50周年の京王プラザに泊 メトロポリタン美術展&ディズニーフラッグシップ東京店の旅 続きです。
朝散歩 続きです。
都庁の第一庁舎と第二庁舎の間にいける橋を通って

都庁第二庁舎

都庁第一庁舎

二つの庁舎の間にはちょっとしたスペースがあってなにやらオブジェが。
テントウムシ

特に説明書きなどはなし

池とオブジェ

遊べる池ではありませんでした。

新宿モード学園ビル

昭和の人間には「新宿といえばこのビル!!」というこちら

道脇の花を愛でつつ ホテルへ戻ります。



京王プラザホテル

こちらからホテル内へ入ります。

広いスペースにエスカレーター
奥には50周年のバルーンも見えます。

イベントなどが開催されていそうなスペース。



色々なオブジェが飾られていました。
ちょっとわからん(笑)




奥に旅行社のカウンターらしきものがあって(クローズしていましたが)その前には集合写真を撮るようなスペースがありました。
時期が時期なら団体さんで賑わうんでしょうね。

一応、部屋を出ている間は室内ドア付近にある「Don’t Disturb」ボタンを押してます。
ルームナンバープレートにライトがついて識別されるようですね。
*以前あるホテルで、チェックアウトしていないのにドアを開けられたり、部屋に入られそうになったりした経験があるので「まだ部屋使ってます」の意思表示です。

チャックアウトタイムの12時まで部屋でゆっくり。
チェックアウト後、大きな荷物だけ預かってもらって次の目的地へ向かいます。
夏の紫外線対策に女優日傘
コメント