にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

ホテルミラコスタのオチェーアノ。
11月のクリスマスメニューからランチとディナーのコース料理提供が再開していましたが、1月5日でランチコースの提供が終了してしまいました。

そのことを知ったのは11月にクリスマスランチコースを頂いた日。
その頃は、まだイヤーエンド&ニューイヤーのメニューも発表されていませんでしたが、最終日に予約しておこうと、予約開始日にPS確保と仕事始め早々だけど半休申請をしておきました。
Screenshot_20210105-123120 (2)
当日は、午後1時頃まで自宅でのテレワークを終えてから出発で十分間に合います。
さすがに平日昼間の電車は休日のお昼より空いていました。
舞浜駅からミラコスタまで徒歩で移動し、関所(キャストさんによる予約のチェック)を通過してホテル内へ。
ウェイティングエリアではソファーが埋まるくらいに、待っている方たちがいました。
DSC_1192
しばしこちらで待機
DSC_1193
オブジェをパシャパシャと
DSC_1195
11月以来、約二か月ぶりのオチェーアノです。
DSC_1194 (2)
一番奥のケルプルーム?ですかね。
こちらのロケーションのお席に案内されました。
*写真は帰る直前に撮影したもの、到着時にはほとんどの席が埋まっていました。
DSC_1213
窓際じゃないお席は初めて。
この日は雲が多めでまぶしくなかったんですが、お天気が良いと窓際の席はかなりまぶしいです。
シェード下げますか?と聞いて頂けますが、外が見えるから我慢しちゃう(笑)
DSC_1214

さて、お料理はニューイヤーコース一択ですが、お酒は選び放題(笑)
2021初めてのオチェでありランチコース最後の日でもあるので、ここはシャンパンですね。
公式HPのメニューには少ししか掲載されていませんが、レストランには沢山のシャンパンが用意されていて、お願いするとリストを見せていただけます。
DSC_1216
まぁ、見た所でお味はわかりませんが、以前いただいたことのあるものと被らないようにするのと、お値段を見る感じですね。
以前、デューツ・ブリュットとテタンジェはきりっとした辛口だと聞いていたので、そのどちらかな~と思いながらソムリエさんに相談したところ、ランチにはちょっとキツイかなということでオススメ頂いたのがジョセフ・ペリエ・キュベ・ロワイヤル・ブリュット。
というわけで、キュベ・ロワイヤルをお願いします。

グラスが来たらまずはお遊びを。
丑年プーさんと金ぴかミッキーがお供です。
1609919667084 (2)
シャンパン到着
DSC_1197
素直に味が美味しいシャンパン
1609919676007 (2)
繊細な泡と柔らかい飲み口。
これだけ、チーズや生ハムなんかと延々と飲んでいたくなるシャンパン。
1609919676007 (2)
さ、お楽しみのランチコースが始まりますよ!

ジョセフ ペリエ シャンパーニュ ブリュット キュヴェ ロワイヤル フランス AOCシャンパーニュ 正規 白ワイン 辛口 泡 シャンパン (ジョセフ・ペリエ・シャンパーニュ)



ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"