8月最後の土日 ディズニーランドホテルに泊まる お泊まりディズニー。
朝シャンでご機嫌な朝食を終え、ちょっとホテルショップへ。
朝は閉店中のカンナ
扉も真っ赤なんですね。またランチに来たいレストランです。

ディズニー・マーカンタイル、8月最後の土日のこのタイミング。
パイレーツグッズも

イースターグッズも

ピクサーのも

37周年グッズもまだまだあるのに

9月中旬には売り切れてしまった19周年グッズがうらめしい・・・(まだ言ってる)
ホテルショップでも新エリアグッズが買えるくらいになってくれるといいなと思う。

部屋に戻って最後にこれ。
9/30まで客室のテレビで見ることが出来ていた、三つの夏のショーをテレビ鑑賞

キャッスルショーを久しぶりに見た(*^^*)

今回の発見したもの。
アメニティを全部お持ち帰りするために、歯ブラシからシャンプーまで全て持って行っていたんだけど、今回は使ってみた・・・ら気が付いた。
歯ブラシに入っている歯磨き粉

これにまでディズニーランドのロゴが~~~。
いつも、パッケージあけるのをもったいないと思ってしまって開封したことなかった。
歯ブラシもしっかりしたタイプで、使いやすかったです。

チェックアウトの準備をしながら外を見ると、11時入園の方たちの列が。
暑そうです。

名残惜しいけど、そろそろおしまいの時間。
マーセリンサロンでチェックアウト手続きです。
サロン内は、チェックアウトと、チェックインのゲストが入り乱れてかなり混雑。
一番奥のこの席に案内してもらって、しばし休憩。

この後、ランチの予定があるのでお菓子類はパスで・・・と伝えたら「この時間限定のオレンジマフィンがありますが、いかがですか?」と勧められて、一つだけ頂きました。
オレンジピール入りの美味しいマフィンでした。

8月のこの時は、チェックアウト後の手荷物はベルデスクでの預かりになりました。
(3月の時は、そのままマーセリンサロンで荷物を預かってくれました)
入館制限している時期だったので、チェックアウト後の荷物はどうなるのか少し心配してましたが、大丈夫でした。
さて、ホテルを出てディズニーランドステーションへ。
改札内にあった、メダルの機械が改札外に設置されていました。

13時頃のエントランス前は人っ子ひとりいません。

キャストさん達は14時入園の準備をスタートさせていました。

何本かリゾートラインを見送ってホームで景色を見てたら、同じリゾートラインの車掌さんが一周してきたらしく、「ダッフィー待ってませんよね?」と確認されました。大丈夫です、待ってません。
ずっとホームにいるのに気が付いて、もしかしたらと声をかけてくれたみたいです。



ピンクの車両に乗って

ディズニーシーステーションに向かいます。

やっと、ディズニーランドホテルチェックアウトしました。
このシリーズはおそらくあと、2回で。
この後、ミラコスタのベッラヴィスタラウンジでランチをし、年パス当選枠でディズニーにインします。
もう少し、もう少しお付き合いいただけるとうれしいです。
コメント