本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

2021年10月

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

東京ベイ舞浜ホテルでのお泊り 舞浜朝散歩です。

ホテルの全景を撮ってから出発。
IMG20211010062407
今回のコースはこちら。
ホテルを出てディズニーランド方面からぐるっと回ります。
Screenshot_2021-10-10-

雲多く、ちょっとどんより天気
DSC_2507
ランドの駐車場待ち車両はいません。めずらしい。
DSC_2508
こちらでも忘れずに
IMG20211010063657
ディズニーランド横を通り
DSC_2515
ディズニーランド駐輪場入口から中へ入ります。
DSC_2516
コインロッカーの横を通り抜けると
DSC_2518
リゾートライナーが来ます
IMG20211010064547
DSC_2524
DSC_2525
DSC_2526
ディズニーランドステーションとリゾートライナーtypeCピンク
DSC_2528
まだゲストの通っていないここをボンヴォヤージュ方面へ
DSC_2521
朝7時前
DSC_2531
振り返っても、まだ無人です。
DSC_2530
ミッキーの風見鶏の上に カラス
DSC_2532
こちらのミッキーにも朝のご挨拶をして
DSC_2533
こちらも無人のボンヴォヤージュ
DSC_2534

IMG20211010065046

オフィシャルホテルのチケット付きプラン。空きがチラホラあります。







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

9月下旬のある日。ディズニーランドのチケットが取れたので、「ハロウィンとガイドツアーを楽しむディズニーランド」 ダイジェストはこちらから


ディズニーランドをあとにして、成城石井でお買い物をし、やっとの思いでたどり着いたリゾートゲートウェイ・ステーションの乗車ホーム。

エスカレーターを上った時に見えた、運転間隔は6分?とか・・・だったはず。
椅子に座って待っていると、リゾートラインキャストさんが何やら言ってる。
「ディズニーシーステーションで車両点検中のため、到着が遅れています。」

え???
この時、運転間隔は11分になっていて、車両はディズニーランドステーションとディズニーシーステーションに停車表示。
DSC_2295
今夜の宿であるシェラトンへは舞浜駅前からバスが出ているので乗ろうかと時間を調べると、今この時間に出たばかり。
DSC_2296
ディズニーシーへは歩いたほうが早いですとキャストさん。
DSC_2297
ホームについてからそろそろ30分。
舞浜駅からバスの時間が近づいてきて、どうしようかなと思っていたら
DSC_2298
「次のリゾートライナーが到着しますが、発車するかどうかはわかりません」とキャストさん。
到着したリゾートライナーの乗車ドアが開いたので、「これは動くね」と乗ります。
結局「動きます」のアナウンスなく発車しました。
ディズニーシーステーションからのゲストは皆さん歩いたんでしょう、車内は空いていました。
DSC_2299

初めての経験だったリゾートライナーの「遅延」にさらにお疲れ。
この後は、写真撮る元気もなく、次いきなりホテルです。




楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

この日のお泊りは久しぶりのハロウィンの東京ベイ舞浜ホテル 続きです。

時期によって、メニューや対象時間は異なるようですが、10月にはディナータイムとミッドナイトタイムにルームサービスを頼むことが出来ました。


DSC_2949
オードブルからデザートまで割と充実した内容
DSC_2950
コース料理とドリンクも
DSC_2951
21時以降はメニューが限定されますが、オーダーOK。
DSC_2952
テイクアウトメニューもありました。
DSC_2953
オーダーしたメニューはこちら
IMG20211009210157
オードブルから
生ハムとパルメザンチーズのサラダ仕立てバルサミコソース
クルミも入っていて、思いのほか食べ応えのある美味しいサラダでした。
IMG20211009210150
ミックスサンドイッチはポテト・ピクルス付き
ハムチーズレタスと 玉子トマトキュウリ の二種類
IMG20211009210146
ツナサラダと
IMG20211009210201
ミネストローネスープもついてきます。
IMG20211009210204

混雑しているとちょっと時間はかかりますが、届けてもらえるのはありがたい。
シャンパングラスはお願いすると貸していただけました。

デザートは、成城石井で買ってきたティラミス風マリトッツォ
DSC_2500
パンはコーヒー風味で甘味さとほろ苦い感じが丁度良い。
クリームはマスカルポーネ入りらしく、ちょっとのチーズ感とココアパウダーでまさしく「ティラミス風」めちゃくちゃ美味しい!!
DSC_2501
あまりにも気に入ったので、帰りにも成城石井によって買って帰ってしまった。
いつまで売ってるかな~。
DSC_2596

朝散歩に続きます。

オフィシャルホテルのチケット付きプラン。空きがチラホラあります。







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

11月1日 ディズニーランドに「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」が帰ってきます。

閉園時間が20時までに伸びて夜のパレードが再開しますね。
11月は18:30からスタートです。

再開に先駆けて、スペシャルムービーが10月29日(金)に東京ディズニーリゾート公式で公開されました。


雨の日はミニパレード「ナイトフォール・グロウ」が実施されるのも通常通り。

エレクトリカルパレードはもしかすると少し縮小版になるのかな?とも思いますが、華やかなディズニーランドの夜が帰ってくるのはうれしいですね。





楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

9月下旬のある日。ディズニーランドのチケットが取れたので、「ハロウィンとガイドツアーを楽しむディズニーランド」 ダイジェストはこちらから


体力の限界でエントランスへ向かうと、そこには・・・
DSC_2288
こちらに気が付いて、ポーズを取ってくれる優しいフック船長でした。
DSC_2290
こちらも絶賛撮影中だったトゥルーズ。
DSC_2291
DSC_2292
DSC_2293
DSC_2294
最後に正面いただきました。

ホントにこれで、ディズニーランドをあとにします。
ホテルに戻る前にイクスピアリの成城石井で買い物をしていこうということになり・・これが悲劇を呼ぶ。

次回・・・悲劇。


レゴ (LEGO) ディズニー・ミニキャッスル シンデレラ城 40478 国内流通正規品 おもちゃ 玩具 ブロック 男の子 女の子 おうち時間 大人 オトナレゴ ゲーム キャラクター プレゼント ギフト 誕生日 クリスマス
レゴ (LEGO) ディズニー・ミニキャッスル シンデレラ城 40478 国内流通正規品 

おしゃれキャット スペシャル・エディション [ エヴァ・ガボール ]
おしゃれキャット スペシャル・エディション [ エヴァ・ガボール ]



楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村