にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

2022年春 ガンダムを楽しむ横浜旅 食の記録続きです。

朝食に中華粥が食べたいと早い時間から営業しているお店を探してみつけた「謝甜記」
週末のは8時オープンで、口コミによると開店前から行列ができるということで、早めに行ってみました。

こちらは開店時間が少し遅めの本店
IMG20220305064856
弐号店のそばにはテイクアウト専用の直販所もあります。
IMG20220305065020
今回の目的地はこちら弐号店
IMG20220305065048
仁王立ちのサンタクロースが目印です。
IMG20220305065054
開店30分前にはまだ誰も並んでいませんでしたが、ちょっと離れて15分前くらいに戻ってくると2組並んでいました。
そこから開店まで10分強ならんで店内へ。

入店する頃には10組近く並んでいて、順番に入店し店内は満席。
IMG20220305080219
IMG20220305080253
IMG20220305080333
店名入りのおしぼりとお箸、冷たいお茶がピッチャーで提供されます。
IMG20220305080525
オーダーすると。ザーサイと牡蠣のキムチ的なものが出てきました。
この牡蠣が美味しい。
IMG20220305080323
おかゆの他に、ヤオカッチャイ~油条とパクチーを追加。
IMG20220305080726
IMG20220305081127
豚肉団子入り 豚肉粥 普通サイズ¥790
豚肉団子はおかゆの下に埋まっています。
IMG20220305081123
海老・イカ・白魚・野菜の ごもくかゆ ¥890
IMG20220305081156

サイズはどんぶりに入った普通サイズと小さめの中椀がありますが、おかゆのみでも普通サイズでお腹いっぱい。
点心な1品料理を頼むなら中椀でも十分かもしれません。
普通サイズは大きなどんぶりで提供されるので、「食べきれるか_??」と一瞬不安になりましたが、日本の白粥と違い、魚介の美味しい出汁と塩気でスルスルと食べられます。

冬の寒い朝食にはぴったりの中華粥
とても美味しかったです。

広東式健美粥 海鮮 4食 中華粥 おかゆ 惣菜 お粥 長崎県産米 海鮮粥 粥 鶏だし 特製スープ えび いか 広東式 健美粥 軽食 間食 夜食 食べやすい マーマルイ 長崎 チャイデリ 味覇deめちゃ美味しい中華粥(鶏)×3袋 非常食・巣籠りのお供に!
 【2/22 9:59まで限定価格】友盛油条 細長い揚げパン 中華揚げパン 油菓子 中国 揚げパン 油條 中国点心 朝食 6本入 300g 中国産 [冷凍食品] 【冷凍便】五十番食品 油条(ユージョウ) 油條 揚げパン 日本国産 約35gx5本

冬に美味しい「いちごアフタヌーンティー」予約は早めがよさそう 


ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"