六本木ヒルズ森タワー森アーツセンターギャラリーで開催されているミッキーマウス展に行った際に、リッツカールトン東京へお泊まり その1
部屋はクラブラウンジの下の階 52階でした。

5222号室

お部屋はクラブデラックスルーム。クラブフロアの中で一番リーズナブルなタイプのお部屋ですが、52㎡あります。
方角は、クラブラウンジと同じ富士山方面でした。

ベッドはキングサイズ
シモンズ社製オリジナルベッドにイタリア フレッテ社製のリネン。
非常に肌触りの良いリネンでした。

クローゼットは長期滞在も安心な2台。

窓側のクローゼットにはシューシャインセットや金庫が。

左側のクローゼットはロングコートも掛けられるようになっています。
バスローブはここに1枚とバスルームに1枚ありました。
室内用のスリッパもこちらにあります。

スリッパが、持って帰ろうかと真剣に思う位、フカフカ。
今まで泊まったどのホテルのスリッパより、フカフカで履き心地満点でした。
今写真見ても、やっぱりお持ち帰りすれば良かったとちょっと後悔するくらいです。

ヘッドヘッドと、ヘッドサイドのライトはやさしい色合い。

カーテンの開閉もこちらのボタンで操作できます。

デスクは、一人で使うには十分な広さ。

デスク脇には、個包装のマスクと消毒液が。

このスピーカーは、Bluetoothでスマホやパソコンと接続し、音楽を聴くことが出来ます。
取扱説明書は裏面のQRコードを読み取る方式。
真ん中下の小さい丸ボタンを回してBluetoothに合わせ、右液晶の周りの白枠を長押しして接続するというなんとも難しいスピーカー。
説明書読んでも一度ではわからず、試行錯誤してようやく接続できました。
そもそも、これがスピーカーであることや取説は裏面のQRコードってことすら・・・気づかない恐れ。
一度つなぐと、音はなかなか良く満足。
バスルームでも聞くことが出来れば満点だったかな。

長くなりそうなので、ここで一旦区切ります。
次回は、バーコーナーとバスルームを。