再開したディズニーランドホテルのカンナランチ 続きです。
2月に取れていた予約はレストラン休止のため自動キャンセルだったので、12月30日にイヤーエンド・ニューイヤーのランチを頂いた以来のカンナです。
ランチメニューは ウィンタープレシャスカンナ のみ。

公式HPに載っているウィンタープレシャスカンナの画像はこちら。

*画像は公式HPからお借りしました。
今回は初めてお店奥の一段上がった場所の席でした。
隣のテーブルとはアクリル板で区切られています。

横には個室スペース。

少しだけ目線が変わってカンナの照明を眺めれるのが面白い。


頭上のライトはお花が上を向いているスタイル。

昨年春から夏にかけての長い休止期間を経た後のディズニーホテルレストランでは、メニューはQRコードで読み取るスタイルが定着しているので、読み取り画面を出してスタンバイしていたんですが、ランチは1メニューということで、紙メニューでのご案内でした。
一枚紙のメニューなので、直接手に触れることなくメニューを確認しメインのお料理を選んでそのままお返し。
飲物もボトルワイン注文で、リストを見せて頂いて注文したのでQRコード使わずでした。
しばらくすると、カトラリーセット。
自分でセッティングするスタイルは以前のままですね。

ワインが来るまで、グラスの中のぬいシリーズ。
今回は、先日シェラトンにお泊まりした時にボンヴォヤージュで購入した、カントリベアーシアターの熊「オスカー」のぬいぐるみ。アトラクション内同様にクマのぬいぐるみも抱えていて、押すと音がなるかわいいぬいです。

AR Lenoble Intense Mag15(AR ルノーブル アンタンス)

テーブルが広いので、ワインクーラーに入れてテーブルへ。
きめ細かい泡とお料理に合うしっかりとした味わいのシャンパン。

お次、やっとお料理へ

【総合1位受賞☆血色不織布マスク】(17枚ずつ個包装) 50枚+1

(17枚ずつ個包装)マスク 不織布 50枚 ×20箱
コメント