休園中のTDR ディズニーランドホテルにお泊りの続きです。
ベルスタッフに誘導されホテル内に入ります。

荷物引換券を受け取ってから、カウンターで予約の確認をしてもらいます。

土曜日の午後2時前。
普段であればチェックインするゲストで混雑しているであろうカウンターも数人のホテルスタッフのみです。

空いているカウンターにこんなタオルアートが。

デイジー?

赤鼻のデールと茶鼻のチップ

ミッキーとミニーかな?

今回はコンシェルジュフロアに宿泊なので、マーセリンサロンからお迎えが来ました。

マーセリンサロンは、コンシェルジュフロアとスイートに宿泊するゲスト専用のラウンジで、フロントと同じ3階にあります。

先にお飲み物を・・・ということで席に案内。
他のゲストは誰もおらず貸し切り状態。

ソファー席、テーブル席と色々なスタイルが点在

ステンドグラスが素敵

お子様用にディズニービデオが流れているテレビと絵本コーナーもあります。


こちらのソファー席に座りました。
窓際のソファー席も素敵でしたが、陽が差し込んで暑かったので(;^_^A

今回、我が家から連れてきたミッキー。
16年前から我が家にいる子で、家族で参加したディズニーランドショーベースの貸し切りイベントのクイズ大会の優勝賞品。

ドリンクはセルフサービス
コーヒー

紅茶はロンネフェルトのティーバッグ。

ジュース オレンジ・アップル・グランベリー
ウーロン茶とお水もあります。

マフィンにお菓子類
チョコレート、ビスケット、ラムネ、チョコ入りマシュマロ

グランベリージュースが美味しかったです。
サロンの案内は日本語含め4言語で説明文がありました。
普段は海外ゲストも多いのでしょうね。


セルフサービスのコーナーにはウォルトの写真も。

マーセリンサロンはずっと滞在したくなる素敵な空間でした。

チェックインの手続きも終わり、お部屋へ・・・の前に。
ドリーマーズラウンジのアフタヌーンティーを頂きたく、チェックインの際に相談してみたら用意できるとの回答が。一般のPS枠は既に一杯で予約が非常に難しいですが宿泊者枠があるようです。
というわけで、次回はドリーマーズラウンジでランチかわりにアフタヌーンティーを頂きます。
コメント