お泊りディズニー続きです。
さて、ディズニーシーに再入園して、まずはこちらです。

ブロードウェイミュージックシアター
「ビックバンドビート」略してBBB。
こちらを観るためには、初回か2回目以降の自由席に並ぶか、抽選で当選する必要があります。
今回は、並ばず、抽選せずの鑑賞。
このシアターのスポンサー企業であるJALの特典を利用しました。

パーク内のいくつかのアトラクションでは、スポンサーラウンジが何か所かありますよね。
JALのBBBラウンジは事前予約制でかなり激戦です。
JALFLYONステイタス会員にはそのランクによって、年2回~5回利用の権利があります。
専用HPからの予約が必要で、利用日によって予約開始日は異なりますが、大体1か月程度前の決まった日の0時に予約開始になります。
日程と、利用希望時間を指定して予約しますが、平日・休日関わらず大体30分程度でほぼ満席。
(ごく稀にキャンセルが出て残席ありになっていることがありますが、ほぼお目にかかりません)
今回も、予約可能日の午前0時前からログインして待機し、”回線が混雑しています”というページを何度もリロードしてどうにか初回の席を確保しました。

ここから先は、SNSへの写真投稿及び内容の記載は禁止 ということでここまでです。
ラウンジは開演前のみの利用。お手洗いもあります。
座席も指定席で1階右ブロックの一部が予約席とされています。
ショーの前に並ばなくても良いのが最大の利点ですね。
ディズニーシーのオープン当初、ここで行われていたショーは「アンコール」。
有名なブロードウェイミュージカルのオムニバス的なショーでした。キャラクターは出ていませんでしたが、歌あり、ダンスありで見ごたえのある、好きなショーでした。
今のビックバンドビートも、ビックバンドの生演奏と、歌とダンスとで楽しいショーですね。
最大の見どころは、ミッキーのドラム演奏と華麗なダンスでしょうか。
ここのミッキーのキレッキレのダンスは、パーク一番じゃないかな と思っています。
なかなかソアリンまでたどり着きませんね。まだまだ続きます。
さて、ディズニーシーに再入園して、まずはこちらです。

ブロードウェイミュージックシアター
「ビックバンドビート」略してBBB。
こちらを観るためには、初回か2回目以降の自由席に並ぶか、抽選で当選する必要があります。
今回は、並ばず、抽選せずの鑑賞。
このシアターのスポンサー企業であるJALの特典を利用しました。

パーク内のいくつかのアトラクションでは、スポンサーラウンジが何か所かありますよね。
JALのBBBラウンジは事前予約制でかなり激戦です。
JALFLYONステイタス会員にはそのランクによって、年2回~5回利用の権利があります。
専用HPからの予約が必要で、利用日によって予約開始日は異なりますが、大体1か月程度前の決まった日の0時に予約開始になります。
日程と、利用希望時間を指定して予約しますが、平日・休日関わらず大体30分程度でほぼ満席。
(ごく稀にキャンセルが出て残席ありになっていることがありますが、ほぼお目にかかりません)
今回も、予約可能日の午前0時前からログインして待機し、”回線が混雑しています”というページを何度もリロードしてどうにか初回の席を確保しました。

ここから先は、SNSへの写真投稿及び内容の記載は禁止 ということでここまでです。
ラウンジは開演前のみの利用。お手洗いもあります。
座席も指定席で1階右ブロックの一部が予約席とされています。
ショーの前に並ばなくても良いのが最大の利点ですね。
ディズニーシーのオープン当初、ここで行われていたショーは「アンコール」。
有名なブロードウェイミュージカルのオムニバス的なショーでした。キャラクターは出ていませんでしたが、歌あり、ダンスありで見ごたえのある、好きなショーでした。
今のビックバンドビートも、ビックバンドの生演奏と、歌とダンスとで楽しいショーですね。
最大の見どころは、ミッキーのドラム演奏と華麗なダンスでしょうか。
ここのミッキーのキレッキレのダンスは、パーク一番じゃないかな と思っています。
なかなかソアリンまでたどり着きませんね。まだまだ続きます。
コメント