2023.5.27~28に開催された六本木アートナイトで見てきた展示をいくつか紹介
会場は国立新美術館・六本木ヒルズ・東京ミッドタウンが中心

六本木ヒルズでは、大きな目的の一つであったこちらへ
六本木ヒルズ森タワー52階森アーツセンターギャラリーで開催されている「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」に行ってきました。
2023年4月29日[土・祝]- 8月31日[⽊]
会期中、展示エリア拡大につき前期・後期に分かれています。
・前期︓4月29 日[土・祝]- 6月27日[火]森アーツセンターギャラリー(六本⽊ヒルズ森タワー52 階)
・後期︓6月28 日[水]- 8月31日[⽊]森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリー(六本⽊ヒルズ森タワー52 階)
・2023年4月29日(土・祝)~5月31日(水)分 / 2023年4月6日(木)11:00発売開始
・2023年6月1日(木)~6月27日(火)分 / 2023年5月15日(月)10:00発売開始
本イベントは事前予約制(日時指定券)です。ご予約された入場開始時間にご来館ください。
10:00~22:00(最終入場時間は閉館の1時間30分前)
※但し、5月9日、5月16日、7月4日、7月11日の火曜は17:00閉館(最終入場時間 15時30分)、
6月27日の火曜は20:30まで(最終入場時間 19時00分)
※本イベントは入場開始時間に合わせて完全入れ替え制となっております。(後期のスカイギャラリーを除く)
※本イベントの所要時間はイマーシブ体験が60分、特設ショップをご利用の場合は追加で最大30分となります事を予めご了承ください。
柱の広告はプリンセス。



美術館チケット売り場への階段を上がると

時間指定のチケットを持っている人だけが並べるようになっていました。

料金は平日・休日 前期・後期で変わります。
後期はスカイギャラリーの展示も追加されるようです。
平日:一般・大学生 3,000円(税込) / 高校生・中学生 2,000円(税込) / 小学生 1,000円(税込)
土日祝:一般・大学生 3,200円(税込) / 高校生・中学生 2,200円(税込) / 小学生 1,200円(税込)
平日:一般・大学生 3,600円(税込) / 高校生・中学生 2,200円(税込) / 小学生 1,200円(税込)
土日祝:一般・大学生 3,900円(税込) / 高校生・中学生 2,500円(税込) / 小学生 1,500円(税込)
チケットブースに到着したのは指定時間の15分前くらいでしたが、ほぼ列の最後のほうでした。
次の回の並び列まではなかったので、予約時間45分前くらいに会場につくように行くと前の方に並べそうです。
会場内はフラッシュ・三脚(一脚含む)は禁止。
写真撮影OK 動画は2分までOK

途中退場も出来ないので、事前にお手洗い等に行っておくように何度か案内がありました。

いよいよ会場へ

直前でチケット最終確認

チケットを読み込んでいる間に壁の撮影。
ここで立ち止まって写真を撮りたいのは皆さん同じなので、前との人に間が開いてしまっても急かすことなく順番にゆっくり入場していたのが印象的。平和で良かった。

ドーム型の入口を入ると

ミッキーをたくさんかかえたウォルトとお言葉がお迎え

没入体験できるという60分のイマーシブ体験 スタートです。
つづく。

ホテルアフタヌーン・ハイティーの予約は一休がオススメ
楽天ユーザーなら絶対登録したほうがお得

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村"
コメント