10月からローストビーフ祭りが始まるディズニーシー(勝手に呼んでます)
それに合わせたように?10月から始まるメニューが公開されていました。
まずは「ローストビーフの和えそば(海老だれ」がメニューに入る ヴォルケイニアレストランにはビアカクテル
中華にはビールでしょ(パーク内で紹興酒はないからね)ってことですかね(笑)

次は、ローストビーフはレギュラーだけど、お肉増し増しOKなユカタンベースキャンプグリル。
こちらには、二つのカクテルが。
ちょっと夏っぽいなとは思ったけど、インディやレイジングでいろんな汗かいた後はぴったり?

ユカタンといえば、おつまみに最高なアソーテッドスナックのチーズがビーフジャーキーに変更になります。ガシガシ食べてごくごく飲みたい。

最後はローストビーフ丼登場のレストラン櫻。
こちらはアルコールではなくって、デザートが追加になるそうです。
ローストビーフ丼に獺祭スパークリングを合わせて、〆はわらび餅パフェってのも贅沢!!

*画像は全て公式HPよりお借りしました。
アルコールカクテルもデザートメニューも来年の3/31まで提供になっているので、急ぐ必要はないけど、10月のちょっと気温が高めの寒くない日にぐ~っと飲みたいって気はするなぁ。
櫻はもちろんだけど、ユカタンもヴォルケイニアも「室内」があるレストランなので寒い時期も安心といえば安心ですけどね。
ランドがアルコール解禁になったとはいえ、やっぱり飲みたい派は断然ディズニーシー。
新エリア体験と天秤にかけて・・・悩ましい。