本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

ディズニー


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

東京ディズニーリゾート公式HPから、パークの開園・閉園時間についての発表がありました。
Screenshot_20200728-184956 (1)

9月1日より、開園時間が9時 閉園時間が21時と、今より1時間後ろへ変更になるようです。
明日29日16時からは9/4までのチケットが発売されるので、そこから適用ですね。

気になるのは、時間指定チケットの時間がどうなるのかなということ。
11時、14時が変更にならないと1DAYチケットのみの時間が3時間から2時間へ短縮され、11時・14時入園のチケットの滞在可能時間が1時間延長されることになります。

どうなるのかな。




アルコールも一時期に比べ、かなり手に入れやすくなりました 

ふるさと納税でもマスクが登場。
ネットはどんなマスクが来るのか不安…という方もふるさと納税の返礼品なら安心かな。

マスクケース。予備のマスクも2枚入ります。

1枚はこちら メール便で送料無料なので550円。
好きな絵柄があればラッキーかな?

東京ディズニーリゾート内では大人用の使い捨てマスクはばら売りしているようですが、落としたり汚れた時用に予備は持っていきたいですね。

因みに、お子さん用の使い捨てマスクの販売は無いようなので、こちらも予備をしっかり。

     





ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


リクルートから1993年から発売されているゼクシィ。
前回購入したのは1997年。まだ首都圏版しか発売されていなかった頃かな?
あの頃は付録なんてついてなくて、式場や二次会会場のカタログ的な使い方をしていた記憶。
結婚までの手続きマニュアルみたいなのはあったけど、婚姻届けなんかもついてなかったなぁ。

関東はなかなか梅雨明けはしないけど、蒸し暑い毎日。
今年はどこに行くにも「マスク」が必須で、夏本番の前に暑さが体にこたえますね。
そんなわけで、ハンディファンを買ってみようかなと思い調べてみると、付録にハンディファンがついている雑誌がたくさんあることを知りました。

最安値は断トツのゼクシィ。300円です。
8月号なので売り切れしている地域も多いですが、ネットでは地方版ならまだ入手可能。
  
          
因みに7/21に発売されている9月号はアリスの鍋つかみと鍋敷きのセットが付録だそう。
最近の雑誌ってすごいね。


今回ネットで注文したのは長崎版 長崎の教会とか海を望む結構式場とか写真がきれいかな~と思ってチョイスしてみた。
DSC_1338

楽天ブックスで注文したので、次の日には到着。
DSC_1328

段ボール箱に、このような形で入っていました。自分で組み立てるタイプですね。
DSC_1329

持ち手の部分はミニーちゃんの手。
ファン部分にはハートマークがあしらわれていて、なかなかかわいい。
DSC_1331

組み立ては簡単。前面と背面の爪を何か所か合わせてパチッとはめるだけ。
一度はめると取れません・・・と組み立て説明書にも記載あり。
DSC_1332

ストラップをつけるとこんな感じ。
電池は単四が3本。電池カバーを開ける時にプラスドライバーが必要です。
DSC_1333

せっかくなので雑誌の中身も少し見てみると・・・
なにやらかわいいミッキーとミニーのイラストがたくさん。
DSC_1334

こういう作業が楽しい時期ってのがあるね。
DSC_1335

DSC_1336

婚姻届けも2種類ついてた。役所でもらうのじゃなくてもいいんだね。
DSC_1337

肝心のハンディファンは、薄型で持ちやすく軽くていい感じ。
室内で使うと音がちょっと大きいかなと思うけど、屋外なら問題ないというレベルかな。

次に舞浜に行くときに使ってみようかなと思います。
普段から小物を選ぶと、いつも紺や黒、良くてベージュと地味な色ばかりなので良い差し色になってくれるんじゃないかなと。



そろそろサージカルマスクは限界になってきて、少しでも涼しそうなマスクが気になってきた。

こちらこどもサイズもあります。
サイズ表記を見る限り、女性はこども用でもいいかもしれませんね。
ゆったりサイズがいい場合は大人用を。


アルコールも一時期に比べ、かなり手に入れやすくなりました 

ふるさと納税でもマスクが登場。
ネットはどんなマスクが来るのか不安…という方もふるさと納税の返礼品なら安心かな。

マスクケース。予備のマスクも2枚入ります。

1枚はこちら メール便で送料無料なので550円。
好きな絵柄があればラッキーかな?

東京ディズニーリゾート内では大人用の使い捨てマスクはばら売りしているようですが、落としたり汚れた時用に予備は持っていきたいですね。

因みに、お子さん用の使い捨てマスクの販売は無いようなので、こちらも予備をしっかり。

     





ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


アメリカで公開延期が発表されてから日本はどうなるのかなと思っていましたが、延期が発表されました。

9月4日に公開が予定されていた実写版「ムーラン」
4/17 5/22 9/4 と何度も公開延期になっているこの作品、年内に見ることは出来るのかな。

こちらは三月に撮影したイクスピアリディズニーストア横のパネル。
この時点では5/22公開予定だったな~。
DSC_0755

因みに8月公開予定の「2分の1の魔法」はアメリカでは既に公開済なので、予定通り公開される予定ですね。





アルコールも一時期に比べ、かなり手に入れやすくなりました 

ふるさと納税でもマスクが登場。
ネットはどんなマスクが来るのか不安…という方もふるさと納税の返礼品なら安心かな。

マスクケース。予備のマスクも2枚入ります。

1枚はこちら メール便で送料無料なので550円。
好きな絵柄があればラッキーかな?

