1月2日に帰省先から戻ってきてからずっと自宅おこもりが続いていたので、さすがにブログにするネタがないなぁと思って、過去の写真フォルダーを漁っていたら、2022年3月横浜に行ったときの写真が出てきました。
2020年12月からスタートしたガンダムファクトリー横浜に行ったんですが、2022年夏までメンテナンス休止中ということで、もう少し後に書こうと思ってたのを忘れていたものです。
ガンダムファクトリー横浜もあと二か月ほどで終了らしいので、約一年前の記録ですがよかったらお付き合いください。
まずは、ガンダムファクトリーから。
山下公園の一角、みなとみらい線「元町・中華街」駅4出口(マリンタワー口)より徒歩7分
横浜市営連節バス“BAYSIDE BLUE (ベイサイドブルー)”バス停「山下ふ頭」下車徒歩3分
2020年12月からスタートしたガンダムファクトリー横浜に行ったんですが、2022年夏までメンテナンス休止中ということで、もう少し後に書こうと思ってたのを忘れていたものです。
ガンダムファクトリー横浜もあと二か月ほどで終了らしいので、約一年前の記録ですがよかったらお付き合いください。
まずは、ガンダムファクトリーから。
山下公園の一角、みなとみらい線「元町・中華街」駅4出口(マリンタワー口)より徒歩7分
横浜市営連節バス“BAYSIDE BLUE (ベイサイドブルー)”バス停「山下ふ頭」下車徒歩3分
開催期間:2020年12月19日(土)~2023年3月31日(金)営業時間:平日 11:00~20:00(19:00最終入場)
土日祝 10:00~20:00(19:00最終入場)※火曜日定休日入場料金:大人(13歳以上)………1,650円(税込)
小人(7歳以上12歳以下)…1,100円(税込)GUNDAM-DOCKTOWER観覧料金大人/小人(7歳以上)…3,300円(税込)GUNDAM-DOCK TOWER観覧チケット単体ではご利用いただけません。GUNDAM-DOCK TOWER観覧チケットご利用の際はGUNDAM FACTORY YOKOHAMA入場チケットもご購入ください。

ガンダムのイラストが描かれた入口。
平日の夕方だったので、待ち列はなく当日券が購入出来ました。
GUNDAM-DOCKTOWERの観覧券もこちらで購入出来ます。
*ご希望の時間がある場合は公式サイトで事前の購入をオススメします。


中に入ると目に飛び込んでくるガンダム。

横浜みなとみらいを遠目に、手前のガンダムの圧が凄い。

コンテナーもガンダム仕様。

ぐるっと敷地を取り囲む壁にはイラスト。






ガンダムの正面のこの建物は、ショップ・カフェ・ガンダムアカデミー。

建物内のお手洗いの表示が・・。



誰もいなかったので、トイレの中もちょっとだけ。
セピア色のガンダム。




ガンダムカフェではラテアートも楽しめます。


自動販売機もガンダム。





ガチャガチャも並んでいました。

ガンダムに続きます。
コメント