時系列は無視して、美味しかった話をもう一つ。
ポリネシアンテラスレストランでパンケーキを食べてから5時間後。
もう一つのお目当てがあるセンターストリートコーヒーハウスに行ってきました。

お目当てはもちろんこれ、「アイスカフェモカ」と「ソフトドリンクに付けられるスーベニアコースター」 *写真は公式より

てっきり・・・てっきりミッキーが来るもんだと思っていたらドナルドが来た!!

クラッシュされたコーヒーゼリーがたくさん入っています。
上のクリームは固めの甘め。しっかり苦味のあるコーヒーゼリーと混ぜて飲むと非常に美味しく、そしてなかなかお腹にたまるドリンクです。

甘い物としょっぱいものと交互に食べるのは幸せである・・・ということからこちらも注文。
コンビプレート。
メニュー縮小中の現在は、コンビプレートかオムライス&ハッシュドビーフの2択です。
しっかりお肉!チーズマカロニが何気に美味しい。

スーベニアコースターがこちら

レジで買うのかと思ったら、食事の注文と同じタイミングで頼んでテーブルに持ってきてくれるんですね。
包装のビニールから出すと、凹凸があることが分かりますね。
デザインは、センターストリートコーヒーハウスの扉と同じ。
お店を出てから、入口の写真を撮ろうと思ってたのに忘れちゃいました。

PVC樹脂で出来ているので、汚れてもサッと拭けば問題なし。

かわいいパイカットミッキーのおかげで自宅のドリンクタイムが幸せです。

かわいいし使い勝手が良いので、ランドに行ってらまた買いたいなと思っていたこのスーベニアコースター、残念なことに7/25から販売休止中になっています。
「終了」ではなく「休止」なのできっと再開するでしょう。
お目当てのものを食べて飲んだので満足できたセンターストリートコーヒーハウスでしたが、メニュー縮小のせいで選択肢が非常に狭いのが残念ですね。
お休みが続いていたレストランやワゴンも続々開店していますが、お休みしているメニューも再開出来たらいいのにな・・・そんなことを思ったセンターストリートコーヒーハウスでした。
関東も梅雨明けしましたね。 少しでも涼しいマスクを。
こちらこどもサイズもあります。 サイズ表記を見る限り、女性はこども用でもいいかもしれませんね。 ゆったりサイズがいい場合は大人用を。 |
ネットはどんなマスクが来るのか不安…という方もふるさと納税の返礼品なら安心かな。
好きな絵柄があればラッキーかな?
因みに、お子さん用の使い捨てマスクの販売は無いようなので、こちらも予備をしっかり。
コメント