本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

ディズニーホテル


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

8月中旬年パス入園枠当選と共に始まったディズニーランドホテルお泊まり計画
8月の最後の週末に行ってきました。

ディズニーホテルとオフィシャルホテルに宿泊の場合、舞浜駅前のウェルカムセンターで荷物を預けたり、プリチェックインしたり、特典のモノレール切符を受け取ったり出来ます。20200830052218_IMG_2750

むか~し、ここがまだチケットセンターも兼ねていて、ディズニーシーの年間パスポートはここでしか作れなかった頃利用した以来のウェルカムセンター。
正確には今年2月に年パスを作る時に間違って入りかけた時以来。
20200830052229_IMG_2751
入る前にホテル名を伝えてからの体温のチェックと、中で荷物出し入れが出来ないよ・・という注意事項確認。
入口で消毒し、列へ。
時間は10時半頃。ホテルでの荷物着は14:30頃だそう。
プリチェックインするとお部屋へ入る時間が遅くなってしまうので、こちらでは荷物預けと、リゾートラインチケットの受取のみ。
DSC_0958
中の人は少なかったです。
DSC_0959
リゾートラインは11時入園の方たちが多いためか、混雑。
DSC_0960
二列に分かれて交互にホームへ移動するというスタイル。
初めての経験でした。
DSC_0962
ホームでは、上がってきた順番に黄色い枠内へ誘導されました。
P_20200829_110259
タイミングよく来たのは、ダッフィライナー。
8/31で運行終了なので、ギリギリに乗れてラッキーでした。車両はシェリーメイ。
DSC_0964
休園期間中に乗ったのを最後に 久しぶりのダッフィーライナーでした。
DSC_0965
モフモフの車窓のシェラトン。
P_20200829_111050
ディズニーシーステーションから発車するダッフィーライナー 
視点1
DSC_0967
DSC_0968
DSC_0974
視点2
P_20200829_111457
P_20200829_111458
P_20200829_111500
P_20200829_111505

ホームからディズニーシーエントランスを。
丁度11時入園のタイミング。それにしても暑そう。
DSC_0980
無人のディズニーシーステーションホーム
DSC_0977
こちらからミラコスタへ
DSC_0978

と、ここでリゾートラインおかわり(笑)
P_20200829_111812
P_20200829_111817
P_20200829_111822
お腹いっぱいリゾートラインを堪能して、今度こそほんとにミラコスタへ行きます。


プラレール かっこいいがいっぱい!新幹線 N700S立体レイアウトセットおもちゃ こども 子供 男の子 電車 3歳

【全品ポイント5倍!】 【送料無料!】 プラレール E5系新幹線&E6系新幹線連結セット 【はやぶさ スーパーこまち 車両セット 電車 鉄道玩具 タカラトミー】

プラレール S-03 E5系新幹線はやぶさ(連結仕様)

★★Handmade★★プラレール等★収納棚90W♪車輪溝付★★お部屋のスペースに合わせたオリジナルオーダー可能です。お問い合わせください^^




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

今日9月4日はディズニーシー開園記念日&ホテルミラコスタ開業19周年の記念日。
パーク一体型のホテルであるホテルミラコスタは今や、ディズニーホテルで一番予約の取れない人気ホテルですね。
我が家は開業3年目あたりの頃に1泊したきり。
あの頃に比べると、物価の上昇に輪をかけた上昇率のお値段ですが、泊まりたい熱が高まってます。


以下公式ブログより
Screenshot_20200903-193719 (1)
Screenshot_20200903-193747 (1)
Screenshot_20200903-193759 (1)
Screenshot_20200903-193821 (1)
Screenshot_20200903-193837 (1)
Screenshot_20200903-193850 (1)
Screenshot_20200903-193901 (1)





75周年限定 コーチ × ディズニー ミッキー マウス ドール スモール F59151 COACH Disney MICKEY MOUSE DOLL S リミテッドエディション ぬいぐるみ 新品 送料無料

コーチ トート バッグ COACH F38621 DKF8Q ディズニー ミニー マウス コラボ レザー シティー ジップ トート レッド

コーチ COACH 時計 レディース腕時計 純正BOX付き COACH X DISNEY ディズニー コラボ ミッキー アナログ時計 w6232 blk

【全商品ポイント2倍】コーチ COACH 小物 カードケース レディース アウトレット レザー COACH X DISNEY ディズニー ミッキー IDケース F87132 M61 ピースハンド コーチ COACH レディース UUU




