年パスでまったり楽しむユニバーサルスタジオジャパンへの旅 お土産編
今回の一番のお土産はなんといっても「年間パスポート」
除外日が一番多いタイプですが、今回は短い時間ではあっても3日間パークに入ったので、買った価値が十分ありました。
これがあることで、今回一度でいいかなと思っていたUSJに夏も行こうと計画中。
USJの年間パスポートは、購入時は1デイチケットを買うのと同じで特に登録など必要ありません。
券も特別なものではなく、他のチケットと同じで紙製です。
最初にゲートを通るときに写真撮影(画質はかなり悪い)をすると、年パスとして利用することが出来ます。
年パスを購入時に教えてもらうWEBサイトで登録すると、各種特典が適用になったり、紛失時に再発行が可能になります。
登録前に紛失してしまうと再発行出来ないので早めの登録が必要。
WEBサイトで登録できない場合は、パーク内にある「年間パスセンター」でも登録出来ます。
チケットのアップグレードなどもこちらで行っているので、混雑することもあるよう。
小さいサイズはスヌーピー
反対側はキティちゃん
NOLIMITグッズから、ピカチュウのパペット
男の子です
タグはポケモン&ユニバーサルスタジオジャパン
パレードを見るときは、ポケモンフロートの前でアピールしたいグッズ。
み~んなカチューシャ付けてこれかシャボン玉持ってるけどね。
行く前から買おうと決めていた「すぬーどる」
食べた印象は「柚子風味の赤いきつね」で、とっても美味しいと家族の認識が一致しました。
もう一つ気になってたこちら「ポルチーニ薫るきのこリゾット」
キノピオが作ったリゾットなのか、キノピオで作ったリゾットなのか
フリーズドライ米と具材が入っています。
これにお湯を入れて5分、混ぜると・・・
キノピオも入ったリゾットが出来上がります。
最初はちょっと緩めかな?と思ったけど、混ぜているとトロミが強くなってきて美味しいリゾットに。
想像以上にキノコ風味しっかりで美味しいリゾットでした。
さっぱり食べたいならすぬーどる
しっかり食べたいならキノピオリゾットかな。
お土産編 続きます。
反対側はキティちゃん
NOLIMITグッズから、ピカチュウのパペット
男の子です
タグはポケモン&ユニバーサルスタジオジャパン
パレードを見るときは、ポケモンフロートの前でアピールしたいグッズ。
み~んなカチューシャ付けてこれかシャボン玉持ってるけどね。
行く前から買おうと決めていた「すぬーどる」
食べた印象は「柚子風味の赤いきつね」で、とっても美味しいと家族の認識が一致しました。
もう一つ気になってたこちら「ポルチーニ薫るきのこリゾット」
キノピオが作ったリゾットなのか、キノピオで作ったリゾットなのか
フリーズドライ米と具材が入っています。
これにお湯を入れて5分、混ぜると・・・
キノピオも入ったリゾットが出来上がります。
最初はちょっと緩めかな?と思ったけど、混ぜているとトロミが強くなってきて美味しいリゾットに。
想像以上にキノコ風味しっかりで美味しいリゾットでした。
さっぱり食べたいならすぬーどる
しっかり食べたいならキノピオリゾットかな。
お土産編 続きます。
「アフタヌーンティー」はメロンの季節
コメント