にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

休園中のTDR ディズニーランドホテルにお泊り の続きです。

ディズニーシーステーションから徒歩でディズニーランドホテルに帰ってきました。
まだ朝の7時前。入口にベルスタッフが数名いる以外、誰もいません。
20200322065034_IMG_0630

ステンドグラスがいちいち素敵で。
20200322065053_IMG_0631


こちらのファンタジアコートは、その名の通り 1940年にアメリカで公開されたディズニー長編アニメーション3番目の作品「FANTASIA」
20200322064842_IMG_0622

デュカス 魔法使いの弟子 から ミッキー
20200322064847_IMG_0623

周辺は、ほうきが水を入れています。
20200322064948_IMG_0627

ミッキーが制御できなくなったほうきですね。
20200322064955_IMG_0628

ラ・ジョンダコ 時の踊り から かば
20200322064912_IMG_0625

わに
20200322064902_IMG_0624

FANTASIAで一番好きなのは、くるみ割り人形かな。
中国の踊りで出てくるキノコがかわいい。

ファンタジアはビデオテープで持っていましたが、ファンタジア2000が発売された時にDVDを購入していました。
DSC_0855

DSC_0856


因みにファンタジア2000は、ファンタジアの続編でデュカスの魔法使いの弟子以外は曲目が違いますが、こちらも楽しくてオススメ。
DSC_0853

DSC_0854

今は、ファンタジアと2000の二枚組のブルーレイが購入できます。


と、話がそれましたが、再びガーデンにもどり、ミッキー発見(笑)
20200322065004_IMG_0629

こちらはアリスガーデン 

20200322065213_IMG_0632

P_20200322_065100

ホテルに入ろうと、ベルデスクの脇を見ると
ネットで作られた ミッキーとミニー。
これ、各ディズニーホテルにいるそうですね。
20200322064812_IMG_0620

普段は24時間営業のルッキンググラスギフトも今は短縮営業で朝7時に開店準備。
20200322070050_IMG_0639

案内の札もあります。
店内は、飲み物・おやつ・雑貨類は平常通りですが、お弁当やサンドイッチおにぎりはほんの少ししか陳列していませんでした。
20200322070118_IMG_0640

マーセリンサロンは朝7時からです。
20200322064400_IMG_0605

ロビーをちょっとうろうろしていると7時を過ぎ、マーセリンサロンがあいたのでさっそく。
P_20200322_070424

明るい窓際の席で
P_20200322_070454

紅茶とコーヒーをいただきます。
P_20200322_070713


P_20200322_070549

ミッキー&フレンズスクエアのガゼボを掃除するホテルスタッフ。
あんな所まで丁寧に掃除してくれてるんですね。
いついっても、快適に過ごせるのはこういう方々のおかげですね。
20200322071155_IMG_0652

始発リゾートラインから朝散歩はこれでおしまい。
次は、カンナで朝食です。



 

ランキング参加してみたした。ぽちっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