千葉県の県民割「千葉とく旅キャンペーン」が7月14日まで延長されました。
楽天トラベルやじゃらんなどのOTAサイトでは7/1から延長分の予約が可能。
施設直接の予約では既に対応している所もあります。
1泊10,000円以上で5,000円の補助と2,000円のクーポン券がもらえるこのプランを利用し、
ヒルトン東京ベイへお得に宿泊してきました。
ヒルトン東京ベイ 〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1-8 TEL: 047-355-5000
チェックイン15:00 チェックアウト12:00
舞浜駅前から20分おきにシャトルバスも出ています。
リゾートライン利用の場合は、ベイサイドステーション駅からリゾートクルーザーでホテルへ。
千葉とく旅キャンペーンでお得に楽しむヒルトン東京ベイ続きです。
ホテルオークラ東京ベイのレストランで早めのディナーを頂きに向かいます。
ホテルオークラ東京ベイはトイストーリーホテルとシェラトントウキョウベイの間、ベイサイドステーションの真正面にあるホテル。
徒歩数分ですが、雨など荒天時はベイサイドステーション行きのリゾートクルーザーを乗り継いでいくと、濡れずに行けます。
和食レストラン羽衣。
数日前に公式サイトからオンライン予約しておきました。
*2022.6現在羽衣は平日営業休業中。最新の営業情報は公式サイトでご確認ください。

ロビー左手奥に専用エレベーターがあり、ここから2階へ向かいます。

エレベータを降りると正面に羽衣の看板

季節の花も生けられています。

窓の外には庭園風中庭。
窓際の席に案内していただきました。

ディナータイムの開店と同時の入店だったので、店内は一瞬だけ貸し切り。

テーブルセッティングされている席は予約ありのお席だそうです。

ライトが丸っこくてかわいい。

席から見える景色。

テーブルにはナフキン、マスクケース、おしぼり、箸がセット済。
中央にはアクリル板が設置されています。

メニューは冊子タイプです。

まずは飲み物のオーダー。
最初は、メニューを開いて目に飛び込んできたこちらと白ワインに。

冷え冷えで来ました。

日本酒飲み比べセット。
右から 高知の酔鯨 新潟八海山 石川天狗舞
有名どころで、間違いなく美味しいお酒です。

白ワイン。
メニューには梅ワインというのもあって、オススメらしい。

HPからの予約時に「お席のみ」にしていたので、メニューを選びます。
ディナーメニューから旬彩会席とおすすめ定食の天ぷらをオーダーしました。
まずはオススメの天ぷら定食
最初に茶わん蒸し


続いてお膳で天ぷら定食がきました。
天ぷら定食ですが、お刺身もあります。

こちらのヒジキ煮。
オーダー時に苦手な食材を聞かれたので、香の物を外してほしいとお願いしたんですが、その代わりにとこちらを頂きました。
残してしまうのが勿体ないので・・というつもりで伝えたのに代わりのお料理を提供していただけてうれしい。

お味噌汁に緑色の丸いものが・・これは何かな?とのぞき込んでいたら「小メロンです」と。
甘くはなく、瓜っぽい感じですがなんとなく夏っぽい?

天ぷら 海老2尾、キス、イカ・野菜はナス・しし唐・カボチャ・サツマイモ
サクッと歯ざわりの良く、美味しい天ぷら。

お刺身は二種。

途中でお酒を追加オーダー。
銘柄は・・忘れました。

つづく。
チェックイン15:00 チェックアウト12:00
舞浜駅前から20分おきにシャトルバスも出ています。
リゾートライン利用の場合は、ベイサイドステーション駅からリゾートクルーザーでホテルへ。
千葉とく旅キャンペーンでお得に楽しむヒルトン東京ベイ続きです。
ホテルオークラ東京ベイのレストランで早めのディナーを頂きに向かいます。
ホテルオークラ東京ベイはトイストーリーホテルとシェラトントウキョウベイの間、ベイサイドステーションの真正面にあるホテル。
徒歩数分ですが、雨など荒天時はベイサイドステーション行きのリゾートクルーザーを乗り継いでいくと、濡れずに行けます。
和食レストラン羽衣。
数日前に公式サイトからオンライン予約しておきました。
*2022.6現在羽衣は平日営業休業中。最新の営業情報は公式サイトでご確認ください。

ロビー左手奥に専用エレベーターがあり、ここから2階へ向かいます。

エレベータを降りると正面に羽衣の看板

季節の花も生けられています。

窓の外には庭園風中庭。
窓際の席に案内していただきました。

ディナータイムの開店と同時の入店だったので、店内は一瞬だけ貸し切り。

テーブルセッティングされている席は予約ありのお席だそうです。

ライトが丸っこくてかわいい。

席から見える景色。

テーブルにはナフキン、マスクケース、おしぼり、箸がセット済。
中央にはアクリル板が設置されています。

メニューは冊子タイプです。

まずは飲み物のオーダー。
最初は、メニューを開いて目に飛び込んできたこちらと白ワインに。

冷え冷えで来ました。

日本酒飲み比べセット。
右から 高知の酔鯨 新潟八海山 石川天狗舞
有名どころで、間違いなく美味しいお酒です。

白ワイン。
メニューには梅ワインというのもあって、オススメらしい。

HPからの予約時に「お席のみ」にしていたので、メニューを選びます。
ディナーメニューから旬彩会席とおすすめ定食の天ぷらをオーダーしました。
まずはオススメの天ぷら定食
最初に茶わん蒸し


続いてお膳で天ぷら定食がきました。
天ぷら定食ですが、お刺身もあります。

こちらのヒジキ煮。
オーダー時に苦手な食材を聞かれたので、香の物を外してほしいとお願いしたんですが、その代わりにとこちらを頂きました。
残してしまうのが勿体ないので・・というつもりで伝えたのに代わりのお料理を提供していただけてうれしい。

お味噌汁に緑色の丸いものが・・これは何かな?とのぞき込んでいたら「小メロンです」と。
甘くはなく、瓜っぽい感じですがなんとなく夏っぽい?

天ぷら 海老2尾、キス、イカ・野菜はナス・しし唐・カボチャ・サツマイモ
サクッと歯ざわりの良く、美味しい天ぷら。

お刺身は二種。

途中でお酒を追加オーダー。
銘柄は・・忘れました。

つづく。
熱中情報 厳重警戒



![ディズニー キュート扇風機{ハンディファン コンパクトファン ミニ扇風機 disney キャラクター 2WAY 携帯扇風機 USB 充電式 卓上 ストラップ 涼しい おしゃれ かわいい 熱中症対策}[子供会 保育園 幼稚園 景品 イベント お祭り プレゼント 人気]【色柄指定不可】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tigercat/cabinet/shohin01/shohin_g/g2000/g02099_1.jpg?_ex=128x128)
楽天ユーザーなら絶対登録したほうがお得

コメント