にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

マゼランズのPSの時間まで少しあるので、先にお買い物。

ショップも出入口の数が制限されていて、入口はこちら、出口はこちら、この扉は利用不可というようにコントロールされています。入口ではキャストさんが立っていて消毒を促されます。

さて、今回は新発売したというカップめんと抹茶クランチがお目当て。
夕方になると混雑してくるというショップも午後2時台は店内の人数は数える程度。
荷物になるので帰りにお土産を・・・と思いがちですが今は早めが正解のようです。
DSC_1102


キュービックチョコレートクランチ 抹茶
1つだけ違う方向見ているドナルドが・・・。
DSC_1100

抹茶ではないチョコレートもあります。
ここまで並んでいるとなかなか壮観ですが、それだけ出ているお菓子の種類が少ないのかな?
DSC_1101

無事、お目当てのものを買えたので、お次はこちら。
DSC_1103

今話題のエコバッグ。1個500円と価格もお手頃でパーク土産としては優秀です。
かさばる事と重い事を気にしなければハンドソープも喜ばれますね。
我が家はボンヴォヤージュとランドホテルで購入済なので見送り。
DSC_1104

青いお土産コーナー
DSC_1108

抱き枕。シーにも野獣がいました。
DSC_1105

マリーちゃんと目が合いそう(笑)
DSC_1106

ここで買いたかったのはバースデーロゼット。
こども向けかな~と思いながら誕生日当日にパークにいるなんて、平常時でもなかなか出来ないので記念に買ってつけてもらいました。
DSC_1152

結構缶バッチが大きくて重いんですね。
DSC_1153

ストラップを外して安全ピンで着けることもできます。
DSC_1154

購入したレジでバースデーシールを書いていただき、「たくさん書いてもらってくださいね」とキャストさんに言われましたが、雨でキャストの皆さん雨合羽を着て大変そうなのであまり声をかけられず。
それでも2枚のバースデーシールを書いて頂きました。
DSC_1156

2枚目のバースデーシールを書いて頂いたキャストさんのお話。
以前はシールにキャラクターを描いていたけど、DISNEYさんからNGが出て今は書けなくなったとのこと。
公にキャラクターを書けるのはDisneyで認められた人のみなんだそう。
因みに、パーク内でカストーディアルさんが書くアートはDisneyから正式に認められているそうで、東京ディズニーリゾート発祥、今では世界中のパークに広がっているそうです。
DSC_1155

次はマゼランに向かいます!!



アルコールも一時期に比べ、かなり手に入れやすくなりました

ふるさと納税でもマスクが登場。
ネットはどんなマスクが来るのか不安…という方もふるさと納税の返礼品なら安心かな。

マスクケース。予備のマスクも2枚入ります。

1枚はこちら メール便で送料無料なので550円。
好きな絵柄があればラッキーかな?

東京ディズニーリゾート内では大人用の使い捨てマスクはばら売りしているようですが、落としたり汚れた時用に予備は持っていきたいですね。

因みに、お子さん用の使い捨てマスクの販売は無いようなので、こちらも予備をしっかり。

     





ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"