


年末年始の東京ディズニーリゾート旅行。
舞浜・新浦安のホテルは舞浜で新年を迎える人でほぼ満室状態でしたが、直前になってキャンセルがあったのか空室が増えてきました。

2022.12.26 12:30現在

「じゃらん」で予約出来る 年末年始の東京ディズニーリゾート周辺ホテル 


12/31泊
舞浜 オフィシャルホテル 
 ヒルトン東京ベイ ホテルオークラ東京ベイ グランドニッコー東京ベイ 東京ベイ舞浜ホテル 東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート 
舞浜 ホテルドリームゲート舞浜アネックス マイステイズ舞浜
新浦安 パートナーホテル  
 オリエンタルホテル東京ベイ 三井ガーデンホテルブラナ東京ベイ エミオン東京ベイ 浦安ブライトン東京ベイ
新浦安 ホテル
 ハイアットリージェンシー東京ベイ 東京ベイ東急ホテル イビススタイル東京ベイ コンフォートスイーツ東京ベイ ラ・ジェント・ホテル東京ベイ

JTB
12/31空きなし

一休.com
12/31泊
舞浜 オフィシャルホテル 
 ヒルトン東京ベイ ホテルオークラ東京ベイ グランドニッコー東京ベイ 東京ベイ舞浜ホテル 東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート 
舞浜 ホテルドリームゲート舞浜アネックス マイステイズ舞浜
新浦安 パートナーホテル  
 オリエンタルホテル東京ベイ 三井ガーデンホテルブラナ東京ベイ ブライトン東京ベイ エミオン東京ベイ
新浦安 ホテル
 ハイアットリージェンシー東京ベイ 東京ベイ東急ホテル イビススタイル東京ベイ ラジェントホテル東京ベイ

楽天トラベル 

アンバサダーホテル ディズニーミュージカル『美女と野獣』観劇チケット付き宿泊プラン 残1
舞浜 オフィシャルホテル 
グランドニッコー東京ベイ舞浜 ホテルオークラ東京ベイ 東京ベイ舞浜ホテル 東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート ヒルトン東京ベイ
舞浜
ホテルマイステイズ舞浜 ホテルドリームゲート舞浜アネックス

新浦安 パートナーホテル
オリエンタルホテル東京ベイ ホテルエミオン東京ベイ 浦安ブライトン東京ベイ 三井ガーデンホテルブラナ東京ベイ

新浦安
ハイアットリージェンシー東京ベイ コンフォートスイーツ東京ベイ 東京ベイ東急ホテル ラ・ジェント・ホテル東京ベイ イビススタイル東京ベイ

大晦日の宿泊に比べると、1月1日宿泊のほうが舞浜周辺のお手頃価格ホテルも空室がチラホラあるようです。
やっぱりお正月は東京ディズニーリゾートに行きたい!!と思ったら、あきらめずに各サイトで見てみるとキャンセル拾いも不可能ではないかも。


年末年始のチケットは、完売日増えてきました。
1デーやアーリーイブニングなどはまだ購入可能な日もあるので、行くなら迷わずゲット。


千葉で食べよう!プレミアム食事券キャンペーンは年末年始も利用可能。
ディズニーホテルは ディズニーランドホテル・アンバサダーホテルのレストランで利用可能。
ホテルミラコスタとパーク内は利用できません。
オフィシャルホテルなどホテルレストランはほとんどで利用可能です。


2023.1.10から再開される全国旅行支援 千葉県は独自クーポン上乗せです。










楽天ユーザーなら絶対登録したほうがお得
リーベイツお友達紹介キャンペーン


ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

12月1日から「千葉で食べよう!プレミアム食事券キャンペーン」がスタートしました。
10,000円で、12,000円分(認証店専用は12,500円分)の食事券が購入できるキャンペーン。

