にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

5月 ゴールデンウィークが終わっても解除されなかったまんえん防止等重点措置。
アルコール提供休止中の東京ディズニーリゾートで、「テイクアウト」で楽しむ一泊二日です。

舞浜駅からリゾートクルーザーでホテルへ移動。
DSC_2114
いつ見ても近づいてくるワクワク感
DSC_2117
オフィシャルホテルの送迎バスは全部がディズニークルーザーというわけではありません。
(特にシェラトン東京ベイは違うことが多いような気がする)
ディズニークルーザーが来るとなんだか得した気分になります。
東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートにもピンクの車体の送迎バスがありますね。
DSC_2119
舞浜駅とホテル間の送迎に使われるバスは、リゾートライナーとホテル間に使われているバスより座席の多い大きなバスです。
DSC_2121
座席は二人掛けが並ぶ観光バススタイル。
DSC_2123
窓にはミッキーの耳が。
東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートは、オフィシャルホテルの中で唯一ディズニーランドへ行くバスがあるホテル。
このバスも舞浜駅を出て、東京ディズニーランドを経由してからホテルへ向かいます。
DSC_2124
東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートに到着。
IMG20210515154003
ホテルブランドが変更になって結構立ちますが、いまだに「サンルート」と言ってしまう(笑)
DSC_2179
ロビーに入ると正面はチャペル
IMG20210515153727
バンケットホールのある階へ続く階段も赤いカーペット。
IMG20210515153732
チェックイン時刻の15時少し前でしたが、お部屋の準備が出来ているということで手続き完了。
初めてのキャッスルルームにワクワクしながら、ロビー階を少し散策します。

チケットを受け取るカウンターは、ディズニーランドのカウンターと同じデザインですね。
今回はチケット付きプランではないので利用しませんでしたが、通常時は時間によっては結構ならぶようです。
DSC_2176
ディズニーファンタジーも営業中。
*現在は14時までの営業です。
DSC_2169
品揃えが結構スゴいファーストショップ。
DSC_2170
ドリンクや軽食の品揃えはそこまでよくありませんが、日用品や千葉県のお土産や靴まで売っています。
ディズニーガチャも店内にあります。
DSC_2171
東京オリンピックグッズも売っていました。
DSC_2172

そろそろお部屋へ行きましょうかね。
・・・続きます。






ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"