「横浜のクリスマスと中華街焼き小籠包の旅」続きです。
宿泊しているホテルは、横浜中華街の目の前に建つ「ローズホテル」
ホテル内には重慶飯店も入るオリエンタルな雰囲気のホテルです。
ランチは横浜中華街 四五六菜館でランチです。

お店ロゴはサイコロの四五六なんですね。
箸は塗り箸です。

ランチコースもありますが、アラカルトでオーダー。
三種前菜の盛り合わせ ¥3300(税込)

特製チャーシュー・くらげの冷菜・蒸し鶏
くらげがお酢が効いていて好みの味。
蒸し鶏も下味がしっかりとついていて、お酒のおつまみにぴったり。

自家製チャーシュー入り担々麺 ¥1320(税込)
辣油がたっぷりかかった、かなり辛めの担々麺。
青菜ではなくブロッコリーが入っているのが面白い。
青菜ではなくブロッコリーが入っているのが面白い。

皮付き豚バラ肉の醤油煮込み(蒸しパン添え)
2枚 ¥1650(税込)追加1枚 ¥825(税込)


甘めの蒸しパンにはさんでいただきますが

お肉が大きくてはみ出します。
バラ肉ですが、脂っこくなく八角の効いた甘めのタレでめちゃくちゃ美味しい。
これ一つでメイン料理1品食べたくらいの満足感があります。

なごみ焼きまん 1,100円
具だくさんの肉まんの具だけを焼いた感じ?
面白い味でした。

焼き小龍包 4個 ¥880
焼き目が上を向いた状態で提供されるのでカリカリ&ジューシー。
これがお目当てでこのお店にしましたが、大正解でした。
焼き目が上を向いた状態で提供されるのでカリカリ&ジューシー。
これがお目当てでこのお店にしましたが、大正解でした。

お値段はちょっと高めですが、店内もゆったりしていてテーブルも広め。
ゆっくりと楽しみたい方にはオススメのお店です。
満腹になったあと中華街をちょっと散歩。
會芳亭はお正月飾り。



中華街大通り 朝暘門側にある交番。

午前中の氷川丸チケットを使ってお得に入れる、ランドマークタワーのスカイガーデンに行くことに。
移動手段は・・徒歩で!!
つづく。
今回も予約は一休.comから
「【秋旅】~中華街満喫ステイ~重慶飯店特典付タイムセール!」というプラン。
スタンダードトリプル・4~7F (トリプル) 大人3人金曜土曜の2泊で54,000円。
ここからポイント即時利用で-2,700円 全国旅行支援-20,520円 30,780円。
いざ神奈川地域限定クーポンが1人4000円×3 12,000円ついて 実質18,780円という驚きの値段に。
いざ神奈川地域限定クーポンが1人4000円×3 12,000円ついて 実質18,780円という驚きの値段に。
コメント