2024年05月
開園41周年を迎えた東京ディズニーランドへ開園記念日 4月15日インパークレポ続きです。
ドナルド・ザ・レジェンド!初めてのDPAで観るドナパレ③ ドナルド主役の開園記念日を楽しむ一日その13
ミッキーへは歓声の量が違う(笑) 初めてのDPAで観るドナパレ② ドナルド主役の開園記念日を楽しむ一日その12
開園41周年を迎えた東京ディズニーランドへ開園記念日 4月15日インパークレポ続きです。
ミッキーの乗ったフロートがシンデレラ城前に入ってくると、ピートは完全に蚊帳の外。
ミッキー&ミニーへの歓声と興奮でキャッスルフォアコートが埋め尽くされます
ミッキー&ミニーへの歓声と興奮でキャッスルフォアコートが埋め尽くされます
ピート登場!!初めてのDPAで観るドナパレ① ドナルド主役の開園記念日を楽しむ一日その11
開園41周年を迎えた東京ディズニーランドへ開園記念日 4月15日インパークレポ続きです。
4月15日は、「ハーモニーインカラー」が休止中だったので、この日唯一の昼パレ「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」
パレードが始まる前のアナウンスがいつもと声が違うような気がして・・・山寺さん??
ピンクの線 パレードルートグレーの線 ピートが乗るフロートのルート黄色の線 フロート停止位置
TDR初お目見えピートワンマンショー(MC付)がスタート

ピートコールと大拍手を要求されて、キャッスルフォアコートも徐々に盛り上がってきました




ディズニー映画では「悪役」なピートですが、このピートは俺様感は出ているものの悪役感はありません。
最後の最後で逆にめっちゃいい人!!になるんですが、それは後々に。

キャッスルフォアコートで「ピート様祭り」が開催されている最中、パレードルートにはミッキー達のフロートが移動してきていました。
ミニーちゃんとデイジーの後ろ姿だけ辛うじて捉える。

シンデレラ城に近づいてくるミッキー達にキャッスルフォアコート内がざわつき始めると、ピートも自分が主役ではなかったことに気が付いて・・・・
続きます。

ピートコールと大拍手を要求されて、キャッスルフォアコートも徐々に盛り上がってきました




ディズニー映画では「悪役」なピートですが、このピートは俺様感は出ているものの悪役感はありません。
最後の最後で逆にめっちゃいい人!!になるんですが、それは後々に。

キャッスルフォアコートで「ピート様祭り」が開催されている最中、パレードルートにはミッキー達のフロートが移動してきていました。
ミニーちゃんとデイジーの後ろ姿だけ辛うじて捉える。

シンデレラ城に近づいてくるミッキー達にキャッスルフォアコート内がざわつき始めると、ピートも自分が主役ではなかったことに気が付いて・・・・
続きます。




再入園したらフリーグリーティング天国だった ドナルド主役の開園記念日を楽しむ一日その10
開園41周年を迎えた東京ディズニーランドへ開園記念日 4月15日インパークレポ続きです。
カンナでのランチを終えて、ディズニーランドへ再入園。

エントランスのグリーティングタイムに遭遇して、久々にフリーグリーティング

わちゃわちゃ出てくる出てくる





プーさんかわいい

お腹はちょっと痩せ気味なので、もっとハチミツ食べてください。

スージーとパーラー

フェアリーゴッドマザー

グーフィー&マックス親子にも会えました。


ひとしきりキャラクター達を楽しんだあとは、昼のパレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!までスモールワールドやフィルハーマジックを見たり、パーク内をウロウロ。
日差しも強く暑くなってきたのでキャプテンフックスギャレーでスパークリングゼリードリンク(ハニーレモン)でクールダウンして、DPAの場所へ移動します。

購入出来ているDPAはキャッスルフォアコート。
かなり後方ですが、停止するフロートは真正面で見ることが出来そうな位置でした
*たぶん黄色い印をつけたあたりで、後ろに数列はあったような記憶。

次はパレード!

エントランスのグリーティングタイムに遭遇して、久々にフリーグリーティング

わちゃわちゃ出てくる出てくる





プーさんかわいい

お腹はちょっと痩せ気味なので、もっとハチミツ食べてください。

スージーとパーラー

フェアリーゴッドマザー

グーフィー&マックス親子にも会えました。


ひとしきりキャラクター達を楽しんだあとは、昼のパレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!までスモールワールドやフィルハーマジックを見たり、パーク内をウロウロ。
日差しも強く暑くなってきたのでキャプテンフックスギャレーでスパークリングゼリードリンク(ハニーレモン)でクールダウンして、DPAの場所へ移動します。

購入出来ているDPAはキャッスルフォアコート。
かなり後方ですが、停止するフロートは真正面で見ることが出来そうな位置でした
*たぶん黄色い印をつけたあたりで、後ろに数列はあったような記憶。

次はパレード!