2021年07月
シンデレラのフェアリーテイル・ホールで聞いたファンタジーランドのコンセプト ディズニーランド&ブライトンホテルその9
5月最後週末のランドイン&ブライトンホテル泊の1泊2日。
ダイジェストはこちらから
ディズニランドの続きです。
アジサイを撮りつつ 次の目的地へ移動します。


こちらから

シンデレラ城を目指します

時折ある・・・何を撮ろうとしたのかわからない写真

3月にも来ていた「シンデレラのフェアリーテイル・ホール」
今回のほうがゲストが少なく、かなりゆっくり過ごしました。

外からも見える窓ガラスにある紋章を撮っていると、キャストさんにお声かけいただき・・

窓によって紋章が違うことを知る!!

シンデレラのストーリーに沿って作られているアーティストの作品が並ぶこのフロア。
こちらの和紙で作られた作品は日本人アーティストの作品だそう。

ある角度で見るとハートが見えるこの作品や

最後の間とリンクしているこの作品のお話などたくさん聞くことが出来ました。

ご存じの方も多いのかな?
私が今回キャストさんに聞いて初めて知ったこと。
「ファンタジーランドはいつも同じ一日。シンデレラの戴冠式当日」なんだそう。
ファンタジーランドにあるキャッスルカルーセルは戴冠式のパレードで、金・銀・銅のマスクをした馬には高貴な方が乗っていてるとか、シンデレラの戴冠式の様子が描かれているとか、アリスのティーパーティーやフィルハーマジックがテントの形なのは、戴冠式に合わせてきている移動式遊園地だから・・とか。そうやってファンタジーランドを見るとまた楽しい。
後から、カルーセルも見てこようと思います。
最後のお部屋

撮影スポットがたくさんあって楽しいお部屋です

床にはかぼちゃの馬車のモザイク画。

先ほど聞いた、アーティスト作品とリンクしているというのがこのシャンデリア

こちらが作品の中にあるシャンデリア。
目線が違うせいか、同じようには見えませんが・・・

下から見上げて見ると、確かに!!!


この作品、よ~~く見ているとシンデレラを見守るあのお方の姿を見ることが出来ます。

最後の最後。
エレベーターを待つ間、ふと足元を見ると金色のモザイク画・・と思ったら、これ本物の金箔だそうです。
このフロア全体ぐる~~っと金箔ラインで囲まれているそうで、ホントに豪華なフロアでした。

ゲストが少なかったこともあり、キャストさんから色々興味深いお話やパークの秘密みたいなお話を聞けて楽しかった。
さて、そろそろ次のお城に向かう時間です。

続きます。