本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

2021年02月

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


新浦安にある東京ベイ東急ホテルにお泊まりの続きです。

*2/13深夜 ホテルでの地震体験ついてはこちらから

お部屋からの景色が堪能できるコーナールームです。

新浦安駅方向にバルコニーが付いていて、一番右の窓が開いて外に出ることが出来ます。
P_20210213_160727
目の前は、東京ディズニーセレブレーションホテル
向かって右がディスカバー 左がウイッシュ  かな?
P_20210213_160755
右に見えるのは 大江戸温泉物語浦安万華鏡 3/7までは休館です。
P_20210213_160801
左手少し遠くには、三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ
DSC_1345
4月からリニューアルオープン予定のハイアット。
DSC_1346
コンフォートスイーツ東京ベイ も見えます。
DSC_1347
お部屋奥側の窓から見た海側と運動公園。
DSC_1291
夕焼けと富士山を見ることも出来ました。
IMG_4844

IMG_4845

続いて夜景
DSC_1337
ちょっとボケちゃいましたが、ディスカバーの客室は使われていないようですかね。
DSC_1331
宿泊客は、ウィッシュ側だけのようです。
DSC_1336
右下はラ・ジェンド・ホテル
マンションの灯りが様々で、割とにぎやかな夜景です。
高層階だとカーテン閉めないのかな??
DSC_1333

海側は真っ暗。
P_20210213_212004

夜中の地震にかなり驚きましたが、ホテル近辺は被害がなかったようで何よりでした。









ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

1月からの緊急事態宣言によって、一時新規受付を停止していたホテルミラコスタのシルクロードガーデン。
12月に予約していた2月のPSは19時以降のもので自動キャンセル対象だったので、行けないなと残念に思っていたら、2/8からの新規予約開始でどうにかランチのPSを確保出来ました。

このランチの後に泊まったホテルの記録はこちら。


スタートは舞浜駅から。
新浦安駅側のエスカレータは、右端のメンテが終わってました。
真ん中は停止継続中です。
DSC_1192
良いお天気だったので、ミラコスタまで徒歩です。
アンバサーホテル横。上を見上げると完全にリゾート。
DSC_1193
お昼過ぎのディズニーシー
DSC_1194
ハーバーグリーティングが終わった後だからなのか、入館チェックはされませんでした。
DSC_1196
新規予約が再スタートして最初の週末ですが、ゲストは少ないですね。
ゆっくり出来るのはいいですが、レストランとしては心配になるレベルです。
DSC_1221

今回は「今月の特製杏仁豆腐」を食べるのが目的なので、お料理はアラカルトから
3/31までのアラカルトメニューはこちら
〔前菜〕
■前菜三種盛り合わせ ¥3,700
〔スープ〕
■蟹肉入りコーンクリームスープ ¥2,500
〔点心〕
■海老蒸し餃子(4個)  ¥1,300  ■小籠包(2個) ¥800
〔海鮮料理〕 
■海老のチリソース  ¥3,900 ■海鮮と季節の野菜の炒め  ¥3,800
■ 鮑のオイスターソース煮 ¥6,200・・・3月末で提供終了
〔肉料理〕
■牛フィレ肉のオイスターソース炒め  ¥4,200  ■酢豚 ¥3,300
■四川風麻婆豆腐 ¥3,200  ■鶏肉の唐揚げと野菜のアロマティックソース添え ¥2,700
〔米料理・ 麺料理〕
■海鮮あんかけつゆそば ¥2,200 ■五目あんかけ焼きそば ¥2,000 ■季節の五目炒飯 ¥2,000
〔デザート〕
■今月の特製杏仁豆腐 ¥1,300 ■フレッシュフルーツ入り杏仁豆腐 ¥1,000 ■揚げ胡麻団子(2個)  ¥700

