本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

2020年05月


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


ディズニーリゾートに行けない寂しさを、昔のグッズを掘り出すことで癒そうと思う 思い出ディズニー。

今回は、思い出のいっても直近、今年の2月にもらったこちら。
DSC_0819
パークエントランスで、来園者アンケートに答えると頂ける絵葉書です。
*ビニールの袋から出していないので、ちょっと画質がボケてます。

東京ディズニーリゾートが長い休園期間に入る前の2月のある日。
夫と二人でディズニーシーに行ったときに、声をかけられアンケートに答えました。

こちらかなりの頻度で行われているのでご存じの方も多いとは思いますが、アンケートは、来園回数か交通手段、目的のアトラクションやショーなどなどごく簡単なもの。
答え終わると、お礼にということでポストカードを頂きました。

昔も同様なアンケートをやっていましたが、その頃はハンカチとかもらったような記憶があります。

宛名面はこんな感じ。
DSC_0820

〇じゃなくても三つの同じ形が並ぶとなんでもミッキーフェイスに見えてきませんか?
隠れミッキーにみえて仕方がない(笑)
DSC_0821

特別に制作されたものです・・・なんて書いてあるともったいなくて使えない。
DSC_0822
なんでもメールやSNSで済ませてしまってハガキを送ることって年賀状以外ほぼないんですけどね。

そういえば先日の日曜日は母の日でしたね。
今年は宅配便やお店の混雑緩和のために、「母の日」ではなく「母の月」だそうで。
うっかり忘れてしまってても、今年はまだ大丈夫です。



実家の母には「アルストロメリア」をリクエストされてこちらの花束にしてみました。
長野で多く栽培されている花で、1998年長野で開催された冬季オリンピックのビクトリーフラワーに使われた花だそうです。






ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

今日から上海ディズニーリゾートが正式再開ですね。
入場には期日指定の専用予約チケットが必要で、発売から3分で売り切れたらしいとネットニュースで見ました。日本も再開時にはすごいことになりそうですよね。

今日は、昨日UPしたフロリダディズニーワールドオフィシャルアルバムと一緒に購入していたこちら
ミュージック・フロム・ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーDSC_0834

2001年の発売です
DSC_0835

カリフォルニアアドベンチャーは2001年2月の開園なので、開園ほやほやのパークミュージックを聞くことが出来ます。
DSC_0836

こちらにも当時の地図が入っています。
ディズニーランドパークのCDもあったのかな~~
DSC_0837

ディズニーランドリゾートのもの、探してたらこちらがあった。
DSC_0838

23年ほど前に初めてアナハイムのディズニーランドに行ったときに買ったパーク紹介ビデオ。
まだカリフォルニアアドベンチャーはなかった時期です。
DSC_0839

全編英語です。
DSC_0840


カリフォルニアのディズニーランドリゾートは、ディズニーランドとカリフォルニアアドベンチャーが向かい合わせになっているので、パークホッパーがとても楽です。

ディズニーワールドはもともとの敷地が広大なので乗り物移動でも仕方がないというか、それも楽しいんですが、東京もカリフォルニアのように両パークがもう少し行き来しやすいといいなと思ったことも数えきれず。
新しい、テーマポートやホテルが出来たらそちら側にもGATEが出来たり、行き来が出来るようになったりしないかな~~と少し期待しています。





ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


新型コロナウイルスの感染拡大により世界中のディズニーリゾートが休園していますが、明日5/11から上海ディズニーリゾートが正式に再開しますね。


他のリゾートも同じように・・・と一足飛びにはいかないでしょうが再開スタイルの一つとして感染を予防しながら上海ディズニーリゾートの営業が続けばいいなと思います。

さて、そんな海外ディズニーのパークミュージックアルバムが今回ご紹介したいこちら。
2001年に発売されたフロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート・オフィシャル・アルバムです。
DSC_0829

聞き覚えのある曲から、東京とはちょっとアレンジの違う曲、フロリダにしかないアトラクションで流れる音楽まで盛りだくさん。
DSC_0832

DSC_0831

フロリダディズニーワールドのマップがついています。
約20年前のマップですが、「行きたくなる」には十分(笑)
DSC_0833

こちらのCDはディズニーの公式HPでも紹介されています。

ケースから取り出して聴きだすと楽しいしんだけど、スマートスピーカーに慣れているとちょっと面倒。手持ちのCDもEcho Alexaで聴けたらいいのになぁ。

こんな5枚CDが入るミニコンポも使っていましたが
   

Amazonechoを買ってからはこちらに頼りっぱなしです。

こちらのCD Amazonのサイトで購入できますね。


同じシリーズで、カリフォルニアアナハイムのカリフォルニアアドベンチャーのCDも買ってあったので、そちらは次回に。




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


ディズニーリゾートに行けない寂しさを、昔のグッズを掘り出すことで癒そうと思う 思い出ディズニー。
東京ディズニーリゾートの休園期間延長も決まり、5月中の休園はほぼ間違いないですね。
早く再開してほしいと思う反面、再開後にパークや舞浜までの交通機関やホテルで感染クラスターが発生するといったことはあってはならないので、慎重な判断が必要だとも思いますね。



さて、今回は、前回トミカと一緒に発見したおもちゃ 
プラレール ウェスタンリバー鉄道
DSC_0825


パーク内で購入したものだと思います。

今は、こちらのトイストーリーバージョンなのかな?


ウェスタンリバー鉄道を買ってから少したってからこちらのリゾートラインが発売されて、買うかかなり迷った記憶がありますが、既存のリゾートラインとつながらないというので断念しました。


プラレールはレール単体もたくさん買ったし、SLや新幹線を単体でも買いました。
男の子は好きですよね、プラレール。
家にたくさんあるのに、ディズニーランドのショップでみつけると、飽きもせずずーっと見ていた記憶があります。
 


さて、話をもどして、ウェスタンリバー鉄道のプラレール。
先頭車両には、ミッキーが。
DSC_0827

駆動車はこちら
DSC_0821

客車はこちらの三両編成
DSC_0822

プラレールなので、もちろん走ります。
DSC_0819


山ほどあった、レールや新幹線の車両はすべて譲ってしまったのに、ウェスタンリバー鉄道だけは思い出として残してあった模様。
なかなか、手放せないのがディズニーグッズですね。








ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


 新型コロナウイルスの感染拡大によって臨時休園が続いている東京ディズニーリゾート。
前回の更新では、5月中旬に再開時期をお知らせとアナウンスされていましたが、緊急事態宣言の期間延長を受け、休園期間延長のお知らせがありました。
それに伴い、各予約キャンセル等の案内が更新されています。

Screenshot_20200508-123653
公式アプリより

浦安市HPによると、浦安市でのコロナウイルス陽性患者は4月16日以降確認されていないということですが、東京ディズニーリゾート所在地の千葉県のみならず東京都の状況も関連してくるのでしょう。

さて、これで、4月のみならず5月のディズニーレストランのPSも自動的にキャンセルですね。
ひさしぶりにディズニーのアプリを起動してみたら出てきたのはこちらのPS。
Screenshot_20200508-123833

春メニューギリギリの平日ランチの予約ですね。
上海や香港ディズニーのようにホテルから先に・・・ってこともあるかな~とキャンセルできずにいますが、こちらはギリギリまで保留しておこうと思います。





  


ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村