都内三つのホテルを巡る2022年7月夏「祝還暦3泊4日の夏の思い出」続きです。
最初のホテル「メズム東京オートグラフコレクション」
住所:東京都港区海岸1丁目10-30電話:03-5777-1111アクセス:JR山手線・京浜東北線、モノレール「浜松町」駅 北口より徒歩6分新交通ゆりかもめ「竹芝」駅より徒歩3分都営大江戸線・浅草線「大門」駅 B1/B2出口より徒歩7分客室数:265室チェックイン15:00 チェックアウト12:00
メズム東京のコンセプトは「TOKYO WAVES」。
光、音、香り…「五感で魅了するホテル」として絶えず変化する東京の“今”に根ざしたサービスやコンテンツを提供しているそう。
スタイリッシュ過ぎてちょっとわかりづらかったんですが、入口のホテルロゴマットがある場所が入口。
近づくとヨージヤマモトデザインの黒ずくめのユニフォームを着たスタッフが案内してくれます。
ユニフォームに合わせてマスクも黒で、初見はちょっとギョっとします(笑)

入って左手にカウンターがあり、ここでホテル宿泊であることを告げると奥右手エレベーターで16階にと案内されます。

カウンターの上にはこんなものが。

内側のドアの先は、キラキラとした空間。

左右にはシルバーカーテン。隙間から何かが見える?

覗いてみると・・ブルーやシルバーのリンゴが。
意味を聞いて来ようと思ってたのに忘れてしまった。


銀色のカーテンエリアを抜けた先がエレベーターホール。
ドアが奥にある、少し変わった構造です。

これで16階ロビーまで向かいます。

天井の高い解放感あるロビー

フロント横にあった荷物カートもなんだかオシャレ

フロントのカウンターは二か所でしたが、混雑する前の時間だったためスムーズに手続き出来ました。

壁一面窓の解放感あふれるロビーです。

ホテルのテーマカラーでもあるブルーでまとめられた装花

ロビーラウンジのディスプレイや販売しているホテルアメニティ類もブルー。



窓際に近寄ると景色に圧倒。

浜離宮恩賜庭園を見下ろせるステキなロケーションです。

ロビーにゲストも増えてきたので、一旦お部屋に行きます。
つづく
意味を聞いて来ようと思ってたのに忘れてしまった。


銀色のカーテンエリアを抜けた先がエレベーターホール。
ドアが奥にある、少し変わった構造です。

これで16階ロビーまで向かいます。

天井の高い解放感あるロビー

フロント横にあった荷物カートもなんだかオシャレ

フロントのカウンターは二か所でしたが、混雑する前の時間だったためスムーズに手続き出来ました。

壁一面窓の解放感あふれるロビーです。

ホテルのテーマカラーでもあるブルーでまとめられた装花

ロビーラウンジのディスプレイや販売しているホテルアメニティ類もブルー。



窓際に近寄ると景色に圧倒。

浜離宮恩賜庭園を見下ろせるステキなロケーションです。

ロビーにゲストも増えてきたので、一旦お部屋に行きます。
つづく



お節販売がスタートしています。人気のディズニーお節はお早めに



楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。
楽天ユーザーなら絶対登録したほうがお得

コメント