本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

その他


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


5月に食べたディズニースポーツフェスティバルのプチケーキに引き続き、7月現在発売されている新しいプチケーキセット ディズニー&ピクサー トイストーリー プチケーキを食べました。

トイストーリー4のキャラクター勢ぞろいです。
DSC_1028

キャラクターをモチーフにしたプチケーキ 9個。
DSC_1030

箱のサイドもかわいいイラスト付き
DSC_1063

え~ら~ば~れ~た~
DSC_1060

ボー・ピープ トイストーリー1の頃と比べると衣装も動きも快活。
DSC_1061

フォーキーも。
DSC_1062

ダッキー&バニー ミント風味&レモン風味のクリームタルト
足がかわいくて、ついバックショット。
DSC_1032

レックス 抹茶ロールケーキ 
 これはシートにイラストがはいっているのに気が付かず後ろから。
 なので、何のキャラか箱を見て答え合わせするまでレックスだと気づきませんでした。
DSC_1034

ウッディ チョコチップクリームケーキ
 シャツ柄ですね。チョコチップクリームは牛柄のベストかな?
DSC_1037

ボー・ピープ(ギグル・マクディンプルズ)
ラムネ風味&チーズクリームのロールケーキ。
こちらはトイストーリー1の頃のボー・ピープのイメージに近いかな。
方にはギグルがのっています。
DSC_1038

スリンキー・ドッグ チョコクランチ入りチョコムース。
ムースの中にサクサクのチョコクランチが入っていました。
DSC_1041

バス・ライトイヤー マスカットジャム入りチーズムース。
DSC_1043

(選ばれている)エイリアン ラムネ風味クリームのロールケーキ
DSC_1046

バターカップ ヨーグルト風味クリームタルト
DSC_1047

ミスターポテトヘッド&ミセスポテトヘッド チョコバナナクリームのタルト
DSC_1050

同じような色のクリームでも、ミントやラムネなど味が違っていて一人で食べても楽しい(笑)
私はスリンキーが一番美味しかったかな~
エイリアンとダッキー&ダニーは食べた瞬間 「!!」となるお味。
箱の表記見ないで、味の知識ゼロで食べてほしい。

因みに栄養成分はこちら
1回に2個まではカロリー的にはギリギリかな。ポテトヘッドは1個でアウトだけど。
賞味期限が購入後2日なので悩ましい。
DSC_1066
DSC_1067

ま、そんなこといっても、ほぼ一気に、良くて2回に分けて食べてしまうんですけどね。
実は、まだ見ていないトイストーリー4。見てみようかな。





先週購入して届いたこちら、今週とうとう使う機会がきます。
天気と混雑具合と感染者の増加が気になる所ですが、楽しみだ!!


1枚はこちら メール便で送料無料なので550円。
好きな絵柄があればラッキーかな?

東京ディズニーリゾート内では大人用の使い捨てマスクはばら売りしているようですが、落としたり汚れた時用に予備は持っていきたいですね。

因みに、お子さん用の使い捨てマスクの販売は無いようなので、こちらも予備をしっかり。

     


自分で出来る対策はしっかりしてパークに行きたいと思います。




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


東京ディズニーリゾート行きに備えて、マスクケースを買いました。

まだ真夏日とまではいかないけど、長く続いている雨のせいもあり蒸し暑くマスクの中に汗をかきやすく、長い時間同じ使い捨てマスクをつけているのは厳しい気候になってきました。

2月にディズニーランドでハンドジェルを買ったときに、マスクケースがパーク内で売られていたのは知っていたのですが、その時はそこまで必要性を感じず購入していませんでした。

オンラインは品切れですが、ディズニーのアプリ内でも商品が確認できるのでパーク内では現在も売っているのかな?
パークでよく見ていたのはこのタイプ。
Screenshot_20200711-193525
ちょっと形状が違うこんなタイプもあるようです。
Screenshot_20200711-193507
パーク内のテーブルサービスタイプのレストランでは、紙のマスクケースを用意してくれるそうですが、自分で持っていると安心ですね。

今回購入したのはこれ。
DSC_1052

三角バックのやさしいタッチのミッキー
DSC_1053

裏面も広げると
DSC_1054

中はちりばめられた、MICKEY MOUSEのアルファベットと、シルエット。
DSC_1055

もう一つはミッキー&ミニー
手をつないでラブラブなミッキー&ミニー
こちらの絵柄の名称はズバリ「デート」でした。
DSC_1057

中は、ちょうど待ち合わせしていたミッキー&ミニー
DSC_1059

使い方の例はこんな感じ。予備が2枚は入ります。
DSC_1056

素材はクリアファイルと同じ。
アルコールシートで拭くことも出来そうです。

売り切れしている絵柄もありますが、まだ買えそうです。
こちらは2枚セット。 

1枚はこちら メール便で送料無料なので550円。
好きな絵柄があればラッキーかな?

