国立新美術館から六本木駅経由で京王プラザホテルまで戻ってきました。
エレベーターは、クラブフロア宿泊階はルームキーで左のセンサーに立っちしないと目的階を押せません。
45階はクラブラウンジの他スカイラウンジもあるので、そのまま階数ボタンを押せます。

入口で部屋番号を伝えると、消毒に誘導されマスクケースが手渡されます。

丁度チェックインとアフタヌーンティータイムということもあって、入口やブッフェ台付近は混雑していまして写真は撮れませんでしたが、奥に行ってびっくり。めちゃくちゃ広いです。

ゆったりとしたソファー席や

時間単位で貸し切りにもできるテーブル席

都庁を眺められる窓際席など。

フロアの真ん中には桜も飾られていました。

アフタヌーンティータイムは、サンドイッチやスイーツとソフトドリンクが提供されています。

窓側の席からみた都庁。
クラブラウンジは45階なので、都庁がちいさくみえるほど。

ブッフェ形式で提供されていたメニューの一部はこんな感じ。

サンドイッチと左下は鰤のマリネ・・だったかな。
カップにはいったカボチャプリンにフルーツ。

ショートケーキに、アップルパイ、ガトーショコラ、フルーツタルトとしっかりしたラインナップ。

この時間はアルコール提供はないので、リンゴジュースと梅ジュース。

美術館で疲れた体に甘いものが染みます。
人心地ついたらお部屋へ。
夏の紫外線対策に女優日傘
コメント