ディズニーハロウィーン2022開催中のディズニーランド続きです。
「スプーキー“Boo!”パレード」初鑑賞。
フォレストシアターでミッキーのミュージックワールド10:50の回を見て、このパレードが11:30スタート。
パレードルートに着いた時には既にスタート直前。トゥモローランドとトゥーンタウンの切り替わり地点位で立ち見もいいかなと場所を探していたら、座り見のエリア広いんですね。
プーさんのハニーハントの旧ファストパス発券機エリアを背にした柵沿いで、3列目で座り見の場所におちつきました。
パレードルートを約30分かけるパレード。目の前をフロートが通るのは10分程度ですかね。
音楽がスタートしてしばらくすると先頭のフロートがやってきました。
記憶にあるハロウィンパレードは2000年の初期から5年程度続いた「ディズニーハロウィーンパレード」。ミッキーやミニーがサックスファイブやロイヤルストリートシックスなどのアトモスフィアと共演してパーク内のあちこちでゲスト参加型のショーをやっていた頃のもの。
そんなわけで、マックスが先頭でとりあえず驚く(笑)


フロートはここ2年のグリーティングパレードで知ってるヤツ。

柵の隙間から手を振っていたら気づいてくれたホーレス・ホースカラー


写真だけ見ると、やる気のないグーフィーが徐々に元気になった(笑)



グーフィーの後ろにはプルートが乗ってた!!

続いてきました ミッキー。


ちょっと頑張ってズームでミッキーを。

奇跡の一枚(笑)


このホーンテッドシンデレラ城いいですねぇ。

ミニーちゃんに続きます。
今週末泊まれる 全国旅行支援(千葉)を使って泊まれる東京ディズニーリゾート周辺ホテルまとめてみました。 10/21現在OTAサイトはじゃらんで適用中。ホテル直接でも割引対象です。
風の強い舞浜ではマウンテンパーカー大活躍
コメント