12/3追記
イクスピアリ公式で公開されているリストに、新規オープンのサイゼリアが載りましたが、GoTo関連のクーポンの利用はまだ未定になっています。
オープンまでには使えるようになってほしいですね。
イクスピアリ公式HPで公開されている対象店舗リスト(最新はこちらでご確認ください
11/17追記
タリーズコーヒーでプレミアム付き食事券(電子)が使えるようになりました。
*地域共通クーポンはまだ利用出来ないようです。
イクスピアリ内レストランで、プレミアム食事券対象外のお店は以下の8店舗のみ
モンスーンカフェ・ゴディバ・スターバックス コーヒー ・CHUBBY AIRLINES・Glocal Food Bazaar・築地銀だこ
期間限定店舗も利用出来ません。
プレミアム食事券紙クーポンのみ使えるお店は
すき焼人形町今半・築地玉寿司・TGI FRIDAYS・凜や・一風堂・青龍門・舞千房・焼肉トラジ・カフェカイラ・GuzmanGomez・CafeHEZMADU・KUA AINA・ゴンチャ・ナナズグリーンティー・pieface・サーティーワンアイスクリーム
上記以外のレストランでは、千葉県GoToEatプレミアム付き食事券(電子)が利用出来ます。
LINEで登録購入で誰でも利用が出来ます(詳細は下記11/6追記分参照下さい)。
11/6追記
下記のTDR内GoToキャンペーンのクーポン利用開始のお知らせの最後に、GoToEatについて記載がありました。
東京ディズニーリゾートで使えるのは「千葉県GoToEatプレミアム付き食事券」ですが、パーク内では「紙クーポン」の引換が始まるタイミングで、利用できるようになるようです。
た・だ・し 千葉県GoToEatプレミアム付き食事券の紙クーポンの申込は10月末で終了しているため、今後追加で販売されない限り、今から手に入れることは出来ません。
電子クーポンはLINEで登録しクレジットカードで購入できるので、こちらも対象になるといいんですが、オペレーションが煩雑になるので無理だろうな・・と思います。
11/6追記
イクスピアリ内のレストランは、対象店舗がかなり増えてきてました。
プレミアム食事券対象外の店舗は以下の通り
TGI FRIDAYS・舞 千房・モンスーンカフェ・ゴディバ・スターバックス コーヒー ・CHUBBY AIRLINES・Glocal Food Bazaar・タリーズコーヒー・築地銀だこ
上記のうち、地域共通クーポン(紙のみ)使えるのは
ゴディバ・CHUBBY AIRLINES・Glocal Food Bazaar・・築地銀だこ
10/21追記
GoToEatプレミアム付き食事券はとんかつ和幸(電子・紙クーポン)・OUTBACK STEAKHOUSE(紙クーポンのみ)・HONOLULU COFFEE(紙クーポンのみ)が利用できるようになりました。
地域共通紙クーポンは築地玉寿司 ・TGI FRIDAYS・一風堂・舞 千房・モンスーンカフェ・スターバックス コーヒー・タリーズコーヒーを除くレストランで利用が可能となっています。
10/16追記
カフェ・カイラが10/16から地域共通クーポン(紙クーポンのみ)・GoToEatプレミアム付き食事券(紙クーポンのみ)の利用が可能になりました。
10/14追記
イクスピアリ内レストランで、GoToEat プレミアム付き食事券(電子クーポン)が使えるお店が一気に増えました。
予約ポイントは対象外でも、プレミアム付き食事券(紙・電子)が使えるレストランがあります。
詳細はイクスピアリ公式HPの情報を確認してください。
イクスピアリ公式HPの情報は一日2回程度更新されています。
尚、紙クーポン・電子クーポン共に「10/14現在適用外・又は準備中」となっているレストランは以下の通り
築地玉寿司(紙クーポンのみ適用開始) ・TGI FRIDAYS・とんかつ和幸(適用開始)・OUTBACK STEAKHOUSE(適用開始)・一風堂(紙クーポン適用開始)・舞 千房(適用開始)・モンスーンカフェ・HONOLULU COFFEE(適用開始)・ゴディバ・Guzman y Gomez (紙クーポンのみ適用開始)・カフェ・カイラ(10/16適用開始)・スターバックス コーヒー ・CHUBBY AIRLINES・Glocal Food Bazaar・タリーズコーヒー
こうして書くと結構対象外に感じますが、全体の2/3は対象、プレミアム付き食事券が対象外でも地域共通クーポンは使えるお店もあります。
この他、1階の店舗内に座席のないタイプのお店は対象外になっている場合が多いです。
ここから元記事。
GoToトラベルキャンペーンに続いて運用が始まった、GoToEatキャンペーン。
「感染予防に取り組む飲食店の需要を喚起し、同時に食材を供給する農林漁業者を支援する」ことが目的のキャンペーン。
地域によって運用開始日や内容が若干違うようですが、今回は「舞浜」がある千葉県のGoToEatキャンペーンについて調べたことをまとめてみました。
*10月に2回オフィシャルホテルにGoToトラベルキャンペーンを使って宿泊する予定があるので、GoToEatも併せてうまく使えたらいいなと結構本気で調べました*
さて、GoToEatキャンペーンには2種類あります。
一つは予約サイトからのレストラン予約でポイントバック(ランチ500/人 ディナー1000/人上限あり)
もう一つは都道府県単位で発行されるプレミアム食事券。(10,000円分食事券で12,500円利用可)
今回はこのプレミアム食事券について。
10,000円分の食事券を購入すると12,500円分使えるクーポンです。
千葉県 GoToEat公式HPを見ると、発券の方法は二種類。
①紙クーポン:10/8から申込可申請用紙PDF
締切は10月末。抽選方式で11月中旬に当選ハガキ発送、11月中旬から引換開始。
販売数は80,000冊 一人二冊まで応募可能。
②電子クーポン::10/8より販売開始。
LINEで専用アカウントを友達登録すると、クレジットカード決済で一回に2万円分まで購入可。
購入した電子クーポンを使い切ると、次のクーポンが購入できる。
*販売数の上限についての記載は見つけられませんでした。
電子クーポンはLINEを利用していれば、県内県外在住関わらず購入出来ます。
千葉県のGoToEat公式HPにあるLINEQRコードで友達登録するだけ。

