東京ディズニーリゾートが再開園してから、本来の使い方が出来ない期間が続いている年間パスポート。
「有効期間延長」と「払い戻し」については10月を目途にお知らせしますと公式HPには記載されているので、待つしかないのは違いないんですが気になることもある。
ひとつは年パス抽選入園。
これは公式で10月入園分までと明記があり、抽選も発表も既に終わっています。
11月から突然、従来通りの運用になるのか。
はたまた抽選システムを延長することになるのか。
もうひとつは年パスアプリ購入
こちらも10月末までです。
というわけでどこまで購入できるか気になるのが新エリアグッズ。

9/28オープンの新エリア関連グッズを購入できるのは、東京ディズニーランド及び2パーク年間パスポートの「年パス」「引換券」「受取券」所持者のみ。ディズニーシー単体の年パスでは購入できないそうです。
購入できるのは、「グッズ」のみで「スーペニア」は対象外の模様。

新エリアのショップは事前予約制かつ展示のみのショップもあることから、ディズニーランドに行ったとしてもオンラインで買う率が上がりそうなので、いっそ年パス枠オンラインで購入してしまおうか・・・とも考えてしまう。
オンライン混雑で購入できない可能性のほうが高いですけどね・・・。
10月中はランドに行けなくてもグッズを購入する手段が残されていると思うと少しありがたい。
このあたりは、持ち運びを考えるとオンラインが正しいような気もする。

このデザインのグッズも一つは欲しい

願わくばディズニーシーの19周年グッズのようなことにならないことを。
年パスオンライン枠のグッズ数を極端に絞るってこともありませんように。
*画像は公式HPからおかりしました。
コメント