東京国際フォーラムから徒歩10分強の立地にある、フランスを拠点とするアコーホテルズ (AccorHotels)グループのホテル「メルキュール東京銀座」に宿泊しました。
メルキュール東京銀座104-0061 東京都中央区銀座2-9-4電話: 03 4335 1111Fax:(+81) 03 4335 1222Eメール: H5701-RE1@accor.comチェックイン14:00~ チェックアウト~11:00客室数 208
鉄道でのアクセス東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」:11番出口よりすぐ東京メトロ銀座線「銀座駅」:A13番出口より徒歩3分都営地下鉄 浅草線「東銀座駅」:徒歩5分JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」:京橋口より徒歩6分新幹線他「東京駅」:徒歩15分
今回宿泊した部屋は、プリビレッジツイン(+ソファベッド)という3名まで宿泊できる部屋。
部屋の位置は部屋番号が表記されているこちら。

入ってすぐ、左手は銀座の風景が描かれた鏡の扉

開けるとクローゼットです。
右側はスリッパ、ハンガー、セーフティボックス、消臭スプレー

左側にはランドりバッグとバスローブ。

姿見が壁掛けではなく、置き型でかわいい。

お部屋は素敵です。

一番手前のテーブルには、無料のボトルウォーター

お部屋内のアイテムはすべて無料ということです。

テレビ、デスク、窓際にはソファー。

テレビの下にバッゲージラック

窓際にあるデスクスペース。

有線LANも利用出来てビジネスユースにも便利。

デスクの横にはバーコーナー

上段からグラスとカップ。
エスプレッソカップもあります。

二段目は栓抜き付きソムリエナイフ、スプーン。

一番下には、ネスプレッソカプセルとクリーム。
カプセルは四つ入っていました。

左が側には、デロンギのポットとネスプレッソ
下にはTWGのお茶が専用ボックスに入っていました。

下にある冷蔵庫の中。
こちらのに入っているソフトドリンクやスナック類はすべて無料。
連泊の場合は補充ありの模様。
ビールは一休.comのダイヤモンド会員特典のウェルカムドリンク。
*現在はダイヤモンド特典は終了しています。
右奥の青いボトルは持ち込み品です。

ベッドはシモンズ製シングルベッド2台

ベッドヘッドには銀座の風景を描いたイラストや、「銀」のオブジェ。
サイドテーブルや上のランプもおしゃれですね。

バスルームは三点ユニット。

広くはありませんが、アメニティ類もしっかり。
プリビレッジルームは専用のアメニティが用意されていました。


バスタブに置いてあったシャンプー類のオリジナルボトルもおしゃれです。

この日は台風だったので、夕食は東京駅で買ってきたなだ万のお弁当。
ちょっと豪華なものを買ってみました。


ローストビーフと鮑ご飯。
一つ一つが美味しくて、奮発してよかったと思えるお弁当でした。

ホテルでワインクーラーとグラスもお借り出来たので、部屋飲みも充実。

コンサートの余韻を楽しみながら、台風の夜をゆっくり過ごしました。
つづく。
今年の敬老の日は9/19 早めに手配を

![[12年連続楽天うなぎ部門年間売れ筋No1][ 特別企画 敬老の日 プレゼント ]国産うなぎ蒲焼き3種セット[山椒別売]お中元 うなぎ ウナギ 鰻 蒲焼き 国内産 国産 土用丑の日 御中元 食べ物 グルメ 誕生日 父 祖父[MP]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kawasui/cabinet/ncimag00/ota-dai80_601r.jpg?_ex=128x128)



楽天ユーザーなら絶対登録したほうがお得

コメント