年パスを購入する前から計画していたお泊りディズニー。

こどもが小さい頃は、アンバサダーやミラコスタに泊まったこともありました。
まだ泊まったことのない「ディズニーランドホテル」はちょっと興味があるものの、やっぱいお高い。
夫がマリオット会員ということもあって、ここ数年はもっぱらマリオット系のホテル(特にシェラトン)宿泊が多い我が家。今回は「シェラトングランデ東京ベイ」2泊3日です。


舞浜駅からは、ホテルへのシャトルバスを利用します。
土日は15分間隔程度で運行されていますが、今回は待ち時間が長かった。
ヒルトンや舞浜ベイホテル行のバスはどんどん来るのに、シェラトン行はなかなか来ない。
タイミングが悪かったようですね。
待ち時間が長いということは、乗りたい人も増えてくるわけで、ギュウギュウでした。

さて、ホテルについてチェックイン。
チェックインカウンターはそこそこ人が並んでいるので、マリオットカウンターでチェックインしようとフロントの真向かいにあるカウンターに行くも、スタッフは誰もいないし、マリオットの表示もない。
少し待ってみましたがわからずで結局通常のチェックイン列に並びました。
次・・というタイミングで
「マリオット会員のお客様いらっしゃいますか」と男性スタッフ。

P_20200211_062833


場所が変わってたんですね~。
気が付きませんでした。
もともと、ビジネスセンター(PCやプリンター 新聞などが置いてあるコーナー)だった場所です。

チェックインは椅子に座った状態で出来ます。カウンターは2つですが、ソファーやテーブル席もあり、ドリンクのサービスもありました。
座って手続きが出来るのはとてもいいですね。


お部屋はパークウィングを予約しています。

DSC_0727

10階の端の部屋ですね。
パークサイドではなく、ホテルオークラとヒルトン越しに海が見えるオーシャンビューです(笑)

上の図をみてわかるように、今回はちょっと広いお部屋でした。
84954584_2881869478567657_3159435151901982720_o

真ん中にソファーとテーブルが配置されており、写真手前側にもベッドが2つあるタイプのお部屋。P_20200209_160706
反対側はこんな感じ。
家のリビングより広いです(・∀・)

P_20200209_160722
ダブルボウル ものを置く場所もたくさんあってよいです。

P_20200209_160739
トイレは個室 手洗いボウルはあるのにタオルがないのが残念。

86177125_2881869875234284_6089698639960080384_o
洗い場付きのお風呂
 椅子や手桶はリクエストで借りることができます。
P_20200209_175613
P_20200209_175644
アメニティは最小限。
バスローブやバスツリーやマウスウォッシュが付くのはクラブフロアのみですかね。

BlogPaint
今回は結婚記念日ステイだったので、お祝いのタオルアート。
真ん中のポーチの中にはバスソルトが入っていましたよ。

お泊りディズニー 続きます




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村