2022夏休みディズニー2泊3日 アンバサダーホテル続きです。
部屋で一息ついて・・、予定ではこの後ウィークナイトパスポートを買ってディズニーランドに行く予定だったんですが、あいにくの雨。
ドリーミングアップも、エレクトリカルパレードドリームライツも雨天では中止になってしまうので、行く楽しみがほとんどないね(アトラクションを楽しむという選択肢はなかった)ので、イクスピアリで映画を見ることにしました。
その前に、アンバサダーホテル宿泊者向けのテイクアウトメニューをオーダーしておきます。
注文したのは、ロコモコ丼。
明日の朝食を美味しく食べるためにかなり少ないですが、こちらをシェア予定。

受け取り時間を指定できるんですが、最初の画面で選択した時間では注文が進まず。
その時間が一杯なのか操作上の問題なのかわからなかったので、電話で聞いてみようと思ったんですが、ホテルのフロントもエンパイアもどちらも電話がつながらず、希望より少し遅めの時間にしてみたら画面が進んで一安心。
支払いはクレジットカードのみ。
注文時に部屋番号などを入れる欄はありませんが、受け取り時にルームキー等宿泊を確認できるものを提示する必要があるようです。
無事注文を終えて、イクスピアリに移動してシネマイクスピアリへ。
最近、ここで映画を見る機会が増えていたので、ムービーファンカードを作ってみました。
1回の有料入場で1ポイントが加算され、6ポイントたまると1回無料鑑賞できます。
ポイントカードの発行は無料。紛失時再発行のみ100円。
最後に有料入場した日から三か月がポイントの有効期限。
そこを超えるとポイントは消失するので、季節毎に1回程度鑑賞する予定があれば作っておいて損はありません。

時間が丁度良かった、マーベルの「ソー ラブ&サンダー」の吹き替え版を鑑賞。
料金は夫婦50歳割で、二人で2,200円。
この料金はどちらかが50歳以上で、同時間同作品を鑑賞する際に使える割引。
夫婦、およびそれに準ずるパートナーの方は性別を問わず対象となります。

開始10分前に入ったら、まさかの無人。
いくら平日とはいえ・・と思っていたら、開始直前から上映開始ちょっと位までの間に続々と入場してきて、後ろ半分の見やすいエリアはそこそこ埋まっていました。
アベンジャーズ「エンドゲーム」その後のお話なので、ソーのシリーズ含めてみていること前提ですが娯楽映画としては面白い作品でした。
来年はマーベル作品が続々公開予定ということで、ちょっと楽しみ。

映画を終えて出てくるとすっかり夜。

ディズニーストアもライトアップされています。

ディズニーストアのライトアップカラーが変わることに・・初めて気が付いたかも。
と、色が変わっていく様子を撮ってみる(笑)










キレイでした。
成城石井で買い物をしてからアンバサダーホテルへ戻ります。

テイクアウトメニュー受け取りの時間までは間があるので、一度部屋へ戻り、夜のプールを眺める。


なかなか素敵な雰囲気で、ナイトプールプラン楽しそう。
つづく。
常温で冷凍されるクールリング



楽天ユーザーなら絶対登録したほうがお得
