お泊りディズニーの続きです。
初日は、パークには入らないのでカフェトスティーナで2月限定のスイーツチェック。
シェラトン東京ベイ カフェトスティーナ 2月限定スイーツ

2月は バレンタインスイーツ&ベーカリー ということで 3種類のケーキと2種類のパンです。
全種類1個づつ買ってみましたよ。
まずはケーキから
ベリーとホワイトチョコレートムース ¥570
ハート型のチョコレートの中にムースが入っています。
パリッとしたチョコレートと柔らかなムースの食感が楽しい。
土台のチョコブラウニーはどっしりと、食べごたえあり。
一粒いちごでリフレッシュできるのもgood。


お次は
フランボワーズショコラ ¥570
フランボワーズのムースにチョコムースやブリュレが入ってます。
一口目は割とあっさりだな・と思ったら後味濃厚。
上に載っているチョコマカロンもしっかりしてます。
べりーとホワイトチョコレートムースに比べて小ぶりですが、食べ応えはしっかりありますよ。

ケーキ最後のひとつは
ラムレーズンショコラ ¥570
バニラババロアの中にラムレーズンがちりばめられた 大人の味 です。
濃厚なチョコのムースも相まって濃いめのコーヒーが欲しくなるケーキでした。

お次はベーカリー2種類です
チョコとベリーのハートデニッシュ と ショコラフリュイ
写真がうまく撮れてなかったので、二個一緒です。
デニッシュ(写真下側)はベリーの下にフランボワーズのチョコがたっぷり。
サクサクのパイ生地とベリー、チョコが良く合います。
ショコラフリュイ(写真上側)は、パリッパリのパイにホワイトチョコレートコーティング。
間にはフランボアーズチョコがガッツリ入っています。
「ベーカリー」のカテゴリなのでもっと「パン」なのかと思っけど、想像以上に「パイ」でした。
チョコクリームというより柔らかめのチョコがたっぷり入っている感じでボリュームあり。
(ちょっと何言ってるかわかりませんね(;^_^A)

以上 2月限定スイーツ でした。
初日は、パークには入らないのでカフェトスティーナで2月限定のスイーツチェック。
シェラトン東京ベイ カフェトスティーナ 2月限定スイーツ

2月は バレンタインスイーツ&ベーカリー ということで 3種類のケーキと2種類のパンです。
全種類1個づつ買ってみましたよ。
まずはケーキから
ベリーとホワイトチョコレートムース ¥570
ハート型のチョコレートの中にムースが入っています。
パリッとしたチョコレートと柔らかなムースの食感が楽しい。
土台のチョコブラウニーはどっしりと、食べごたえあり。
一粒いちごでリフレッシュできるのもgood。


お次は
フランボワーズショコラ ¥570
フランボワーズのムースにチョコムースやブリュレが入ってます。
一口目は割とあっさりだな・と思ったら後味濃厚。
上に載っているチョコマカロンもしっかりしてます。
べりーとホワイトチョコレートムースに比べて小ぶりですが、食べ応えはしっかりありますよ。

ケーキ最後のひとつは
ラムレーズンショコラ ¥570
バニラババロアの中にラムレーズンがちりばめられた 大人の味 です。
濃厚なチョコのムースも相まって濃いめのコーヒーが欲しくなるケーキでした。

お次はベーカリー2種類です
チョコとベリーのハートデニッシュ と ショコラフリュイ
写真がうまく撮れてなかったので、二個一緒です。
デニッシュ(写真下側)はベリーの下にフランボワーズのチョコがたっぷり。
サクサクのパイ生地とベリー、チョコが良く合います。
ショコラフリュイ(写真上側)は、パリッパリのパイにホワイトチョコレートコーティング。
間にはフランボアーズチョコがガッツリ入っています。
「ベーカリー」のカテゴリなのでもっと「パン」なのかと思っけど、想像以上に「パイ」でした。
チョコクリームというより柔らかめのチョコがたっぷり入っている感じでボリュームあり。
(ちょっと何言ってるかわかりませんね(;^_^A)

以上 2月限定スイーツ でした。
コメント