緊急事態宣言が解除されて徐々に自粛規制が緩和されていますね。
そんな中、4月7日から始まっていた完全在宅勤務が、週1~2の出勤、それ以外はテレワークでというスタイルになりました。
いつまでそのスタイルが続くかは分かりませんが、「当面の間」。
というわけで久しぶりの出勤。久しぶりの京葉線。久しぶりの舞浜駅周辺です。
電車に乗るのも約2か月ぶりです。
まず海から。
お天気はいまいち。蒸し暑い一日になるという天気予報。

遠くに見えるのはタワーオブテラー。

舞浜アンフィシアターが見えてきました。

アンバサダーホテル。こちらも休館が続いていますね。

昨日6/1から一部店舗で、今日6/2からディズニーストアが再開したイクスピアリ。

11時から19時までなので、帰りも間に合いませんね~。

舞浜駅前、ボンボヤージュへ続く道~ですが、今日は、ここの写真が撮れなかった~。
明日は撮れるといいな。*こちらは4/6の写真です。

遠くに見えるシンデレラ城。工事は終了して完全な姿が見えます。

ボンボヤージュ

ディズニーアプリで、オンラインショッピングが出来るようになりましたね。
私も事前にカートに入れた状態で、何度か購入を試みましたが未だに購入ページにたどり着けません。

ディズニーランド駐輪場

ディズニーランドホテル こちらも休館中

4月から休館中のディズニーホテル。
周辺のオフィシャルホテルも休館しています。

パーク再開に先駆けて、ホテルから再開・・・・ってことはないかな~
と、ホテルレストランのPSを持つ身としては気になる所。

ユニバーサルスタジオジャパンが来週6/8から大阪府民対象にソフトオープンします。
関西圏は緊急事態宣言が解除されてから目立った新規陽性患者の発生がないので、このまま感染拡大することなく、楽しめるといいですね。
ディズニーランドもUSJのように段階的にでも再開が始まればいいな~と思ったら、今日は東京都で新規陽性者が30人超えで、東京アラートが発動が検討されるようです。
自粛要請緩和のステップ2が変わることはなく、注意喚起のためのアラートということですが、今後どうなっていくのか心配です・