旅行記
バーラウンジで酔っぱらう パークを行きをキャンセルして熊本へその6
当選していたパークをキャンセルして行った 熊本 続きです。
去年も行って楽しかった、ロビーラウンジ 「ロビーバーアンド」に今回も。
開放的な空間のソファーメインのラウンジです。

ろうそく風ライトがあちこちに

バーカウンターも

カウンターの奥は、テーブル席もありました。

お酒の種類はまぁまぁ。ウイスキー類が多く、ワイン・シャンパンは種類少な目でした。

まずはスパークリングワインで乾杯。
ちょっと甘め

おつまみに
自家製ポテトチップスと生ハムのメガ盛り 1500円
揚げたてのポテトチップスと生ハムが層になっています。
これがおいしい!!

次は白ワインをボトルでオーダー


チーズとドライサラミの盛り合わせ

移動の疲れか、あまり食欲がわかず少ないおつまみでボトルあけてしまったら・・・。
部屋に戻ったら撃沈でした(笑)
次は 熊本朝散歩 寝坊してショートバージョン です。



楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。
コーナースイートルーム バスルーム パークを行きをキャンセルして熊本へその5
当選していたパークをキャンセルして行った 熊本 続きです。
お部屋紹介最後はバスルームです。
一番左の扉です。

舞浜のホテルで例えるなら、ホテルオークラ東京ベイ な雰囲気。

トイレ・バスタブ・シャワーブース
洗面台には、ふわふわマットとイスが設置されているのが、オークラさんっぽい。

ポンボケしちゃったけど、熊本市の水道水は天然地下水なんです。
お部屋にミネラルウォーターが設置されていますが、ほんとは必要ない。
お風呂に入ると肌が本気ですべすべになります。

バスタブはしっかり大きさがあって体を伸ばせます。
シャワーブースはなぜか、ガラス扉の下があいていて、気を付けてシャワーを使っても外がべちょべちょに濡れてしまう・・・。
コーナースイートルーム ベッドルーム&ウォークインクローゼット パークを行きをキャンセルして熊本へその4
コーナースイートルーム リビング パークを行きをキャンセルして熊本へその3
当選していたパークをキャンセルして行った 熊本 続きです。
コーナースイートルームの間取りはこんな感じ。

*ホテル公式HPからお借りしました。
扉の内側、玄関ホール
入って左手にクローゼットがあって、コートや傘などを置けて便利。
使い捨てスリッパもここにありました。

なんと、画面付きインターホンが付いています。
結構古いタイプですよね。
隣の操作盤は、照明とカーテンの開閉、エアコンの調整。

横に広いお部屋で写真が難しかった
デスク、ソファーセットがあるリビングスペース

かなり年季の入った家具ですが、使いやすい大きさのデスクです。

ソファは向かい合わせで二脚

デスクの向こうがベッドルームです。

テレビ台の上は花瓶が飾られている素敵スペース。
滞在中はものを置く便利な場所になってしまった(笑)

間接照明も当たって、素敵ですねぇ。

テレビの下の棚にはCDプレイヤーがありました。

バーコーナーは、グラスと蓋つきマグ。
電気ポットに最初からお湯がセットされていたんですが・・・なんとなく取り換えちゃった。

お水のボトルは二本ついています。

お部屋紹介 もう少し続きます。