にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

ディズニーホテルレストランのクリスマス オチェーアノランチコースの続きです。

クリスマスランチコースを頂きます。
まず出てくるのは、パン。
パリッといたバケットと柔らかい白パンの二種類です。
スペイン産オリーブオイルに岩塩をいれたものに付けていただきます。
オイルに塩を入れると、味がきりっと引き締まってパンの甘みに良く合うオイルの味になり、とても美味しかったです。
DSC_1456
いつもは食べきることのないパンなんですが、今回はオイルと塩の組み合わせが美味しくて最後まで食べきりました。
DSC_1458

さて、前菜です。
■真鯛とイカのマリネ ビーツとマスタードドレッシング
クリスマスリースのような盛りつけのキレイな前菜です。
DSC_1459
左の生野菜の下には春菊のピューレ。
少しの苦味と甘みがあります。右はマスタードドレッシングで、真鯛の甘みが良く合います。
DSC_1460

魚料理はブリでした。
■鰤のグリル 白ワインソース 蕪と大根のサラダ
ブリを洋食で頂くのは初めての体験。
DSC_1462
これが・・・・・・
めっちゃくちゃ美味しかった!!!!
味も食感も香りもすっごく好きでした。
白ワインソースなのでシャンパンとの相性も抜群でしたが、きっと白いご飯と食べても美味しい。
パーフェクトな鰤でした。
P_20201115_122335

オチェーアノは、ほんとに魚介が美味しいレストランです。
コース料理のお魚はもちろんのこと、ブッフェの魚介料理も絶品なものが多いイメージ。

コース料理で、お魚かお肉をチョイスする場合、なんとなく食べやすさとか豪華さみたいな雰囲気でお肉料理を選択することが多かったんですが、オチェーアノで洋食の魚料理を食べて以来「魚チョイス」が増えました。
お肉よりお魚が美味しいと思うようになったのは、もしかすると(もしかしなくても)『年を取った』だけかもしれませんが、オチェーアノのおかげでもあります。

と、話を戻しまして・・・美味しい鰤でかなり満たされてきましたが、次はお肉料理です。

■鶏むね肉のローストとパースニップ キノコのグランメール風
 ※別途¥1,000で「牛フィレ肉のグリル カカオ香る赤ワインソース セロリアークとリンゴのピュレ」に変更できます。
鶏むね肉をチョイスです。
P_20201115_125021

むね肉ですが、パサつきなんてものとは無縁のしっとりさ。
付け合わせのパースニップとは、せり科の根菜だそうで甘さと仄かな苦味のあるお野菜です。
ちょっとセロリっぽい感じ?荷崩れしないそうで煮込み料理につかわれることが多い野菜だそうです。
P_20201115_125028

最後はデザート
■パッションフルーツクリーム入りチョコレートムース 洋梨のソルベ
■コーヒー または 紅茶
P_20201115_131341
クリスマスらしい、素敵な模様が描かれた黒いお皿に白いデザートが映えます。
P_20201115_131355
チョコレートムースの上に乗っている花びらはチョコレート。
P_20201115_131408
中にはほんのり酸っぱいパッションムースが入っています。
P_20201115_131513
洋ナシのソルベはさっぱりしたお味。
P_20201115_131423

最後までホントに美味しいクリスマスコースでした。
コース料理にフルボトルでしっかり120分、楽しい時間でした。

この後、イクスピアリで鬼滅の刃を観ようと思っていたので、酔いすぎないか心配でしたがお料理の量もペースもいい感じだったので無事鑑賞出来ました。
P_20201115_150147





ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"