ホテルとTDLのクリスマスを楽しむ1泊2日 ディズニーランドの続きです。
去年はデコレーションがあったこのあたり。
カリブの海賊がリハブ中なのも一因?リースも、お花もなくてちょっと寂しい。

と、ゴールデンガリオンの前に立つキャストさんが。
周りには他のゲストがいない状態だったので、誕生日シールを書いてもらえるか聞いてみたところOKを頂き、ショップ内へ。
色々お話しながら素敵な誕生日シールを書いていただきました。

クリスマスデコレーション探しの散歩 次はこちら。
アドベンチャーランド ツリーハウス前です。
サンタ帽をかぶっておしゃれをしてますね。聞こえてくる歌はクリスマスソングではありませんでした。

アドベンチャーランドのお花といえば、チキルーム前。

去年はここもクリスマスデコレーションだったなぁと思いながら。


陽射しが思いのほか強くてビールが飲みたくなってきたので、早めのランチはキャンプ・ウッドチャック・キッチンへ行くことに。
と、途中で新しいクリスマスデコレーション発見。
フロンティアウッドクラフト前あたり、ハングリーベアレストランの向かい側にキレイなエリアが。

カウボーイハットやブーツがオーナメントになっていて可愛いツリーです。


ここでもキャストさんとちょっとおしゃべりしてたら、さっきまで10分待ち表記だった待ち時間がいきなり伸びてた!!

むか~しここが「ラッキーナゲットカフェ」と呼ばれていた頃にはかなり通っていたので、ロケーションが懐かしい。


購入したのは、ビール2杯とクリスマス限定チョコレートチュロスにコンボプレート。

1,200円のこちら。ミッキーアイコンのマフィンに、フライドポテト、トルティーヤチップ、チキン2種、チーズポテトフライ 更に下に隠れていますが大きなソーセージと盛りだくさん。
ビールのおつまみにぴったりです。

クリスマス限定のチョコレートチュロス。
ワゴンやペコスビル・カフェは、いつみても結構並んでいたのでここで買えてよかった。
甘いけどめちゃ美味しい。

外のキャンプファイヤーをやる場所?みたいなところで食べたので解放感ばっちり。


マークトゥエインの乗客に手を振るのも楽しい。
結構手を振りかえしてもらえます。


ビールをお代わりしたい気持ちをぐっとこらえて、クリスマス散歩続きます。
去年はデコレーションがあったこのあたり。
カリブの海賊がリハブ中なのも一因?リースも、お花もなくてちょっと寂しい。

と、ゴールデンガリオンの前に立つキャストさんが。
周りには他のゲストがいない状態だったので、誕生日シールを書いてもらえるか聞いてみたところOKを頂き、ショップ内へ。
色々お話しながら素敵な誕生日シールを書いていただきました。

クリスマスデコレーション探しの散歩 次はこちら。
アドベンチャーランド ツリーハウス前です。
サンタ帽をかぶっておしゃれをしてますね。聞こえてくる歌はクリスマスソングではありませんでした。

アドベンチャーランドのお花といえば、チキルーム前。

去年はここもクリスマスデコレーションだったなぁと思いながら。


陽射しが思いのほか強くてビールが飲みたくなってきたので、早めのランチはキャンプ・ウッドチャック・キッチンへ行くことに。
と、途中で新しいクリスマスデコレーション発見。
フロンティアウッドクラフト前あたり、ハングリーベアレストランの向かい側にキレイなエリアが。

カウボーイハットやブーツがオーナメントになっていて可愛いツリーです。


ここでもキャストさんとちょっとおしゃべりしてたら、さっきまで10分待ち表記だった待ち時間がいきなり伸びてた!!

むか~しここが「ラッキーナゲットカフェ」と呼ばれていた頃にはかなり通っていたので、ロケーションが懐かしい。


購入したのは、ビール2杯とクリスマス限定チョコレートチュロスにコンボプレート。

1,200円のこちら。ミッキーアイコンのマフィンに、フライドポテト、トルティーヤチップ、チキン2種、チーズポテトフライ 更に下に隠れていますが大きなソーセージと盛りだくさん。
ビールのおつまみにぴったりです。

クリスマス限定のチョコレートチュロス。
ワゴンやペコスビル・カフェは、いつみても結構並んでいたのでここで買えてよかった。
甘いけどめちゃ美味しい。

外のキャンプファイヤーをやる場所?みたいなところで食べたので解放感ばっちり。


マークトゥエインの乗客に手を振るのも楽しい。
結構手を振りかえしてもらえます。


ビールをお代わりしたい気持ちをぐっとこらえて、クリスマス散歩続きます。
コメント