本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

2021年10月

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

ハイアットリージェンシー東京ベイ 7月のお泊り記録 お部屋続きです。

ベッドの隣がウェットスペース
IMG202107221
スライドドアで完全に個室化OK
DSC_2255
バスルームは洗い場のあるタイプ。
IMG20210722151719
お湯張はちょっと時間かかります。
DSC_2242
浴槽と同じくらいの高さのある椅子。
シャワーはちょっと圧弱めな感じでした。
DSC_2243
鏡に映らないように・・と思ったらピンボケしちゃいましたが、シングルの洗面ボウル
DSC_2244
アメニティは南フランスのARGAN(アルガン)というメーカーのもの
良い香りでした。
IMG20210722152638


石鹸も固形タイプ。
DSC_2246
アメニティボックスの上に、除菌セットがありました。
アルコールスプレー、シート、ジェルとなかなかのラインナップ。
IMG20210722152657
下の黒いボックスの中には、歯ブラシなどのアメニティ類。
DSC_2248
ハンドタオルありました。
IMG20210722152649

トイレは、お部屋に入ってすぐに個室であります。
手洗い場もあって、タオルもありました。
トイレットペーパーは1ロールのみ設置ですが、右後ろの黒いボックスの中に予備が入っています。
*唯一無いなと思ったのがサニタリーバッグ。
DSC_2236

お部屋の紹介はここまで。
次は楽しみにしていたルーフトップバーへ向かいます。


内側がコットンの不織布マスク これでインナーマスクいらず


楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。
クーポンもちょくちょく出ているのでチェックしてみてね





ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


ホテルミラコスタ シルクロードガーデンランチ続きです。

10月末まで、ランチコースは「東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン!”ランチコース」


<肉料理>二品からチョイス
■豚肉の紅麹と豆腐乳煮込み
 または
■牛フィレ肉のスパイシー醤油炒め 牛肉春巻添え(別途¥1,500)
牛肉があまり得意でないので、豚肉一択です。
IMG20210925142745
赤い色は紅麹の色です。
紅麹は紹興酒の醸造にも使われている、中国では割とメジャーな麹。
豆腐乳による濃厚なとろみのある一品。
豚肉は叉焼をさらに煮込んだ感じでしっかり味で、白いご飯に合いそう。
付け合わせの青梗菜、シイタケ、奥にある里芋もねっとり美味しかったです。
IMG20210925142751

<麺料理・米料理>二品からチョイス
■スモークサーモンと干し海老と榨菜の和えそば
 または
■季節の五目炒飯
和えそばをチョイスしました。温かい麺料理です。
DSC_2372
上に乗ったパクチーが良いアクセント。
全体的に結構油を感じるこってり麺で、パクチーのさわやかさがとても良い。
IMG20210925144058
麺料理で、お食事はここまでです。
この後はデザートですが、すでにおなか一杯(笑)
お肉料理あたりから夫に半分お願いしているんですが、そろそろオーダー時点で「少なめ」をお願いしてみようかなと思う今日この頃。
食べたい気持ちに、胃と口がついていきません。
お腹がいっぱいになってくると、「美味しい」を感じれなくなってしまうので量の調節大事。


最後、デザートに続きます。

紅麹は悪玉コレステロールや高血圧に効果があるらしい





ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

今日10/1はフロリダディズニーワールド 50周年記念日。

ショップディズニーでも今日10:00から記念グッズのオンライン販売がスタートしました。
*店舗では10/3発売開始


一部グッズは11/5から発売ということで、商品ラインナップを見ながらどのタイミングで買うか悩みに悩みましたが、品切れになるのは悲しい。
事前にカートに入れるという作業が出来ないので、品数が多いとその間に在庫なしになる可能性もあるからと、厳選2点に絞って購入することに決めました。

10時ぴったりにカートに入れるも、なかなか画面が進まずやきもき。
一つ進むたびにクルクルクルクルするのをドキドキしながら進め、購入完了しました。

ショップディズニー2

販売開始30分程度で「在庫なし」になっているグッズも多数。
なにはともあれ、無事購入出来てよかったです。

特製ステッカーのプレゼントキャンペーンも実施されています。
オンラインでは10/1~ ショップでは10/3~ 
お買い物をするとステッカーがもらえるそうですが、これは50周年グッズではなくてももらえるのかな??なくなり次第終了ということなので、欲しいかたはお早めに。


この後は、ぬいもーずの衣装が10/4から 一部オーナメントやフォトフレームは11/5発売です。
ショップディズニー3

*次の発売日を勘違いしていたので訂正しました ×10/5 〇11/5


楽天ブックスで紙版の販売が再開されています。
Disney おうちでごはん 東京ディズニーリゾート公式レシピ集 [ 講談社 ]
Disney おうちでごはん 東京ディズニーリゾート公式レシピ集 [ 講談社 ]

20周年アルバム デラックス版も予約受付中 販売元によって特典が違います
【送料無料】 Disney / 東京ディズニーシー20周年: タイム・トゥ・シャイン!ミュージック・アルバム [デラックス] 【CD】
【送料無料】 Disney / 東京ディズニーシー20周年: タイム・トゥ・シャイン!ミュージック・アルバム [デラックス] 【CD】

楽天ブックスは先着予約でポストカード付
【先着特典】東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン!ミュージック・アルバム [デラックス](ポストカード) [ (ディズニー) ]
【先着特典】東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン!ミュージック・アルバム [デラックス](ポストカード) [ (ディズニー) ]




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

ハイアットリージェンシー東京ベイ 7月のお泊り記録 お部屋続きです。

室内設備も充実、
クローゼットは下部にスーツケースを置けるスペースがあります。
棚上にはバスローブも。
DSC_2239
モザイクがおしゃれなこの扉を開けると冷蔵庫
IMG20210722152706
無料のソフトドリンクが四本入っていました。
今年の初夏に流行った生コーラがあったり、トマトジュースがあるのが珍しい。
DSC_2282
コーヒーはネスプレッソ
DSC_2251
無料のボトルウォーターはハイアット印。
紅茶はトワイニングのものでした。
DSC_2252
ルームサービスはディナータイムのみでしたが、割とメニューは豊富。
お値段はディズニーホテルや舞浜のシェラトンに比べると、ちょっと安くて利用しやすい感じ。
DSC_2253
ドレッサーコーナーは鏡だダブル。
拡大鏡は、縁がライトで光るタイプでした。
DSC_2249
パジャマは上下セパレートタイプ。
DSC_2254
ベッドサイドには、USB電源とコンセント両方あります。
シンプルな時計は見やすくてよいですね。
IMG20210722151816
空調コントロールパネル。
なかなか丁度良い室温に出来なかったけど、操作は簡単です。
DSC_2237
ちょっと室内反射してしまいましたが、三井ガーデンホテルビューで、海も見えます。
お隣の結婚式場は、季節毎のアフタヌーンティーが有名??
IMG20210722151951
因みに夜景はこんな感じ
DSC_2283

お部屋紹介 次はウェットスペース。


内側がコットンの不織布マスク これでインナーマスクいらず


楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。
クーポンもちょくちょく出ているのでチェックしてみてね





ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村