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


初めて泊まったパートナーホテル浦安ブライトンホテル宿泊記のお次は、GoToトラベルキャンペーンと千葉県民キャンペーンでお得に泊まれたオフィシャルホテル「ホテルオークラ東京ベイ」宿泊記です。よかったらお付き合いください。

今回も、スタートは8月3回目の訪問となる ホテルミラコスタ シルクロードガーデンから。
1回目はランチコース 2回目は夏メニューの冷やしそば そして3回目になる今回はアラカルトメニューを食べます&飲みます。

8月中旬の土曜日 12時半頃のイクスピアリはなんと入場制限寸前で、入館調整を行っていました。猛暑の中たくさんの方が並んでいました。
2DSC_0954

モノレールに乗ってディズニーシーステーションに向かいます。
オフィシャルホテル宿泊なので、リゾートラインの2DAYPASSを購入。
イベント連動絵柄のものは、ディズニーシーのイースター柄が最後のようで、2020冬イベ・イースター・ファンタズミックのものが販売されていました。
パイレーツとかダッフィの新しい絵柄は出ないんですね、残念。
今回はスタンダードのこちらの絵柄をチョイスしてみました。
DSC_0952

TypeC新型車両です。
DSC_0955
イクスピアリ前の違ってモノレールは非常に空いていました。
新型車両は車両と車両の間にガラス扉が設置されているので、冷房の効きが良いように感じます。
一駅乗る分にはちょうど良いですが、長く乗っていると寒くなってしまう。
P_20200815_125452
ディズニーシーステーションから発車していったTypeC
P_20200815_130420

P_20200815_130429

8月3回目のシルクロードガーデンです。
P_20200815_132006
今回の席からの景色はこんな感じ。
P_20200815_132012

今回はいつもと違うドリンクにしようと選んだのは
プレミアムスパークリングレモン ¥1,600
(焼酎、フレッシュレモンジュース、ガムシロップ、ストロングソーダ、レモン、ミント)
おしゃれなレモン酎ハイ・・ですね。
角切りされたレモンがたっぷり入って、見た目も味もさわやかで酷暑にぴったりでした。
DSC_0961

夫は安定のスパークリングワイン
プロセッコ・スペリオーレ・ディ・ヴァルドッビアデーネ・ブリュット ¥1,800
P_20200815_132656

今回、お料理はアラカルトからチョイスしました。
まずは前菜盛り合わせ。
DSC_0963
チャーシューとくらげです。
DSC_0964

蜂蜜の甘みを感じる、さっくりとした食感の美味しいチャーシュー。
豆も同じ汁で煮てあるのか、やさしい甘さです。
DSC_0965
この、くらげ が絶品でした。
冷やしそばにトッピングされていたものと同じだとは思いますが、良いゴマ油の香りがします。
量もたっぷりで、コリコリした食感を楽しみながらいつまでも食べてられる(笑)
DSC_0966

取り分けは自分達で・・・、センスがね(´-∀-`;)
DSC_0967

次は、前回頼んで美味しかった海老蒸し餃子を今回も注文。
前菜を食べている最中だったので、蓋をしたまま置いて行ってくれました。
DSC_0969
本当にこの海老蒸し餃子は美味しい。
DSC_0970

今回のメインは麻婆豆腐。
DSC_0971
麻婆豆腐といえば、ジャーニー・スルー・チャイナディナーコース四川は4種類の麻婆豆腐から2種類選べる麻婆豆腐好きにはたまらないコース。
一度食べたいと思いながらも、行ける日にPSが取れなくて・・・一般枠でもホテル宿泊枠でもダメでした。
*写真は公式からお借りしました。
6067_menu_image_1

せめて夏のうちに麻婆豆腐を、ということでアラカルトから四川風麻婆豆腐と注文しました。
こちらは取り分けをお願いしました。
四川風というだけあって、山椒のピリッとした辛味がしっかりある美味しい麻婆豆腐です。
量もかなりあって、一人で食べるには多いかも。
P_20200815_135548

本当なら白いご飯と合わせるんでしょうが、我が家はこちらと麻婆豆腐をマリアージュ(笑)
キャンティです。
唐辛子とニンニクという共通点から、四川料理にはイタリアワインが合うというのが私の持論です。
P_20200815_135948

