ディズニーホテルレストランのクリスマスメニューを楽しみにしていました。
予約開始日に必死にレストラン予約をした結果、予約出来たレストランは
ディズニーランドホテルの「カンナでランチ」「シャーウッドブッフェランチ」
ミラコスタ「オチェランチコース」「シルクランチ」「ベッラディナー」の5つ。
最初に頂いたのは、ディズニーランドホテルのカンナで「クリスマスプレシャスカンナ」です。
ランドホテルに行く前に、ボンヴォヤージュでクリスマスプーさんを購入。
きれいな青空の土曜日でした。

雲一つない空とディズニーランドホテル。

塗装工事も順調に進んでいますね、色の違いが凄い。

予約時間まで少し間があったので、ロビー階でクリスマスツリー見学


ツリーをよく見ると

ティンカーベルが!!こういうのを見つけるのも楽しいですよね。

ポインセチアで作られたミッキーフェイスもかわいい。

11月の上旬でしたが、ツリーを見るとクリスマス気分が高まります。

カンナの前のクリスマスツリー。
赤がテーマカラーのカンナはクリスマスが似合いますね。

カンナのクリスマスツリーには、ひっそりと隠れミッキーが(*^^*)

予約を告げて店内へ。
席に落ち着くと、クリスマスソングが流れていることに気が付いて気分が上がります。
カンナの花のライトも素敵ですが

天井の灯りもまた素敵。写真だと限界がある~。

グラスの中のぬいぐるシリーズを撮りたくて・・・難しい

フルートグラスのほうがまだうまく入ってるかな?

グラスがあるってことは、はい。
今回もシャンパン、ボトルで頂きますよ。
すっかり顔なじみになったキャストさんがテーブルを担当して頂いたこともあって、シャンパンをと伝えた途端、オススメされたのがこちら。
G.H.マム グラン・コルドン
グラスで提供されているシャンパンをボトルで頂きます。
なんともクリスマスらしい素敵なボトル

ラベルが貼ってあるのではなく、ボトルに直接色がついているタイプ。
赤のリボン部分が少しへこんでいて、なんとも素敵です。

お隣のテーブルにセッティングしてもらいました。

こちらのメニューとマムを心行くまで堪能しますよ~~。

コルクトップも赤のラインが入っているのが素敵だねえ。

お料理は次へ続きます。
コメント