にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

平日2時入園のディズニーシーから帰った後、ディズニーランドも行きたいな~とチケットを見てみると11時からのチケットが取れて、ディズニーランドにも行くことが出来ました。

この時は7月中旬。
東京ディズニーリゾートのチケット販売状況は、日々変化があり「完売」になっていても突然購入できるようになっていたりしています。
テレビで見た、再開当初のガラガラのパークの姿はもうありません。ゲストの数も増えてきて、ソーシャルディスタンスの印やマスクの着用について、あれ?と思うこともちょっとありました。

さて、今日も天気は雨模様。
7月中旬のこの頃は、まぁまだ梅雨だしね・・と思いましたが、7月下旬になってもあけませんね。
20200717110722_IMG_1908

この日は、当日でも入園チケットを買えたみたいです。
20200717110947_IMG_1910

ダッフィー&フレンズライナーが来ました。
20200717111002_IMG_1912

見ると、ついつい撮ってしまうダッフィーライナー。
20200717111021_IMG_1913
20200717111027_IMG_1914
20200717111031_IMG_1915


11時の時間指定入園は既に始まっている時間でした。
スロープを降りると、駐輪場側に誘導されます。
20200717111315_IMG_1916

ぐるっと回りこみます。
20200717111322_IMG_1917

駐輪場の地面には誘導の印が。
20200717111327_IMG_1918

外から見て、駐輪場に自転車がないな~と思っていたんですが、誘導路になっていたんですね。
駐輪場をグルっと回るように誘導線が付いています。
20200717111345_IMG_1919

こんな感じで、駐輪場の一番外側をグルっと通ります。
20200717111402_IMG_1920

自転車置き場は、横の少し小さいスペースに。
20200717111436_IMG_1921
20200717111506_IMG_1922

止まる時は、一つの〇印に一人です。
20200717111519_IMG_1923

ディズニーランドホテルのタレットツインルームを見上げながら
20200717111536_IMG_1924

ゆっくりと進みます。
20200717111549_IMG_1925

左側のゲートに流れていたと思ったら、数組前で進路変更。
20200717111634_IMG_1927

リゾートライン下のゲートまで誘導されました。
20200717111736_IMG_1929

ゲート前はかなりの数が開いていて、荷物検査してすぐにゲート。
20200717111808_IMG_1930

11時半位のゲート前。
平日かつ、11時の入園待ちの方たちは入ってしまった後で、混雑はありませんでした。
P_20200717_112040




そろそろサージカルマスクは限界になってきて、少しでも涼しそうなマスクが気になってきた。

こちらこどもサイズもあります。
サイズ表記を見る限り、女性はこども用でもいいかもしれませんね。
ゆったりサイズがいい場合は大人用を。


アルコールも一時期に比べ、かなり手に入れやすくなりました 

ふるさと納税でもマスクが登場。
ネットはどんなマスクが来るのか不安…という方もふるさと納税の返礼品なら安心かな。

マスクケース。予備のマスクも2枚入ります。

1枚はこちら メール便で送料無料なので550円。
好きな絵柄があればラッキーかな?

東京ディズニーリゾート内では大人用の使い捨てマスクはばら売りしているようですが、落としたり汚れた時用に予備は持っていきたいですね。

因みに、お子さん用の使い捨てマスクの販売は無いようなので、こちらも予備をしっかり。

     





ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"