最後にデザート。
季節の杏仁豆腐 8月のスイカ があまり口に合わなかった夫。
フレッシュフルーツ入り杏仁豆腐でリベンジです。
P_20200815_143815
杏仁豆腐がめちゃくちゃ美味しいんだから、トッピングはこのくらいがいいんだよ・・とご満悦。
P_20200815_143827

取り分け用のお皿も準備頂きましたが、夫一人で美味しく完食です。
DSC_0979

ごちそうさまでした。
夏のシルクロードガーデンはこれが最後です。
暑い夏に辛い四川料理。美味しくたくさんいただきました。


【取寄せ】 ディズニー Disney US公式商品 ムーラン プリンセス 中国 中華 チャイナ ヘッドバンド ヘアアクセサリー イヤーヘッドバンド アクセサリー バンド [並行輸入品] Mulan Ear Headband グッズ ストア プレゼント ギフト クリスマス 誕生日 人気




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


8月中に予定しているディズニーランドホテルお泊まり計画

3月に宿泊した時は突然思いついて行ったこともあり事前準備はほとんどせず。
今回は3月とは状況が違うこともあるので、HP色々見ています。
そんな中見かけた「オンラインチェックイン」の文字。
宿泊予約のページにも記載がありました。
Screenshot_20200821-145504 (2)

ディズニーアプリを使っていれば簡単に可能なようですね。
Screenshot_20200821-145646 (2)

事前に同行者の情報なども入力できるので、チェックインが簡単になるんですね。
そういえば、3月の時は手書きで書いたもんね。


Screenshot_20200821-145807 (2)
ホテルでリーダーにかざさなきゃいけないのね。
一部ホテルのオンラインチェックイン(フロント寄らず部屋に直行できる)のとは少し違うんだ。

Screenshot_20200821-145815 (2)
スマホがルームキーになるのは便利ですね。
最近のカードキーは部屋番号が入らないから、そこも便利かも。

Screenshot_20200821-145824 (2)

キーを表示できるアカウントは一つまでってことで、同行者と別行動する場合は不便?と思ったら、カードキーを追加でもらうことも可能なのね。

画面で鍵がキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°するのを見たいので、今回はオンラインチェックイン試してみようと思います。




このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


8月中に予定しているディズニーランドホテルお泊まり計画
ホテルレストランの8月で終わる夏メニューの予約が取れたらいいなと、頑張ってみましたが難しいですねぇ。

ひとまずパークレストラン含めプライオリティシーリングがいくつか取れました。

初日 オチェーアノランチブッフェが取れました。
7月にランチで利用しているので違うところがいいなと思ってたんですが、色々考慮するとここがbestかなと。
Screenshot_20200824-073951 (1)

オチェの料理は美味しいので楽しみなことには違いないです。
前回食べていないメニューや美味しかったものリピートでいこうかな。
9/3からはハロウィンブッフェになるようなので、9月以降にも行けたらいいな。

この日は年パス抽選当選日で午後二時からディズニーランドに入れるので、休憩用にセンターストリートコーヒーハウスも予約。
前回美味しかったアイスカフェモカをもう一度飲みたいなぁと。
ただ・・・スーベニアコースターはまだ販売中止のままなんですよね。
前回購入したコースターは、自宅でヘビーに使用しているので予備が欲しい・・。
5f112f18642b2_1
  *写真は公式よりお借りしました。

夕食のプライオリティシーリングは希望時間と行きたいレストランがかみ合わず。
予約なしでドリーマーズラウンジに行くか、ルームサービスの2択かな。

二日目は客室特典の朝食。これはシャーウッドガーデンレストランに振替ですね。
トラベルバッグだとドリーマーズラウンジでしか予約出来ないんだけど大丈夫かな~。
Screenshot_20200824-073935 (1)
ランチは、3月に予約していたベッラヴィスタラウンジのランチです。
夏メニュー最後ギリギリですね。
二日目も年パス抽選当選日で、午後二時からディズニーシーへイン予定。
夕方疲れるであろう頃の時間にホライズンベイレストランをPS。
こちらのタピオカドリンク(ミルクコーヒー)が飲みたい。
5f2cf4926bac3_1
 *写真は公式よりお借りしました。

ホテルレストランでの食事が多いと、結構食べるし飲むのでず~っとお腹いっぱいの予感。
たくさん歩いて消費しながら、美味しいもの楽しみたいです。



このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村