海老蒸し餃子(4個)
鶏肉の唐揚げと野菜のアロマティックソース添え
季節の五目炒飯
今月の特製杏仁豆腐  
以上4品を注文。シルクのお料理は一皿の量が多いので二人で食べるには十分な量です。
お一人でレストラン利用される場合は「ハーフ」サイズの相談にものってくれるようです。
DSC_1197

無事、特製杏仁豆腐を注文出来たので、次はワインです。








ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

ディズニーシーのグリーティングが3/8から少し変わりますね。


ヴィレッジ・グリーティングプレイスで行われている、シェリーメイのグリーティング。
3/8からは、シェリーメイに替わって、ダッフィーのグリーティングになるようです。
シェリーメイ

サルードス・アミーゴス!”グリーティングドックで行われているダッフィーのグリーティングが、3/7から一時休止になるので、実際はダッフィーが場所をかえる・・というお話のようですね。
51_main_visual_name_1

そして休止していた、SSコロンビア号前のドックサイドステージグリーティングが再開。
シェリーメイはこちらに出る可能性もあるのかな???
318_main_visual_name_1
*画像は公式HPからお借りしました。








ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


新浦安にある東京ベイ東急ホテルにお泊まりの続きです。

*2/13深夜 ホテルでの地震体験ついてはこちらから

やっとお部屋の紹介です。

今回宿泊したのは、パークビューラージコーナーツイン -KAZE- 12階から17階までの6部屋のみのお部屋で、16階がアサインされました。

お部屋のカテゴリはハイスーペリア
コンセプトは
*海上で静かに、穏やかにたなびく 「風」をイメージした客室「KAZE」
風をモチーフにしたやわらかい曲線と、優しい色調の落ち着いた印象の客室です。砂浜の風紋を思わせるカーペット、透明感ある色調のファブリック(生地)が、上品な雰囲気を演出します*(HPより抜粋)
ベージュと白のペースにブルーが差し色になっているさわやかな印象なお部屋です。 
P_20210213_160541
ベッドはハリウッドスタイル。お部屋の広さは43㎡。
このお部屋はエキストラベッドが二台追加できます。
P_20210213_160600
カーテンを開けてみました。
奥の窓からは海岸線、右の窓からは新浦安のホテルやマンション群が見えます。
P_20210213_160715
空気清浄機・靴乾燥機が標準装備。
小物トレーやミラー・除菌シートなど、あると嬉しい備品がちゃんとあるお部屋。
そして、何より便利なのが2リットルサイズのミネラルウォーターがあること。
洗面所のお水も上水道なのでもちろん「飲める」お水ですが、「洗面所から水をくむ」という行為がなんとなく抵抗があるので、この2リットルのミネラルウォーターは、とってもありがたい。
DSC_1295
下の扉の中、右側には湯沸かしポット・グラス・マグ・インスタントコーヒーに緑茶と過不足なく。
左側は冷蔵庫です。
DSC_1296
ライト付きの机にスツール、クローゼットはオープンスタイル。
スリッパは使い捨てと消毒済繰り返し利用のものが両方ありました。
P_20210213_160623
洗面スペースはコンパクトですが、アメニティは割りと多めです。
DSC_1283
フェイス&ハンドウオッシュとハンドタオルあります。
ドライヤーはパナソニック。
P_20210213_161009
アメニティは剃刀以外は2個づつあります。
歯ブラシ・コットン・くし・ヘアゴム・基礎化粧品
足の指を広げるウレタン状のものもありました。 
DSC_1287
基礎化粧品はDHC メイク落とし以外は朝にも使いたいので2セットは助かります。
DSC_1288
トイレは個室です。もちろんウォシュレット。
サニタリーボックスが置いてあるのは珍しいかな。(袋が設置されているホテルが多いと思う)
DSC_1282
続いてお風呂。
大きめの浴槽でゆったり入れます。
DSC_1284
シャンプー類はホテル名の入った容器で。
DSC_1285
桶とイスも標準装備。
DSC_1286