「購入する」をタップすると、千葉県のGoToEatプレミアム食事券クーポン購入サイトにつながります。

注意事項を確認して

購入金額を指定。1回に最高20,000円(25,000円分)まで。
使い切ったら、次のクーポンを購入することが出来ます。

個人情報を登録して、

購入していないので、見ることが出来た画面はここまで。
この後、恐らくクレジットカード情報を入力して、認証されるとスマホで表示できます。
電子クーポンの使い方の詳細は、公式のyoutubeで。
*千葉県のGoToEat公式HPで紹介されている動画です。
これで、舞浜でGoToEat電子クーポンが使えます。
が!!ここで注意
イクスピアリではこの電子クーポンが、ほとんどのレストランで使えないようなのです。
イクスピアリ公式HPで公開されている対象店舗リストを見ても、電子クーポン適用店舗はありません。
表の右端 電子クーポン利用可のお店は「●電」と記載されるそうですが、ひとつもありません。

紙クーポンは、抽選で当選する必要があり、早くても11月下旬からの利用です。
イクスピアリのレストランで食べたい場合は予約サイトからポイント還元を受ける方法だけ?
プレミアム食事券は使えないの???と思っちゃいますが、電子クーポンも利用可になる可能性があるのではないかと思っています。
そちらの根拠が千葉県のGoToEat公式HPに記載されている、千葉県の対象店一覧(浦安市はP8あたり)。
イクスピアリのリストでは利用記載のないのに、千葉県のリストではGoToEat電子クーポン、紙クーポン両方が対象と表示されている店舗があるんです。
10/9現時点で千葉県のリストに電子OKの表示があるイクスピアリ内の飲食店は
Café CHEZ MADU ・ゴンチャ・おむすび権兵衛 の3店舗です。(10/9現在ピアリのリストでは利用不可・紙のみ)
ということは、これからもクーポン対象になったり電子OKになるレストランも増えてくるんじゃないかと。
リストに反映されるまでタイムラグがあることを考えると、利用直前にレストランに確認したほうが良いかもしれないですね。
一方、東京ディズニーリゾート周辺のオフィシャルホテルのレストランでは、紙クーポン・電子クーポン両方を利用できるレストランが多いです。
こちらも千葉県のリストを見ると、全部のレストランは掲載されていません。
*10/9現在確認できたオフィシャルレストランは以下の通り。
(GoToトラベルキャンペーンの地域共通クーポンと使えるレストランが違う場合があるので注意)
シェラトングランデ東京ベイ
・ガレリアカフェ・舞浜Teppanyaki+
リストにはありませんが、トスティーナも利用可(10/10に購入時利用してきました)
ヒルトン東京ベイ
・ラウンジ・オー・ジルバ・フレッシュ・コネクション
ホテルオークラ東京ベイ
・中国レストラン 桃花林
グランドニッコー東京ベイ(旧東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート)
・オールデイダイニング「ル・ジャルダン」
東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート(旧サンルート)
・オールデイダイニング カリフォルニア・スカイレストラン サンセット
東京ベイ舞浜ホテル
・レストランファインテラス
因みにGoToトラベルキャンペーンの地域共通クーポンが利用できるディズニーホテルですが、GoToEatキャンペーンについての記載は全くないので、対象にはなっていないと思われます。
今回記載した内容は、私が個人で調べた範囲のもののみですので情報が古かったり誤っている場合があるかもしれません。
キャンペーンを利用の場合は、公式HPや利用するお店に確認されることをお勧めします。
GoToトラベル地域共通クーポンについての記事はこちらに書いてあるので、良かったらどうぞ。
しっかり感染対策をして、上手に活用したいですね。
地域共通クーポンについての記事はこちらから
GoToEatについての記事はこちらから
GoToトラベル 旅行サイト利用条件変更についてはこちらから
GoToEatプレミアム付き食事券(電子クーポン)を使ってみました。
・オールデイダイニング カリフォルニア・スカイレストラン サンセット
東京ベイ舞浜ホテル
・レストランファインテラス
因みにGoToトラベルキャンペーンの地域共通クーポンが利用できるディズニーホテルですが、GoToEatキャンペーンについての記載は全くないので、対象にはなっていないと思われます。
今回記載した内容は、私が個人で調べた範囲のもののみですので情報が古かったり誤っている場合があるかもしれません。
キャンペーンを利用の場合は、公式HPや利用するお店に確認されることをお勧めします。
GoToトラベル地域共通クーポンについての記事はこちらに書いてあるので、良かったらどうぞ。
しっかり感染対策をして、上手に活用したいですね。
地域共通クーポンについての記事はこちらから
GoToEatについての記事はこちらから
GoToトラベル 旅行サイト利用条件変更についてはこちらから
GoToEatプレミアム付き食事券(電子クーポン)を使ってみました。
コメント