東京ディズニーリゾート内では大人用の使い捨てマスクはばら売りしているようですが、落としたり汚れた時用に予備は持っていきたいですね。

因みに、お子さん用の使い捨てマスクの販売は無いようなので、こちらも予備をしっかり。

     





ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

オチェーアノランチブッフェとボンヴォヤージュの記事で中断してましたが、平日2時入園ディズニーシー 続きます。

ザンビーニで休憩して外に出ると、パーク内のライトアップが少しずつ始まっていました。
P_20200713_184245

「夜景」と呼ぶにはまだ少し明るいので、少し歩きます。
20200713185109_IMG_1903

ポートディズカバリーの出口付近。かなり暗くなってきました。
この直前、楽しい再会がありまして・・・それは次の記事で。
DSC_1162

かなりいい感じに暗くなってきましたね。
20200713192256_IMG_1904

夜のハーバーは美しいです。
20200713192350_IMG_1906

少し遠目ですが、SSコロンビア号もきれいにライトアップされています。
20200713192401_IMG_1907

最後はやはりこれ、アクアスフィア。
DSC_1166




そろそろサージカルマスクは限界になってきて、少しでも涼しそうなマスクが気になってきた。

こちらこどもサイズもあります。
サイズ表記を見る限り、女性はこども用でもいいかもしれませんね。
ゆったりサイズがいい場合は大人用を。


アルコールも一時期に比べ、かなり手に入れやすくなりました 

ふるさと納税でもマスクが登場。
ネットはどんなマスクが来るのか不安…という方もふるさと納税の返礼品なら安心かな。

マスクケース。予備のマスクも2枚入ります。

1枚はこちら メール便で送料無料なので550円。
好きな絵柄があればラッキーかな?

東京ディズニーリゾート内では大人用の使い捨てマスクはばら売りしているようですが、落としたり汚れた時用に予備は持っていきたいですね。

因みに、お子さん用の使い捨てマスクの販売は無いようなので、こちらも予備をしっかり。

     





ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


イベントグッズの販売が開始された予約入店制のボンヴォヤージュで買ってきたもの。

まずは夫が衝動買いしたディズニー×アディダスのコラボTシャツ。
DSC_1350

入店してしばらく別行動していた夫をふと探すと、このコーナーでジャージを手に取っていました。
ミッキーついてないけど、白線三本のジャージ・・・家に2本あるよね・・・とちっさく言ってみると
「じゃ、これ」とTシャツをかごに入れました。
(次、ボンヴォヤージュ来て、まだあったらジャージも買うやつです、きっとこれ)
20200725161123_IMG_2175

お買い上げしたこちら。
DSC_1339

スポーツウェアだけあって、夏の暑い日のパークにぴったりなドライの布地。
DSC_1350

2020の文字が入っているということは、毎年コラボ製品が出ているのかな?
DSC_1353

「83」は、スクリーンデビューから83年目ってことですかね。
DSC_1352

この他は小物をちょこちょこ。

新シリーズ  DISNEY BESTIES からソックス 
黒は25~27センチ
DSC_1345

白は22~25センチ
私は足のサイズが25センチなので両方履いちゃいます。
もしかすると、白はちょっと小さいかな・・・と若干心配。
DSC_1346

ポストカードは、37周年とイースターを購入。
DSC_1340

チョコレート缶と小物入れが欲しかったんですが、既に完売。
HPに画像すらありません。
DSC_1341

次、ディズニーランドに行った時にパークポストから出してスタンプを押してもらおうと思ってます。
DSC_1342

イースターグッズは、うさぴよのパペットが思いのほかかわいくてかなり悩みましたが、結局こちらを購入。
DSC_1343

このパペット。並んでいる姿はめちゃかわいかった。
(写真は公式HPよりお借りしました)
5e265f128f2ad_1


こちらもディズニーシーでスタンプを押してもらいたい。
DSC_1344

キーチェーン。普段使っているものが古くなってきて、これを機会に新調しようとベリーベリーミニーのキーチェーンをかごに入れていたんです。
かわいいし、値段もお手頃だし、これくらいならキャラものでもいいかな~と。
(写真は公式からお借りしました)
5dc3b4618d12c_1

が!!レジに行く寸前に、キーチェンの棚を何気に見ていてこちらを発見。
DSC_1347

土壇場で、ベリーベリーミニーのキーチェーンを返却し、こちらを購入しちゃいました。
DSC_1348

イベント物もかわいいけど、長く使うならこちらが金具部分もしっかりしていて良かろうと。
裏面のシルエットもなかなかかわいい。
DSC_1349

イベントグッズが販売される~と行ったボンヴォヤージュでしたが、ディスプレイや並んでいる姿を見て結構満足しちゃった感がありました。
買う、買わないにしても、自分の目で見ることが出来るって重要だなと思ったり。

7/28から販売開始のパイレーツサマーグッズも、予約を入れているのでしっかり見てきたい。
こちらは数点欲しい物があるんですが、どのくらいで売り切れてしまうんでしょうかね。
平日は行けないので、週末まで残っててくれるかちょっと心配。


そろそろサージカルマスクは限界になってきて、少しでも涼しそうなマスクが気になってきた。

こちらこどもサイズもあります。
サイズ表記を見る限り、女性はこども用でもいいかもしれませんね。
ゆったりサイズがいい場合は大人用を。


アルコールも一時期に比べ、かなり手に入れやすくなりました 

ふるさと納税でもマスクが登場。
ネットはどんなマスクが来るのか不安…という方もふるさと納税の返礼品なら安心かな。

マスクケース。予備のマスクも2枚入ります。

1枚はこちら メール便で送料無料なので550円。
好きな絵柄があればラッキーかな?

東京ディズニーリゾート内では大人用の使い捨てマスクはばら売りしているようですが、落としたり汚れた時用に予備は持っていきたいですね。

因みに、お子さん用の使い捨てマスクの販売は無いようなので、こちらも予備をしっかり。

     





ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村