今回のお部屋は「夕陽」が見える側ですが、「朝陽」が見えるサンライズのお部屋もあります。
低層階高層階の違いはありますが、基本どのお部屋からも、「日の出」か「日の入り」が見えます。
リゾート気分でのんびり過ごすにはうってつけのホテルでした。
今回泊まったコーナールームはバルコニー付きなので次回は昼と夜の景色を・・・。










ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ



アンバサダーホテル エンパイアグリルでランチ♡
Welcome to New Dreams!”エンパイア・グリル・ランチ「美女と野獣“魔法のものがたり”」より を食べてきました。



エンパイアグリルでは スペシャルドリンクを注文するとオリジナルコースターが付いてきます。

オリジナルコースターはこちら。
DSC_1369
同じスペシャルドリンクでは、シェフミッキーでの注文でミニーちゃんのオリジナルコースターも頂けますね。
こちらを飲んでいただける
6504_menu_image_1
このコースター。
DSC_1259

オリジナルコースターは全部で四種類。

Welcome to New Dreams!”エンパイア・グリル・ディナー「美女と野獣“魔法のものがたり”」より
6498_menu_image_1
を注文して頂けるこのコースターと
6498_free_image_1
現在は休止中のハイピリオンラウンジで頂く事の出来る、予約必須のケーキセット
6502_menu_image_1
の注文で頂ける、このオリジナルコースター
6502_free_image_1
ハイピリオンラウンジはいつまで休止中なのかな・・・。
再開したら行ってみたいけど、予約取れる気がしませんね。

今回デザートにお祝いプレートを付けて頂けて、そのタイミングで記念写真も撮って頂けました。
そのフォトフレームがこちら
DSC_1370
左側には、お祝いの文字が書かれていて、
DSC_1371
片面には、撮影頂いた写真が入っています。
*写真は抜いときました
DSC_1372

有料のプレシャスセレブレーションセットのようにキャラクターの写真は入りませんが、十分うれしい、というか無料で頂いてしまっていいんでしょうか??と思ってしまうサービスですね。

エンパイアグリル Welcome to New Dreams!”エンパイア・グリル・ランチ「美女と野獣“魔法のものがたり”」より はこれでおしまい。

緊急事態宣言と重なってしまって、パークもホテルも人が少ないTDR。
今のメニューはこのまま予定通り3月でおしまいになってしまうのでしょか。新しいメニューが出るのも楽しみですが、もう少し冬メニュー楽しみたい気もします。


【Disney】ディズニー 吸水性のあるセラミックコースター4枚セット 「ミッキー&フレンズ」 ◆ ミッキー&フレンズ ◆ ◇ 皿 食器 キッチン マグ カップ コップ グラス ◇
【Disney】ディズニー 吸水性のあるセラミックコースター4枚セット 「ミッキー&フレンズ」 ◆ ミッキー&フレンズ ◆ ◇ 皿 食器 キッチン マグ カップ コップ グラス ◇

【Disney】ディズニー 吸水性のあるセラミックコースター4枚セット 「ミッキーモチーフ」 ◆ ミッキーモチーフ ◆ ◇ 皿 食器 キッチン マグ カップ コップ グラス ◇
【Disney】ディズニー 吸水性のあるセラミックコースター4枚セット 「ミッキーモチーフ」 ◆ ミッキーモチーフ ◆ ◇ 皿 食器 キッチン マグ カップ コップ グラス ◇

【Disney】ディズニー 吸水性のあるセラミックコースター4枚セット 「ディズニープリンセス」 ◆ ディズニープリンセス ◆ ◇ 皿 食器 キッチン マグ カップ コップ グラス ◇
【Disney】ディズニー 吸水性のあるセラミックコースター4枚セット 「ディズニープリンセス」 ◆ ディズニープリンセス ◆ ◇ 皿 食器 キッチン マグ カップ コップ グラス ◇

吸水コースター ミニーマウス ディズニー コースター
吸水コースター ミニーマウス ディズニー コースター

吸水コースター ミッキーマウス ディズニー コースター
吸水コースター ミッキーマウス ディズニー コースター







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村