年の瀬ですが、12月後半に行った「横浜のクリスマスと中華街焼き小籠包の旅」です。
クリスマスシーズンの横浜に一度行ってみたいと思っていて、2022年9月頃にホテルを予約していました。その後全国旅行支援の実施が発表され、予約していたプランも適用されたのでお得な2泊3日旅となりました。
今回の目的は 赤レンガ倉庫クリスマスマーケット みなとみらいのクリスマスライトアップ 中華街で焼き小籠包を食べる の三つ。
みなとみらいと中華街に行きやすくお手頃なホテルで、かつ大人三人で泊まれる部屋を探した結果選んだのは ローズホテル横浜
元町・中華街駅から徒歩5分程度の場所にある、中華街に行くのに非常に便利なホテル。
ホテル内には横浜中華街で有名な重慶飯店も入っており、新しくはありませんがオリエンタルな雰囲気のホテルです。
市営交通の周遊バス「あかいくつ」の停留所がホテル前にあり、周辺散策にもとても便利。
今回の目的は 赤レンガ倉庫クリスマスマーケット みなとみらいのクリスマスライトアップ 中華街で焼き小籠包を食べる の三つ。
みなとみらいと中華街に行きやすくお手頃なホテルで、かつ大人三人で泊まれる部屋を探した結果選んだのは ローズホテル横浜
元町・中華街駅から徒歩5分程度の場所にある、中華街に行くのに非常に便利なホテル。
ホテル内には横浜中華街で有名な重慶飯店も入っており、新しくはありませんがオリエンタルな雰囲気のホテルです。
市営交通の周遊バス「あかいくつ」の停留所がホテル前にあり、周辺散策にもとても便利。
到着が夜だったため写真は翌朝のものですがホテル全景ローズホテル横浜基本情報〒231-0023 横浜市中区 山下町77TEL 045-681-3311/FAX 045-681-5082チェックイン15:00 チェックアウト11:00
レストラン
重慶飯店 新館レストラン 重慶飯店 新館売店 重慶飯店 新館個室レストラン ブラスリー ミリーラ・フォーレ 鉄板焼き 浜 パティスリー ミリーラ・フォーレ
夏季限定 ルーフトッププール(宿泊者限定)

客室階は特徴的な外観です。



電動キックボードシェアリングサービス「LUUP」のポートもありました。

入口は円形の二重扉。
消毒用アルコールは外に設置されているのは珍しい。

内側からはこんな景色。
外に出る前にも消毒をするスタイル。

ロビーに入ると正面にソファースペース。
天井が鏡張りなので写真で見るとちょっと変わった雰囲気になりますね。

ロビー一角にはクリスマスツリーが飾られていました。

ツリーてっぺんにサンタが乗って居たり、周りの人形がちょっと怖かったりと、なかなか個性的なツリーです。

夫が「ちょっと怖い」と言いながら撮影してました。


入って左手にフロント。
到着時は平日夜だったので待ち列は出来ていませんでしたが、翌日16時頃にロビーを通った時は10組以上の列ができていました。

チェックイン手続き中に、夫が二階へ行って撮影してきたバンケットフロアのクリスマスデコレーション。




ロビー階のものは撮り忘れてしまいましたが、エレベータードアのデザインが階で違いました。
こちらはバンケットホールフロアのもの。

お部屋へ続きます。
コメント