オチェーアノランチブッフェ デザートです。
コーヒーゼリーは、下のクリームの中にパフが入っていて食感が楽しい。
ラズベリーのムースは酸味強めの大人の味。
ゼリー?パンナコッタ?も美味しかったかな・・・覚えてない(笑)
もうこの頃は結構酔っぱらってます。

赤ワインに合わせて食べたチョコブラウニー。
ほろ苦いチョコレートは大人の味でした。

夏らしい、メロンショート。
チーズケーキは間違いない味。
和菓子もあった、ねりきり?
中にメイプルがはいった一口パンケーキ。
ミッキーワッフル
タルトはパイナップルでした。
他にもフルーツや、グラスデザートなど結構種類がありました。

すっかり酔っぱらって、2時間しっかり楽しんだランチブッフェでした。
コース料理が再開したら、また行きたいオチェーアノ。
ごちそうさまでした。
ミケランジェロ・ギフトをちょこっと見学。

ホテルグッズかわいい。

パークフードシリーズですね。
いつもは、イベントグッズが飾られることの多いショーウインドーも今はレギュラーグッズですね。

いくつかお買い物もしました。
そちらはまた後程。
ホテルを出て、リゾートライン側へ。

階段を降りて

タツノオトシゴにご挨拶

雨に濡れた緑がきれいなピクニックエリア

誰もいませんね

3月はここの大島桜を上から眺めてました

きれいだった桜

来年の春は、下から見上げたいですね。

夜はライトアップもされるんですね。

美味しくて楽しいオチェーアノランチブッフェでした。
そろそろサージカルマスクは限界になってきて、少しでも涼しそうなマスクが気になってきた。
こちらこどもサイズもあります。 サイズ表記を見る限り、女性はこども用でもいいかもしれませんね。 ゆったりサイズがいい場合は大人用を。 |
ネットはどんなマスクが来るのか不安…という方もふるさと納税の返礼品なら安心かな。
好きな絵柄があればラッキーかな?
因みに、お子さん用の使い捨てマスクの販売は無いようなので、こちらも予備をしっかり。
コメント