京葉線の車窓から指をくわえて見ていたイクスピアリ。
平日に行けば混雑は少ないんでしょうがそれは叶わず、やっと日曜日に行ってきました。
6月1日に営業を再開してから2回目の週末、イクスピアリ公式HPの注意事項から「千葉県」の文字が消えてから初めての週末です。
梅雨入りもして土日ともに天気はあいにくの雨模様。
目的は、「ピアリで飲みたい!」「リゾートラインに乗りたい!」「ディズニーストア覗きたい!」「ゴディバで新作チョコレートを買いたい!」の4つ。
お昼ご飯のピークを避けようということで、舞浜駅に着いたのは13時過ぎ。
ホームは混雑はしていないけど、上り電車からも下り電車からもそこそこ人が降りてきます。
約3ヶ月ぶりの東京ディズニーリゾート。
エスカレーターは真ん中は休止中。
エキナカのコンビニは開いてませんでした。
緊急事態宣言前まではお昼過ぎまでは開いていた印象でしたが・・・。
イクスピアリの営業再開と時を同じくして平日のみの営業に変更になったようです。
休日はイクスピアリにくるお客さんで密になるのを避ける意図があるのでしょうか。
駅構内のベンチは隣り合わせて座らないように張り紙がしてありました。
舞浜駅 券売機前は距離を保つための印がついています。
モノレール~~~~~。
イクスピアリに入る前に、目的の一つである「リゾートライン」に乗ります!(^^)!
きっと一周では満足しないし、途中下車もしたいので1DAYPASSを購入。
リゾートライン公式HPによると休園期間直前~休園期間中に発売を開始していたフリーきっぷは売り切れるまで発売が継続しているそうです。
唯一買い逃していたディズニーイースター2020のフリーきっぷを購入できました。
改札を通った先にあるのがこちらのスーペニアメダルの機械。
こちらにもありました~。ディズニーイースター2020。
うさピヨとチップ&デール。
イースターになってるんだ~と感動。
と、いうことは・・・・
ディズニーランドステーションでも確認
ある~~~。ベリーベリーミニーバージョン。
ミニーちゃんと
ミッキーも。
って、ことはですよ?
ディズニーシーステーションはどうよ???
はい、ありましたよ。
購入される方がいたので、急いでアップだけ撮影してきました。
東京ディズニーリゾート公式HPのお知らせではディズニーイースター以降のイベントの開催は未定のままです。
イベントの開催や、グッズの販売については何もわかりませんが、「今」買えるイースターグッズはこのスーペニアメダルが一番お手軽ですね。
次回はウキウキのリゾートラインの車窓からを書きたいと思います。
イベントの開催や、グッズの販売については何もわかりませんが、「今」買えるイースターグッズはこのスーペニアメダルが一番お手軽ですね。
次回はウキウキのリゾートラインの車窓からを書きたいと思います。
6月3週目の日曜日は父の日。
緊急事態宣言中で「母の月」推奨だった母の日と違って「密を避けて今年は父の月で」なんて誰も言いませんが、忘れずに準備しなくちゃ。
コメント