2023年ゴールデンウイークに東京フォーラムで開催された「ラ・フォル・ジュルネTOKYO2023」に行った際に使ったホテルのお話続きです。
4年ぶりのラ・フォル・ジュルネ 1日目 2日目 3日目
2泊利用したのは、東京駅八重洲中央口からすぐの場所にある、スーパーホテルプレミア東京駅八重洲中央口
4年ぶりのラ・フォル・ジュルネ 1日目 2日目 3日目
2泊利用したのは、東京駅八重洲中央口からすぐの場所にある、スーパーホテルプレミア東京駅八重洲中央口
予約は一休.comから
高級ホテルからビジネスホテルまで幅広く予約出来て、利用金額に応じて特典もあるのでホテル予約は基本ここから。
4年ぶりの音楽の祭典「ラ・フォル・ジュルネ」最後は、東京駅周辺朝散歩一日目。
初日のコースはこんな感じ。
ルートを決めずに気の向くまま1時間程度でウロウロコース。
人のいない朝の東京フォーラムからスタート
レンガ造りのこの建物は
三菱一号館美術館
丸の内パークビルディング
東京駅前
駅を背に皇居方面
触られる場所はツルツルになってます。
橋を渡って
この中ですけーどボードする人がいるの??
二階建てバス
朝散歩はルートと目的地を決めて歩かないと、ちょっとダラダラになっちゃうな。
反省して2日目散歩へ続きます。
高級ホテルからビジネスホテルまで幅広く予約出来て、利用金額に応じて特典もあるのでホテル予約は基本ここから。
4年ぶりの音楽の祭典「ラ・フォル・ジュルネ」最後は、東京駅周辺朝散歩一日目。
初日のコースはこんな感じ。
ルートを決めずに気の向くまま1時間程度でウロウロコース。
人のいない朝の東京フォーラムからスタート
レンガ造りのこの建物は
三菱一号館美術館
丸の内パークビルディング
東京駅前
駅を背に皇居方面
触られる場所はツルツルになってます。
橋を渡って
この中ですけーどボードする人がいるの??
二階建てバス
朝散歩はルートと目的地を決めて歩かないと、ちょっとダラダラになっちゃうな。
反省して2日目散歩へ続きます。
コメント