千葉とく旅キャンペーンを使って、4月に再開したドリームゲート舞浜に宿泊してきました。
千葉とく旅キャンペーンは5月31日まで延長されましたが、利用条件が一部変更になっているので注意が必要です。*4/29~5/8までの期間は対象外です。
利用できるのは 千葉県・茨城県・群馬県・埼玉県・神奈川県・山梨県・栃木県にお住いの方が千葉県内の宿泊施設を利用する場合。
4月までは千葉県在住者は二回のワクチン接種証明または陰性証明だったのが、他県と同じように「3回のワクチン接種証明」が必要となります。
楽天トラベルなどの宿泊予約サイトでは、5月分の予約開始日がそれぞれ異なるので公式HPでご確認ください。
楽天トラベルでは5月9日10時予約開始です。
また、平日泊限定でもらえる地域限定クーポンを利用できるお店は限りがあるので、事前にチェックが必要。
ホテル内のレストランやお店はほとんど使えますが、イクスピアリ内はスーパー成城石井などごく限られた場所でしか使えないようです。
こちらも状況は変わることがあるので、直前に公式サイトでご確認を。
JR舞浜駅のホーム拡張工事に伴い休業していて、この4月に再開したホテルドリームゲート舞浜。

舞浜駅を出て左手、newdaysの奥に入口があります。
因みにドリームゲート舞浜アネックスは改札を出て右手、入口もチェックインカウンターも別です。

ドリームゲート舞浜本館入口はこちら


消毒と検温をして中に入ると右手に営業再開のお祝い胡蝶蘭。

千葉のガイドとホテルガイドも置いてありました。


チェックインにはまだ早い時間なので、ロビーは無人。

少し待つと奥の事務所からホテルスタッフが出てきたので、荷物を預けたい旨を伝えます。

宿泊者は1階にあるコインロッカーに無料で荷物を預けることが出来ます。

フロントで予約確認後荷物個数分のコインを受け取り、こちらで預け入れ。

2~3泊用のスーツケースなら余裕で入る大きいサイズもあり。

コインロッカーと反対側にあるドアは非常ドアになっていて普段は利用できません。

スロープもありますが途中まで。
フロントと同じ階への宿泊の場合は、フロント横のエレベーターが利用できます。

因みに、朝食会場であるサイゼリヤへの宿泊者用入口もこちらから。

身軽になって、久しぶりにイクスピアリで飲みます。
続く。
コメント