東京ディズニーリゾート周辺でどこで使えるかなと、「千葉で食べよう!プレミアム食事券キャンペーン」公式HPを見てみると、地図とリスト検索が可能。
地図を見るとオフィシャルホテル・イクスピアリ・ディズニーランドホテル・アンバサダーホテルで利用可能だということがわかります。
1201千葉食事券
舞浜、TDR周辺で利用できる飲食店
ディズニーホテル 
東京ディズニーランドホテル(シャーウッドガーデン・レストラン/カンナ/ドリーマーズ・ラウンジ)
ディズニーアンバサダーホテル(シェフ・ミッキー/エンパイア・グリル ※ モバイルオーダーでのテイクアウトメニューを除く/ハイピリオン・ラウンジ/チックタック・ダイナー)
ホテルミラコスタは12/1現在対象外。またトイストーリーホテルもレストランは食券形式のためか対象外となっています。
オフィシャルホテルのレストランはすべて利用可能。
イクスピアリ内の飲食店はフードコート含めほとんどのレストランで利用可能です。
***12/1現在対象外は 一風堂・舞千房・モンスーンカフェ・焼肉トラジ・デリスタルト&カフェ・カフェカイラ・Guzman y Gomez・サイゼリヤ・ゴンチャ・スタバ・CHUBBY AIRLINES・こめらく お茶漬けと、いろど・マクドナルド・舞浜オリーブの庭~空と大地の恵みとBBQ・タリーズコーヒー・サーティーワン・銀だこ・おむすび権兵衛 その他未定・申請中あり***

舞浜、TDR周辺で利用できる飲食店はすべて「確認店」なので1万円で1万2千円分使えるプレミアム食事券です。購入の際間違えないようにご注意ください。

因みに 新浦安にあるパートナーホテルのレストランでは、浦安ブライトンホテル東京ベイ・オリエンタルホテル東京ベイ・三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ は利用可能ですが、エミオン東京ベイは12/1時点では利用できません。

対象店は追加になる可能性もあるので、購入・利用前にご確認を。


-----ここから旧記事-----
ラインアカウントとクレジットカードがあればお手軽に購入できる食事券ですが、店舗によって使える食事券が違うので、購入・使用の際には注意が必要です。
また東京ディズニーリゾート内では、全国旅行支援のクーポンとは違い「パーク内では使えない」(11/30時点)ので購入の際にはお気を付けください。

販売期間 令和4年12月1日(木曜日)~令和5年2月28日(火曜日)
食事券は二種類
①認証店のうち加盟店で使用可能な食事券
 プレミアム率25%(1セット12,500円分の食事券を10,000円で販売)
②.認証店及び確認店のうち加盟店で使用可能な食事券
 プレミアム率20%(1セット12,000円分の食事券を10,000円で販売)
スマートフォンアプリ「LINE」でのオンライン購入(電子クーポンのみ)
※食事券の種類ごとに、LINEアカウントが異なります。
※購入にはクレジットカードが必要です。
※購入上限は1人1回につき各食事券2セットまでです。保有クーポンを使い切ると再度購入可能となります。
認証店・確認店は今まであった同様のキャンペーンと同じようですが、今回のキャンペーン用に新たに参加手続き(加盟)が必要となっているようで、認証店や確認店でも今回のキャンペーンには対象外のお店や初日から適用にならないお店もある可能性があるので確認は必須。

食事券を購入する際は、使いたいお店が「認証店」なのか「確認店」なのかチェックも必須です。
お店に貼られるポスターは赤と青の2種類。
プレミアム率25%(1万円で1万2500円分使える)の食事券は赤いポスターを貼ってある店舗しか利用できません。
*前回のキャンペーンの時は認証店はかなり少なかった印象があります。
食事券
これを受けて、東京ディズニーリゾート内の利用可能店舗がアナウンスされました。
11/30現在東京ディズニーリゾート内で使えるのは以下のレストランのみ。
東京ディズニーランドホテル
シャーウッドガーデン・レストラン
カンナ
ドリーマーズ・ラウンジ
ディズニーアンバサダーホテル
シェフ・ミッキー
エンパイア・グリル ※ モバイルオーダーでのテイクアウトメニューを除く
ハイピリオン・ラウンジ
チックタック・ダイナー
利用できるのは、プレミアム率20%の「加盟店・認証店共通券食事券」のみ
今後ホテルミラコスタも適用になるかどうかは不明です。


GoToイートの際は利用できるお店が多かったイクスピアリですが、11/30時点ではまだ情報は出ていません。



今週末泊まれる 全国旅行支援(千葉)を使って泊まれる東京ディズニーリゾート周辺ホテルまとめてみました。 
更新頻度多めで、なるべく新しい日付で表示されるように更新しています。



 


ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村