東京ディズニーリゾート内では大人用の使い捨てマスクはばら売りしているようですが、落としたり汚れた時用に予備は持っていきたいですね。

因みに、お子さん用の使い捨てマスクの販売は無いようなので、こちらも予備をしっかり。

     


自分で出来る対策はしっかりしてパークに行きたいと思います。




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


先日注文していた待望の品が到着しました。
パークの開園情報がまだ何もなかった頃に注文した、自宅で少しでもパーク気分を味わおうと選んだのがこちら。
フロリダディズニーワールドのシンデレラ城のウォールステッカーです。
壁紙ポスター「キャラクロ」というこちらの商品。
樹脂製繊維の布で出来ていて、何度も貼り直しが可能。
大きな一枚物って、貼る時に空気が入ったりして難しいんですがこれは貼り直しが可能なので失敗を恐れず貼ることが出来ました。
多少空気が入ってしまっても抜くことが出来るので、きれいに仕上がりました。
DSC_0911 (1)

このディズニーシーのものとどちらにするか悩みましたが、やっぱりシンデレラ城が良いということで、決めました。残念ながら東京ディズニーランドのものはなかったんです。


商品は丁寧に梱包されて、表面に保護紙が付いた状態で届きました。
DSC_0908

ダイニングテーブルに座った時に目線の高さに来るように貼ったので、パークのレストランで食事をしているような気分になれます。

今回買ったのは、A2サイズのもの。貼ってからA1サイズでも良かったなと思いました。
次買うときはA1サイズのものにしようと思います。

ディズニーシーの風景もたくさんあって本当に迷いました。
                

パークは7/1に再開しますが、チケットは購入画面に到達するのも大変。
すぐに行けない分、これで癒されようかなと思っています。

今回の購入におまけのシールが付いてきました。
それがこちら、夜のディズニーシー ミステリアスアイランドの風景。
ポストカードサイズですが、ちょっとうれしい(*^^*)
DSC_0909




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

株主総会シーズンの6月下旬。
3月権利確定分の株主優待の一つである、(株)なとりのおつまみセットが届きました。
100株で2000円分の「なとりのおつまみ」が頂けます。

早速開封します。
DSC_0910

全部で7種類。
DSC_0911

なとりと言えば「一度は食べていただきたい」シリーズ。
ワインのおつまみに良く買うこちらが入っているのは嬉しい(*^^*)
DSC_0912

ビーフジャーキー 
パッケージの外からも肉厚な感じが見えます。
ビールか、赤ワインと食べたいですね。
DSC_0914

こちらも定番ですね。茎わかめ。
家族は苦手なので一人で食べることになりそうです。
塩分・糖質30%カットの体にやさしいシリーズ。
DSC_0917

食べる前から知っている味。ソフトいか。
食べ始めると止まらないです。
DSC_0916

つぶ餅ピーナッツ。
ソフトいかと同じ商品ラインナップ、止まらないシリーズ(笑)
DSC_0918

これは初めて見ました。ほんのりえび香り揚げ。
食べてみるのが楽しみ。
DSC_0913

最後はこちら。
一番おつまみ感が強い、牡蠣の燻製
個包装になっていますね。大事に食べよう。
DSC_0915

おつまみって、ついつい、いつもの定番商品ばかり買ってしまうので、たまにはこうやって詰め合わせで知らない商品を食べる機会があるのはいいものです。
気に入った商品が近所のスーパーで取り扱ってくれていると尚うれしい。
しばらく自宅飲みが充実しそうです。





ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


カリフォルニアアナハイムにあるディズニーランドの再開が延期されることが発表されました。

7月17日の開園記念日に再開が決まっていましたが、再開に向けた州当局の指針が出るのが7月4日以降ということで、準備期間等を考慮した結果延長を決定ということです。

アメリカでは新型コロナウイルスの感染者がまた増えてきているというニュースもあり心配ですね。


これから暑い時期に入りますが、新しい生活スタイルを定着させて感染を予防し、「再度休園」という事態にならないように気を付けていきたいですね。



ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村